Googleロゴ

2013年6月21日 (金)

夏至です。

Photo

今日は夏至。一番日が長いはずですが、一日中、太陽は見えません。

梅雨です。雨です。

台風4号は九州に上陸する前に熱帯低気圧になりましたね。

冬至にはかぼちゃを食べる風習がポピュラーですが、夏至は?

ネットを見るとタコを食するところもあるようですが、夏は土用のウナギですね。

高すぎて 手が届かないようになりました。

今日のGoogleロゴは可愛くてコピーしました。

   Photo_2

二十四節気・・・季節を表す言葉は味わい深くていいですね。

   

2013年2月14日 (木)

バレンタインロゴ

Photo


久しぶりのGoogleロゴ。

バレンタインとジョージ・フェリス生誕154周年のコラボロゴです。

                 (観覧車の発明家)

にぎやかで楽しいですよ。

 

真ん中のハートをクリックすると、動物のカップルが登場します。

 

Photo_2

 

それから彼と彼女の過ごすバレンタインの日。

Photo_3

Photo_4

Photo_7

Photo_9

Photo_11
Photo_12
Photo_13

Photo_15


Photo_14

 

みんなは、こんなに幸せなバレンタインデーを過ごしているのに・・・・・キツネは

Photo_16

Photo_17

世の中、こんなへそ曲がり いますよね。

   しあわせ???

昨日、東京のデパートはチョコの前に大行列が出来ていましたね。

我が家は手軽にタリーズで・・・・・でもコーヒー券付きでラッキーでしたよ。

   Herbmix502

   

2012年12月20日 (木)

赤ずきんちゃん

今日のGoogleのロゴは長いお話です。

「グリム童話」出版200周年記念です。

まるで絵本を見ているように絵がたくさん代わって行くので楽しみました。

残しておきたくてキャプチャしました。

赤ずきんちゃんをなつかしく・・・・・・・

Photo_2

2 

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

2012年12月16日 (日)

衆議院選挙の投票日

Photo

衆議院選挙の投票日のロゴです。

自民党の圧勝に終わりそうです。おごらず、国民に目を向けた政治をしてほしいものです。

投票率はなかなか伸びないようです。投票できる権利を行使しなきゃ。

東京都知事選挙は霞んでしまいました。猪瀬直樹さんが新都知事ですね。

   

今日はセキュリティソフトのインストールをしました。

Nortonを使っていますが、毎年少しずつやり方が違って戸惑います。

   

   Sac0091_4

   

サッカーのクラブ世界一は南米代表の「コリンチャンス」でした。

ヨーロッパ代表のチェルシーが勝つかと思っていたのですが、1対0で負けました。

さすが、世界一を争うクラブはパスが速いし、正確だし、こちらも緊張するような

試合で面白かったです。

2012年12月 3日 (月)

2012年グランプリのGoogleロゴ

Photo_5

今日のGoogleロゴです。シンプルです。

Doodle 4 Google 2012 グランプリに選ばれた作品です。

それは、神奈川県 神奈川県立大船高等学校 2 年 加藤 鮎美さんによる作品、

「Next Our Home」です。

他の受賞作品はここで見られました。

http://www.google.co.jp/doodle4google/

   

昨日の続きです。

和田倉噴水公園も紅葉の季節は雰囲気が違います。

Photo_3

新装なった郵便局の前から見た東京駅です。

郵便局はわがままおぼっちゃま大臣が横やりを入れましたが、どこに入れたか

よくわかりませんでした。東京駅ほどインパクトがないのです。

Photo_4

ライトアップの東京駅を見たかったのですが、明かりが少しついたところまで・・・

Photo_6

待ちけれませんでした。次回のお楽しみです。

2012年11月12日 (月)

Googleロゴのオンパレードと雑学

Googleのロゴが続きました。

11月8日はドラキュラで有名な「ブラムストーカー生誕165周年」記念です。

118

 

11月10日は「忠犬ハチ公生誕90周年」のロゴです。

90

 

今日、11月12日はあの有名な「ロダン生誕172周年」です。

172

 

雑学講座で池田弘一先生が老子のお話の後、こんなクイズのようなことを

出してくださいました。何と読むでしょう。

 ★   「子 子 子 子 子 子

      子 子 子 子 子 子」

 ? ? ? ? ? ? ?  (私たちの頭の中です)  

        ね  こ(の) こ こ ね こ

        し  し(の) こ こ じ し

つぎの問題です。

 

 ★  帰ってきた夫に妻がこう言います

      「すいへんのとり さんじょうのやまをいかんせん」

   それに夫がこう答えます

     「かぶらのこうべをはらってげっちゅうにさおをさせ」

 

 これもちんぷんかんぷん。わかりません。

  みんな考えこみます。先生の説明を聞いてなるほど。

   すいへんのとり・・・・・酒 (さんずい・とり)

   さんじょうのやま・・・山(さん)、上にもう一つ山がありますから・・・出

   かぶら・・・蕪から頭(くさかんむり)をとると・・・無

   げっちゅうは月、真ん中に竿をさすと用

 つまり 妻が「お酒をご用意しましょうか」と問うと

 夫は「無用」と答えるわけです。

なんともしゃれた会話です。ついて行けませんが。

  Illust3775_thumb

2012年10月31日 (水)

ハロウィーンの楽しいロゴ

Photo


今日はハロウィーン。

ちまたにはハロウィーンがあふれています。

   

今日のロゴは指マークが出たところをクリックすると、いろんなお化けが

出てきて楽しいです。

   2

2012年9月27日 (木)

Google生誕14周年・動物たち

今日はだれの誕生日?

Google141


こんなアニメーション仕立てのGoogleロゴです。

私の誕生日です。つまり、Google生誕14周年です。

Google142


おめでとうございます。いつも記念ロゴを楽しみにしていますよ。

 

終了展の作品が提出できたら、ちょっと気が楽になり、動物園の写真をアップしようかなと

言う気持ちになってきました。

まず、ミーアキャット。「壁などをうまく背景に使うといいですよ」というアドバイス。

でも出来上がってみると「、ピントは後ろのミーアキャットに合ってますね。残念。」と

先生のご指摘。クシュン・・・・。

Photo

次はホワイトタイガーが気持ちよさそうにお昼寝中。

Photo_2

カバさんのところに行ったら、雨が降り始めました。

Photo_3


ラクダさんのところでは手すりの前ボケで淡い雰囲気を出してみようかなと

挑戦したのですが、ミスマッチでした。

Photo_4

2012年9月13日 (木)

車の中でビックリ~2題

193

人気ピアニストのクララ・シューマン生誕193年の記念ロゴです。

トロイメライで有名なロベルト・シューマンの奥さんで。一緒にいるのは8人の子供たちです。

作曲家としても活動したかったけれど、この時代では叶わなかったようです。

 

 図書館を出る時の外気温は40度。  ビックリ 

しばらく走ると下がってきたのですが。照り返しがすごかったのですね。

 

 PCの先生のお子さんが夏休みの自由研究に車内の温度を測ったそうです。

ダッシュボードの上は70度越え。

温泉卵ができたそうです。

車内の子供さんの悲惨な事故は起きるはずです。

 

 車内でもう一つ。

passengerと書かれたシートベルトのマークが警報を発します。

シートベルトはしているのに???

再度締め直したら、OK.。 

でもカーブを曲がるとき、やはり時々警報音が鳴るのです。

帰宅後、取説書を見たら、助手席のシートベルトがされていない。

   ・・・・・・・・・・・・・・

助手席には カメラの入ったリュックを載せていました。

リュックが助手席の人と間違えられたのです。

このあたりは人間ほど賢くない?

  Img_138481_1746332_14

2012年8月12日 (日)

ロンドンオリンピックももうすぐ幕をおろします

昨日、11日のロゴ。

Photo


サッカー男子は一矢も報いることが出来ず、韓国に負けて銅メダルを逃しました。

イエローカードをものともせず、体ごとぶつかる気迫の韓国に気合負けの感じです。

韓国の大統領は竹島に上陸。

日本人としては悔しい思い…

ところが女子バレーボールは3対0で韓国に勝って銅メダル。

よくやってくれました。おめでとう 

 

ボクシングの村田諒太選手の金メダルに続き、レスリングの米満達弘選手の

ニュースも飛び込んできました。

これでメダル数は38個、今までの最高だそうです。

世界に水をあけられている男子マラソンも中本健太郎選手が6位入賞と頑張りました。

選手の皆さん、お疲れ様でした。

さあ、あとは明朝の閉会式です。

たくさんの歌手たちが出るようですが、楽しみですね。

Photo_2

より以前の記事一覧