« 広重展~広重ビビット | トップページ | 暑い一日でした。 »
今週は EOSの撮影実習。
場所は 鎌倉の鶴岡八幡宮。
梅雨時なので雨の確率が高い。水をテーマにということだったのですが、午前中の曇り空が
午後にはいいお天気に。
先生の実習はめったに雨が降らないのです。
水のある池を中心に写していきました。
実習の後、お茶したのが 久時(ひさき)という落ち着いた雰囲気のカフェ。
暑くてアイスコーヒーを頼んだのですが、冷たいのに氷が入っていないので最後まで
おいしく飲めました。
大きな蓮の葉、そして水面ですね。水の揺らぎ、綺麗に写されましたね。
投稿: kazuyoo60 | 2016年6月17日 (金) 13時25分
こんにちは! やっと訪問できました。 昨日まではトップページは出てきますが、いつまでもぐるぐる回って矢印が出て来なくて「cocologは対応していません」メッセージがでていました。 の勉強すすんでいるのですね~ 蒸し暑くて、緑や水辺の写真が気持ちいいです。 1枚目お気に入りです
投稿: とんちゃん | 2016年6月17日 (金) 13時52分
梅雨時の鶴岡八幡宮の雰囲気が しっとりと画像に現れていますね。 ちゃんと場所にふさわしいカフェがあるのですね。 立ち寄ってみたいものです。
投稿: どんこ | 2016年6月17日 (金) 21時18分
kazuyoo60さん、こんばんは★ ハスの葉にのっかっている水玉、もっと違った写し方が できないかなと思いました。
投稿: moka | 2016年6月18日 (土) 19時31分
とんちゃん、こんばんは★ やっと到着されたのね。ありがとう。 水辺は写真にいいです。次回はどこかなと思います。 写真もやめようと思ったり、カメラを買ったのでやめるのは もったいないと思ったりいつも揺れ動いています。
投稿: moka | 2016年6月18日 (土) 19時36分
どんこさん、こんばんは★ このカフェは 昔貝細工を作ったりおろしたりする会社の あったところらしいです。 前回立ち寄ったところは高いケーキでびっくりしました。 上京の折り立ち寄ってください。
投稿: moka | 2016年6月18日 (土) 19時40分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
大きな蓮の葉、そして水面ですね。水の揺らぎ、綺麗に写されましたね。
投稿: kazuyoo60 | 2016年6月17日 (金) 13時25分
こんにちは!
の勉強すすんでいるのですね~
やっと訪問できました。
昨日まではトップページは出てきますが、いつまでもぐるぐる回って矢印が出て来なくて「cocologは対応していません」メッセージがでていました。
蒸し暑くて、緑や水辺の写真が気持ちいいです。
1枚目お気に入りです
投稿: とんちゃん | 2016年6月17日 (金) 13時52分
梅雨時の鶴岡八幡宮の雰囲気が
しっとりと画像に現れていますね。
ちゃんと場所にふさわしいカフェがあるのですね。
立ち寄ってみたいものです。
投稿: どんこ | 2016年6月17日 (金) 21時18分
ハスの葉にのっかっている水玉、もっと違った写し方が
できないかなと思いました。
投稿: moka | 2016年6月18日 (土) 19時31分
やっと到着されたのね。ありがとう。
水辺は写真にいいです。次回はどこかなと思います。
写真もやめようと思ったり、カメラを買ったのでやめるのは
もったいないと思ったりいつも揺れ動いています。
投稿: moka | 2016年6月18日 (土) 19時36分
このカフェは 昔貝細工を作ったりおろしたりする会社の
あったところらしいです。
前回立ち寄ったところは高いケーキでびっくりしました。
上京の折り立ち寄ってください。
投稿: moka | 2016年6月18日 (土) 19時40分