« 動物園のランチ | トップページ | EOS学園のお教室でした »
千葉動物公園には猿山もあります。彼らの行動は見ていてあきませんね。
「ママはもうぼくを抱っこしてくれないなあ!ちょっと寂しいよ。」
「ぼく、カピバラ、今日は ちょっとお澄ましです。」
次は インコです。なかなか華やかな羽をもっています。
たぶん、青は スミレコンゴインコ、赤いのはベニコンゴインコです。
ちょっと気取った鳥は ホオジロカンムルヅルです。
動物園にはもう何年も行っていません。 カピパラ大好き だから小さいけれどぬいぐるみ持っています 内緒でね
投稿: ★元気ばば★ | 2016年2月 7日 (日) 00時55分
海辺の鳥を見慣れていると 原色の鳥はまるで作り物に見えてしまいます。 美しい色に生まれてきて、鳥たちも嬉しいでしょうね。
野鳥の会でも毎年外国への探鳥紀行がありますが 行かれた方の写真を見ると眩しいほどの原色の鳥たちが写っています。
投稿: どんこ | 2016年2月 7日 (日) 09時36分
カピバラを正面から、何か哲学者風の顔に見えますよ。 見事なインコの羽の色、絵具を惜しげもなく使ったような。ホオジロカンムルヅルの衣装も極上です。鳥達も綺麗な姿を見せてくれました。
投稿: kazuyoo60 | 2016年2月 7日 (日) 10時27分
久しぶりにカピバラの何とも言えないお顔を拝見しました。インコの色もきれいですねえ。5日は、元9組の方が、お出でになり、懐かしいひと時を過ごしました。
投稿: からつくんち | 2016年2月 7日 (日) 13時56分
★元気ばば★さん、こんばんは★ カピバラ かわいいです。癒される顔ですね。
投稿: moka | 2016年2月 7日 (日) 19時29分
どんこさん、こんばんは★ このインコたちはほんと、作り物みたいです。 鳴き声は 体の色のようにきれいじゃないんですよ。
投稿: moka | 2016年2月 7日 (日) 19時31分
kazuyoo60さん、こんばんは★ カピバラくん、何を考えているのでしょう。 へびくい鳥という名前に似合わず、女優さんを思わせる きれいなとりもいましたよ。
投稿: moka | 2016年2月 7日 (日) 19時34分
からつくんちさん、こんばんは★ 動物は写真の練習にいいです。 元9組さん、どなたかな?
投稿: moka | 2016年2月 7日 (日) 19時36分
一昨日帰国しました。日本は寒いですね。インコの写真迫力があり、とてもきれいですね。
投稿: 多摩 | 2016年2月 8日 (月) 15時36分
mokaさんこんばんは
インコってこんなにカラフルな色してるんですか?? 綺麗ですね!!
私も動物園へ行くと・・お猿さんを見ています。 飽きないんですよね~~特に子ザルを見てるとね!!
大分の高崎山のお猿さんとは目を合わせないでくださいと言われるので あまり見ていませんでしたが??
たまには動物園もいいものですよね!!
投稿: とん子 | 2016年2月 8日 (月) 20時34分
動物たちの顔、どの顔も見飽きませんね 何を考えているのでしょう? 想像のセリフがぴったりでとてもいいです インコの色、本当に原色ですね こんなカラフルな色には意味があるのでしょうねぇ
投稿: ビオラ | 2016年2月 9日 (火) 22時22分
多摩さん、こんばんは★ おかえりなさい。暖冬から寒い冬になっています。
投稿: moka | 2016年2月 9日 (火) 22時54分
とん子さん、こんばんは★ きれいなインコですが、声はすごいんですよ。 動物園は大人でも楽しめます。 高崎山のおさるさんはずいぶん前に会いました。
投稿: moka | 2016年2月 9日 (火) 22時56分
ビオラさん、こんばんは★ 動物たちの写真は見ていると つい彼らになった気分で 話したくなります。 このインコたちは本当にカラフルです。
投稿: moka | 2016年2月 9日 (火) 23時09分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
動物園にはもう何年も行っていません。
カピパラ大好き
だから小さいけれどぬいぐるみ持っています
内緒でね
投稿: ★元気ばば★ | 2016年2月 7日 (日) 00時55分
海辺の鳥を見慣れていると
原色の鳥はまるで作り物に見えてしまいます。
美しい色に生まれてきて、鳥たちも嬉しいでしょうね。
野鳥の会でも毎年外国への探鳥紀行がありますが
行かれた方の写真を見ると眩しいほどの原色の鳥たちが写っています。
投稿: どんこ | 2016年2月 7日 (日) 09時36分
カピバラを正面から、何か哲学者風の顔に見えますよ。
見事なインコの羽の色、絵具を惜しげもなく使ったような。ホオジロカンムルヅルの衣装も極上です。鳥達も綺麗な姿を見せてくれました。
投稿: kazuyoo60 | 2016年2月 7日 (日) 10時27分
久しぶりにカピバラの何とも言えないお顔を拝見しました。インコの色もきれいですねえ。5日は、元9組の方が、お出でになり、懐かしいひと時を過ごしました。
投稿: からつくんち | 2016年2月 7日 (日) 13時56分
カピバラ かわいいです。癒される顔ですね。
投稿: moka | 2016年2月 7日 (日) 19時29分
このインコたちはほんと、作り物みたいです。
鳴き声は 体の色のようにきれいじゃないんですよ。
投稿: moka | 2016年2月 7日 (日) 19時31分
カピバラくん、何を考えているのでしょう。
へびくい鳥という名前に似合わず、女優さんを思わせる
きれいなとりもいましたよ。
投稿: moka | 2016年2月 7日 (日) 19時34分
動物は写真の練習にいいです。
元9組さん、どなたかな?
投稿: moka | 2016年2月 7日 (日) 19時36分
一昨日帰国しました。日本は寒いですね。インコの写真迫力があり、とてもきれいですね。
投稿: 多摩 | 2016年2月 8日 (月) 15時36分
mokaさんこんばんは
インコってこんなにカラフルな色してるんですか??
綺麗ですね!!
私も動物園へ行くと・・お猿さんを見ています。
飽きないんですよね~~特に子ザルを見てるとね!!
大分の高崎山のお猿さんとは目を合わせないでくださいと言われるので
あまり見ていませんでしたが??
たまには動物園もいいものですよね!!
投稿: とん子 | 2016年2月 8日 (月) 20時34分
動物たちの顔、どの顔も見飽きませんね
何を考えているのでしょう?
想像のセリフがぴったりでとてもいいです
インコの色、本当に原色ですね
こんなカラフルな色には意味があるのでしょうねぇ
投稿: ビオラ | 2016年2月 9日 (火) 22時22分
おかえりなさい。暖冬から寒い冬になっています。
投稿: moka | 2016年2月 9日 (火) 22時54分
きれいなインコですが、声はすごいんですよ。
動物園は大人でも楽しめます。
高崎山のおさるさんはずいぶん前に会いました。
投稿: moka | 2016年2月 9日 (火) 22時56分
動物たちの写真は見ていると つい彼らになった気分で
話したくなります。
このインコたちは本当にカラフルです。
投稿: moka | 2016年2月 9日 (火) 23時09分