イルミネーション
昨日は 暑かったですね。
冬なのに暑いなんてと思うくらい。
夕方からの撮影実習なのに コートなど着ていられないくらいでした。
今日は 一転。 寒くなってきました。福岡でも雪が降ったそうですから、
明日は もっと冷え込むことでしょう。
撮影実習は 東京ドーム周辺での イルミネーションです。
夕方の光が まだ残っているくらいの 16時から スタートです。
相変わらず 作品とは ほど遠く。
望遠レンズをつけていたのですが 丸ボケなど全然撮れませんでした。
景色の紹介写真のアップです。ラクーアエリアというところがイルミネーションは
きれいです。水面にはボール型のイルミネーションが浮かんでいます。
ストロベリードームの中には LEDで赤く実らせたといういちごが甘い香りを漂わせていました。
ドームの文字が見えます。
ウルトラマン君、 「君の応援がほしかったなあ!!」
「さようなら」
« スマホのアップデート | トップページ | 杉本博司展~千葉市美術館 »
「カメラ遊び」カテゴリの記事
- 2018年の紅葉(2018.12.07)
- 横浜山手西洋館巡り(2017.05.25)
- 単焦点レンズを買っちゃいました(2016.11.01)
- 実習~鶴岡八幡宮(2016.06.17)
- 動物のアップ(2016.06.05)
LEDでもイチゴがちゃんと実ってくれて甘い香りですか。宇宙ステーションで育てたレタスを美味しそうに味わっておられたのを思い出します。
>水面にはボール型のイルミネーション
水面に浮かぶのが良いですね。進歩進歩です。
投稿: kazuyoo60 | 2015年12月18日 (金) 11時36分
私もLEDで色づいた苺に興味津々です。 味は変わらないのかとか?
イルミネーションの写真って、難しそうですね。
どれも、とっても都会を感じます。
幻想的~~
投稿: tomoko | 2015年12月18日 (金) 17時15分
最近いろんなことができるのですね。
本当にいい香りでした。味はどうなんでしょうか。
投稿: moka | 2015年12月19日 (土) 06時25分
こんな栽培でもおいしいイチゴができるのでしょうか。
イルミネーションはどう取っていいかわかりません。
見る方がきれいです。
投稿: moka | 2015年12月19日 (土) 06時27分
年末らしい寒さになりました。昨日は、88歳以上の方3人がみえまして、この寒さなんかなんのその。お元気な様子にびっくりぽん。コミュニケーション手品をすいすいと。今度お会いしたら、ご披露しますね。
投稿: からつくんち | 2015年12月19日 (土) 07時58分
イルミネーションの撮影は回りとの兼ね合いもあり
雰囲気を出すのに苦労されたのではないでしょうか。
ここ1,2年撮るチャンスがありません。
グリーンランドも昨夜(19日)から点火が始まったようです。
投稿: どんこ | 2015年12月20日 (日) 14時59分
LEDで赤く実らせる
このようなことができるのですか?
投稿: ★元気ばば★ | 2015年12月22日 (火) 20時48分
元気な方とご一緒するとエネルギーをいただけますね。
次は手品ね。楽しみにしています。
投稿: moka | 2015年12月23日 (水) 21時40分
苦労というより作品にならないです。
グリーンランドのイルミネーションはどんな感じでしょうか。
投稿: moka | 2015年12月23日 (水) 21時41分
赤くなっていました。味はどうかな?って気になります。
香りは良かったですよ。
投稿: moka | 2015年12月23日 (水) 21時43分
イチゴをみると ケーキを食べたくなります。
昨日のスーパーには 無塩バターの棚 見事に空でした。
26日が 家人の誕生日 今日は レモンケーキで 我慢かな。
投稿: 小紋 | 2015年12月24日 (木) 13時11分