アドレス帳を50音順に並べる
パソコンのアドレス帳は どんな基準でならべてあるのか、バラバラです。
友人は 「アルファベット順よ。日本語なんて関係ないのよ。」
と言ってましたが、アルファベット順でもありません。入力順でもありません。
ネット検索していたら、「ニックネームにひらがなで入力したらいいよ。」と書かれています。
でもこれだと 名前がみんなひらがなに代わるのです。
ひらがなが並ぶと 見つけにくい気がします。
さらに検索したら いいのが見つかりました。
知り合いの編集の中に プライベートという項目があります。
赤い枠の中は大切な人になっています。そこに名前をひらがなで書くのです。
すぐ右上の誕生日の欄に大切な人と書きます。
この操作を全員分行うと・・・・・
こんな感じにきれいに並びました。
「おもいつくままに」さんのブログを参考にさせていただきました。
ありがとうございました。
http://hashime-blog.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/windows-live-50.html
« ぬるいサウナ | トップページ | スマホのアップデート »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- スマホのアップデート(2015.12.14)
- アドレス帳を50音順に並べる(2015.12.12)
- ソフトのインストール(2015.11.29)
- やっとメール設定(2015.11.25)
- おニューのパソコン(2015.10.09)
複数のメールアドレスを使ってた時期がありますので、連絡先に5フォルダ出てきます。そのつもりで作成したわけでもないのにです。(苦笑)
振り仮名で並んでるようです。で、少ししか登録してませんので、今のところさほど支障はありませんが、振り仮名のところでコード処理でもでしょうか。
投稿: kazuyoo60 | 2015年12月12日 (土) 11時40分
なーるほど。アドレス帳のみでなく、資料の整理も考えねば‥。いざ、探し出すときに、さてどのファイルかな?と見つけ出すのに一苦労。「仕事の能率は、整理から」ですね。
投稿: からつくんち | 2015年12月12日 (土) 15時54分
フォルダはできるのですが、いざ探すと 並び順が反映されなかったのです。
一人だけだとフォルダの中から選べるようになりました。
大量の方はこんなことはやっていられないかもしれません。
投稿: moka | 2015年12月12日 (土) 20時13分
きれいに並んでいると探しやすいですね。
九州も天気はおちつきましたか?
投稿: moka | 2015年12月12日 (土) 20時20分
なるほど、なるほど、今まで気にもしていませんでしたが
そういう手があったのですね。勉強になりました。
今朝(14日)は無風快晴。
無風の日はPM2.5でどんよりとモヤがかかりがちですが
何と、雲仙がくっきり見えていますよ。
投稿: どんこ | 2015年12月14日 (月) 09時04分
揃うと気分がいいものです。
雲仙が見えると気分がいいですよね。
懐かしい景色です。
投稿: moka | 2015年12月15日 (火) 20時49分
mokaさま~【こんばんわ】(*´∀`)ノシ
私もこれには困っていたのですよ
こういう風にすればいいのですね・・・・゜+・(о´▽`о)゜+・にこ
助かります~今度やってみますね・・
v(^∀^) ぁりがと~ございます
投稿: 畑ちゃん | 2015年12月25日 (金) 21時39分
試してみてくださいね。
一人の時は選びやすいけれど 何人にも同時に送信するときは
どうやるのかなと思っています。
投稿: moka | 2015年12月25日 (金) 23時33分