やっとメール設定
Windows10では 三つのメールの使い方があると 本に書かれていますが 違いがよく分かりません。
また保存の仕方なども 今までとは 違うし・・・・・ 困っていました。
新しいパソコンを買って ひと月以上もたつのに これでは宝の持ち腐れです。
そこで いつもエレメンツを教えてくださる 先生に 今日、2時間レッスンしてもらうことにしました。
今までのパソコンと違う点などをいろいろ教えていただき メールの設定も してもらいました。
今まで使い慣れた Windows Live メールを 使うことにしました。
マイクロソフトが無償提供している Windows Essentiais から ダウンロードするのです。
先生なしで 一人では できません。先生 ありがとう!!
これでやっと 新しい パソコンで メールのやり取りが できます。
古いパソコンも しぶとく 生き残っています。
クリスマス飾りが あちこちに見られるようになりましたね。
« 晩秋の青空 | トップページ | ソフトのインストール »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- スマホのアップデート(2015.12.14)
- アドレス帳を50音順に並べる(2015.12.12)
- ソフトのインストール(2015.11.29)
- やっとメール設定(2015.11.25)
- おニューのパソコン(2015.10.09)
1カ月弱Win10を使いました。私のNEC・win7が対応してないとのことで元に戻しました。
win7の設定そのままで、メールが使えました。
新パソコンでは何もかも初期設定ですね。
ネット検索で、独自ドメインを見つけて、小額料金で使えるのでそれにしています。
ハートマークの飾り、クリスマスも若い方には色々となのでしょう。
投稿: kazuyoo60 | 2015年11月26日 (木) 11時28分
久し振りにお邪魔したした。
PCを買い替えると、設定をしなおさないといけないので
慣れるまでがいろいろ大変ですね~。
でも 詳しい先生がいらっしゃるので、よかったですね。
mokaさんの投稿をずっと見せていただいたら
画像の綺麗なこと。
写真撮影を楽しまれてるのが分かります。
銀杏の樹を下から写した画像や
葉の画像が特に好きです。これからも見せてくださいね。
投稿: flower | 2015年11月27日 (金) 08時23分
(*゚▽゚)ノこんにちは~
W10にされたのですか・・・
慣れるまでは大変ですよね・・・
私はまだ10は買っていません
W7とW8・1がありますので・・・今はそのままです
来年からは考えようかな???とは思っていますが・・
早々新しいのは買えませんものね・・・・゜+・(о´▽`о)゜+・にこ
いつもv(^∀^) ぁりがと~ございます
投稿: 畑ちゃん | 2015年11月27日 (金) 13時49分
mokaさんは初めからW10のパソコンでしたよね。
私はW7とW8.1ですが
グレードアップしても7はやや速度がはくなったかな、という程度
8.1でもそう不便を感じないので、敢えてグレードアップする必要なないのかな、と言われてそのままにしています。
10の良さを色々経験されたらまた教えてくださいね。
投稿: どんこ | 2015年11月29日 (日) 17時40分
kazuyooさんはパソコンに詳しいですね。私のパソコンは
古ーいVISTAだったのです。今も動いていますが。
この飾りの前で子供が記念撮影していました。
投稿: moka | 2015年11月29日 (日) 20時10分
2世代も前のVISTAでしたから エレメンツなどのソフトも
買い替えでちょっと大変です。
写真は何となく続けています。新しいパソコンは写真が
きれいに見えてうれしいです。
これからも見てくださいね。
投稿: moka | 2015年11月29日 (日) 20時14分
W7,W8.1と2台もお使いなんですね。私はその前の
VISTAでしたから もう、買い替えるしかなかったのです。
まだ戸惑っています。
投稿: moka | 2015年11月29日 (日) 20時16分
W7とW8.1と2種もお使いなんですか。私は
その前のVISTAでした。ME、VISTAと谷間の世代ばかり
歩いていたので 面白くなくて 8を飛ばしたかったのです。
8よりは、10の方が 操作は7などに近い気がします。
投稿: moka | 2015年11月29日 (日) 20時36分