メルボルンの旅 ⑤
メルボルン2日目の午後は この旅のハイライト 「ペンギンパレード」のツアーです。
ペンギンパレードが見られるフィリップ島までバスで2時間です。
途中、牧場がたくさんあります。とっても広いけれど日本の田園風景を思わせる雰囲気がありました。
アスパラも栽培されているそうです。
途中、立ち寄ったのは 初めは 昔の農場を保存したところで、牛、馬、羊、クジャクなどが
のんびりと過ごしています。
羊さんは 広いところなのに なぜこんなに肩寄せ合っているのでしょう。
でもその姿が とっても可愛い!
2番目に立ち寄ったのは コアラ保護区。
やっと 5匹 見つけましたが みんな 上の方にいて 背中しか見せてくれません。
海岸沿いを バスで回ってくれました。ワラビーが 姿を見せるのですが、写真は無理でした。
この写真の下の方の草むらにいるんですよ。
日も暮れて 観覧席へ。コートをはおり、毛糸の帽子、手袋をまとい、ホテルで貸してくれた
ブランケットを膝にかける防備ぶりで 寒さに困ることはありませんでした。
しばらく待っていると 波に乗って ペンギンたちが 浜辺へきます。
しばらく 波と戯れるように していましたが、並んで 陸地へ 登って行きます。
よちよちと、お尻ふりふりっていう感じで。それも 縦一列に並んで・・・・・上の方の巣へ帰って行くのです。
何度かに分かれて おかへ上がりますが みんな一列に並んで、可愛いですよ。
世界一小さいと言われるペンギンで 浜辺にいる カモメと どっちが大きいかしらと言うくらいです。
この間 撮影は一切禁止なんです。
このツアーで感心したこと。
2階建のバスがほぼ満員です。最初人数確認をしたおじさまが ガイドしてくれます。
英語なのでちんぷんかんぷん。 運転士は他に乗っているのかなと思ったら、彼なのです。
運転、ガイド、添乗員の3役をこなす 仕事ぶりに 超感心です。
また その方が ピアスをして とってもオシャレなんです。
ホテルに帰着したのは 午後10時。
途中、食事をしたくても混んでいて食べられず、ちょっとお腹がすいています。
セブンイレブンで日清のカップめんを買って夜食に。
とってもおいしかったですよ。
« 10月カレンダー・メルボルンの旅 ④ | トップページ | メルボルンの旅 ⑥ »
広い場所に牛や羊、そしてコアラもですね。
驚かせてはいけないのですね。ペンギンをお目当てにでしょう。ぎこちなく歩くさま、可愛いですものね。テレビ情報だけですが。
投稿: kazuyoo60 | 2015年10月 2日 (金) 10時02分
広々としたところですね。もう少し南にいくと タスマニアです。
ここも牛さんが多いのでしょうね。
投稿: moka | 2015年10月 4日 (日) 06時03分
思い出に残る素敵な旅のご様子、有難うございました。遥のいとこが来年、結婚のためオーストラリアへ。そのためか私も、モカさんの旅の記録をより親近感を示しながら拝見しましたよ。きょうよう・きょういくは、高取邸へ呈茶のお手伝いです。
投稿: からつくんち | 2015年10月 4日 (日) 08時40分
デジカメ時代になって
外国旅行もフィルムの枚数を気にしないで
バチバチ撮れることが何より嬉しいですね。
以前、予防措置をしていたのに、持っていったフィルムが
検査の強いレントゲンで10本ばかりだめになった経験があります。
投稿: どんこ | 2015年10月 4日 (日) 09時12分
歴史を感じる建物や街の様子とうって変わって自然の中へ。
空の青、牧場の緑、海の白い波。
人間の私たちを含め、自然の中で生かされているんだなぁと感じました。
フィリップアイランドというと、私が好きなオートバイのWGPも行われる場所ですね。
レースが行われるサーキットは海沿いなので、海に飛び込んでいくようなマシンとライダーの写真をよく見ます。
投稿: jin | 2015年10月 4日 (日) 10時45分
思い出に残る旅でした。遥ちゃんのいとこさんは結婚後オーストラリアに
住まれるのでしょうか。いいところですね。
投稿: moka | 2015年10月 4日 (日) 18時09分
デジカメは 旅行に便利ですね。そういえば昔は飛行機になる時
フィルムが感光するかもと言われたのを思い出します。
10本もダメにするなんて 悔しい思い出ですね。
投稿: moka | 2015年10月 4日 (日) 18時16分
オーストラリアは自然豊かな国だというのを実感しました。
フィリップアイランドはオートバイのレースがあるのですか、
jinさんとブロ友になってないと知らないことですね。
あの海のそばを走るのはいい気分でしょうね。
投稿: moka | 2015年10月 4日 (日) 18時19分
かわいいペンギンさんの行進 よかったでしょうね。
私は 他の人と比べると 写真を撮らないほうなので
静かに行進を見るというのが すごく気に入りました。
旭川動物園で よちよちを少し見ましたが オーストラリアの
ペンギンさんを見たいものです。
投稿: 小紋 | 2015年10月 4日 (日) 20時09分
写真なしでじっくり見るのもいいものでした。他の人に
伝えるのむずかしいですけれど。
小さく可愛かったです。
投稿: moka | 2015年10月 5日 (月) 20時08分