四国旅行記(徳島・高知編)Ⅲ
二日目の今日も晴天に恵まれました。
室戸岬へ向かう途中、サプライズで 四国八十八カ所第23番霊場 薬王寺 へ立ち寄りました。
仁王門から 三十三段の女坂を登ります。写真は女坂を登っていらっしゃるお遍路さんです。
次は 四十四段の男坂を登り 本堂でお参りしました。
六十一段の還暦坂を登ると瑜祗塔です。時間なく登りそびれました。
もう厄払いは みんな終わったねと言いながら・・・・・
しばし、海岸の美しい景色を眺めて今日のメーンの 室戸岬へ到着しました。
勤皇の志士 中岡慎太郎の銅像が迎えてくれました。「なかなかいい男ね」の声。
弘法大師伝説が残る海蝕洞の御厨人窟(みくろど)です。
中は大きな洞窟になっています。弘法大師はここで苦行をされたのでしょうか。
海に方へ目を移して・・・・・・
室戸岬灯台へも足を伸ばしました。ここの灯台の光は約50㎞くらい届き 日本一だそうです。
« 四国旅行記(徳島・高知編)Ⅱ | トップページ | 四国旅行記(徳島・高知編)Ⅳ »
急な階段をです。急こう配の先にお堂とか多いですね。
瑜祗塔、変わった建物です。九輪が5つもなのですね。
まだ穏やかな方でしょうか。太平洋ですものね。広くて良いですね。
投稿: kazuyoo60 | 2015年5月17日 (日) 10時34分
kazuyoo60さん、おはようございます♪
瑜祗塔はめずらしい建物でした。
お天気で太平洋も静かでしたよ。
投稿: moka | 2015年5月19日 (火) 08時38分