« 四国旅行記(徳島・高知編)Ⅴ | トップページ | 江ノ電 撮影実習の前 »

2015年5月23日 (土)

清澄庭園

清澄庭園へ散歩に出かけました。

この地の一部は紀伊國屋文左衛門の屋敷跡で下総国関宿の藩主・久世大和守の下屋敷となり

明治になって岩崎弥太郎が買い取り 全国から取り寄せた名石を配して今の庭園にしたのだそうです。

石には番号と名前の札があり 分かりやすくしてあります。たくさんの名石です。

まず一番は 伊豆磯石。

Photo

佐渡赤石は7番目。

Photo_2

水鉢は 大和御影石。

Photo_3

また 泉水には野鳥がよく訪れるそうです。まずカルガモに出会いました。

Photo_4

アオサギは 人がかなり近くまで 来ても 逃げません。

Photo_5

オナガのなく声が よく 聞こえていました。

鳥に詳しい方は もっと探せることでしょう。

Photo_6


池に突き出るように建てられた数寄屋造りの建物 「涼亭」があります。

予約した方だけしか 入れません。 友人が句会などで利用するといってました。

落着いた きれいな庭園で 木陰で読書をする方も いました。

何しろ入園料が安いのです。一人150円。シニアは70円。

年間パスポートが 600円。シニアだと280円。

清澄庭園のことをも少し詳しくお知りになりたい方は ↓

http://teien.tokyo-park.or.jp/contents/view033.html

この後、芭蕉記念館を見学。

街角の地図に相撲部屋がいくつも書かれていたので 駅までの帰り道のぞいてみました。

相撲部屋が みんなビルになっているので ビックリしました。

Photo_8

   Photo_7

« 四国旅行記(徳島・高知編)Ⅴ | トップページ | 江ノ電 撮影実習の前 »

もか散歩」カテゴリの記事

コメント

石の種類が書いてあって、観賞しやすいですね。大名や豪商が主になった、それだけ手もかけられてきた庭ですね。
カルガモやアオサギも飛来ですか。随分と良い環境なのですね。
ゆっくりとお庭を楽しみたいのなら、良いところを見けられました。

東京には由緒ある庭園がいっぱいありますね。
時間をかけてゆっくり散策できれば最高ですよね。

5月の上京の際には、スカイツリーから360度のパノラマを展望してきました。
誰かが「あれが清澄庭園だよ」と指さしていましたよ。
私は今回、浜離宮に行く機会がありました。

清澄庭園について、初めて知りました。由緒ある所ですね。「岩崎弥太郎」生家のことも思い出しましたよ。皆さんからのお土産、一昨日、送りました。もう、届いていることでしょう。

清澄庭園 テレビで紹介していて行ってみたいなと思っていたところでした!
岩崎弥太郎は、ここにも持っていたのですね~
上野公園の近くのお屋敷は知っていましたが・・・
タイムリーな情報をありがとうございました。

kazuyoo60さん、こんばんは★
まるで石の博物館のようです。野鳥観察にもいい所のようです。
静かで本当にいいところでした。

清澄庭園がどこにあるか知らなかったので調べました。
わかりました
都会の真ん中にあるのですね

う~ん、さすが岩崎弥太郎、ダイナミックですね。
東京の名所旧跡巡り、リタイアしたらとことんやってみたいです。
そうそう、相撲部屋の写真とても楽しかった♪ 珍しいものが見られました。

どんこさん、こんばんは★
東京の庭園はたくさんあるので 順番に回って庭園めぐりを書いて
みようかなと思っています。
スカイツリーからの眺めは良かったでしょう。まだ登ったことが
ないのです。そのうちにです。

 からつくんちさん、こんばんは★
お世話さまです。元気が届くといいですね。

 こしあぶらさん、こんばんは★
静かななかなかいい公園でした。
上野の岩崎邸もいいですね。

 ★元気ばば★さん、こんばんは★
昔の大名屋敷の跡が公園になっているところが多いので
都心にあるのですね。

 パルおばさん、こんばんは★
ものすごい財産が出来た岩崎さんなのでしょうね。
以前、36見附めぐりをしましたが名所旧跡がたくさんありそうな江戸ですね。
場所中でお相撲さんの姿はあまりなかったですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 四国旅行記(徳島・高知編)Ⅴ | トップページ | 江ノ電 撮影実習の前 »