懐かしい・面白い方言
ブロ友さんの写真を拝見していたら、郷里の方言を懐かしく思い出しました。
熊本空港の壁面に描かれた方言です。
ワサモン
ヒゴモッコス
アトゼキ
トットット!
上二つは 案外認知されているように思いますが。
「アトゼキ」・・・「出入りのために開けたドアを最後にちゃんと閉めること」です。
寒い冬、部屋を出た時 ちゃんと障子など閉めていないと 「あとぜき」の声。
この一言で 「部屋を出るときはちゃんと閉めて行きなさい」を意味します。
「トットット!」
これって面白い言葉でしょう。同じ「ト」が3個も並んで 意味ある言葉ですから。
「そん、お菓子 とっとっと」 と言えば
「そのお菓子取っているの(残しているの)?」
「写真ば とっとっと」 と言えば 「写真を撮っているの?」
あっとっと いっとっと うっとっと えっとっと おっとっと
かっとっと きっとっと ・・・・・・・・
さっとっと しっとっと すっとっと ・・・・・・
・・・・・・・
という具合にたくさんの使い方がある面白い方言です。
思いだすのを並べてみると・・・・
うっとっと (売っている)
えっとっと (選っている)
こうとっと(かっとっと) (買っている)
きっとっと (切っている)
けっとっと (蹴っている)
しっとっと (知っている)
おうとっと (あっとっと) (合っている)
・・・・・ 学生のころは「その答えはおうとっとね。」なんて使ってましたね。
熊本でも福岡に近いところでしたから、南の方の方とは随分違うものもありますが。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- パソコンに親しむ(2024.03.07)
- あきらしくなりました(2023.10.23)
- 母の法事で九州へ。(2023.09.12)
- 夕方の散歩(2023.07.25)
- ライングループ通話(2022.11.16)
懐かしいね~
下通りに ことっと と言うマッサージ店がありましたよ
思わず笑っちゃいました
投稿: 吉祥天 | 2015年4月12日 (日) 13時11分
とっとっとが楽しいです。アクセントが乗るから意味は分かると思いますから。
投稿: kazuyoo60 | 2015年4月12日 (日) 15時20分
こんにちは!
熊本弁は、ひっ詰めるのですね!
岡山弁も略しますが、言葉の後を延ばします。
*けーこ こけー けー (恵子 ここへ 来なさい)
*でーどけー でーてーた でーこー でーか てーてーてー ゆーてーてー これは難しいけど代表的
(台所へ 出しておいた 大根を 誰か 炊いておいてと 言っておいてください)
同じ字が並ぶのは一緒ですが・・・方言は面白いですね~
投稿: とんちゃん | 2015年4月12日 (日) 15時24分
方言?私は関西出身で在職中はよく関西訛りがすごいな!なんていわれたことがありますが、なかなかこの癖は抜けませんね。
投稿: 多摩 | 2015年4月12日 (日) 15時53分
方言ってなつかしいですね。私も佐賀市に初めて行った時、「ごめんください。❍❍ありますか?」とお店のおばっちゃんにたずねたら、「なーい」と返事。私は、無いのだと思い、帰っていると、「あるとばんた」と答え。有って無いのが佐賀言葉ということを懐かしく思い出しています。
投稿: からつくんち | 2015年4月12日 (日) 16時07分
吉祥天さん、こんばんは★
以前ブログで見せてもらいましたね。とっとはたくさんあるようです。
投稿: moka | 2015年4月12日 (日) 20時09分
kazuyoo60さん、こんばんは★
どういう由来でトット・・・がつくようになったのか知りたいところです。
投稿: moka | 2015年4月12日 (日) 20時11分
とんちゃん、こんばんは★
こけー・・・同じように使います。岡山と熊本では似ている言葉も
有りそうですね。
投稿: moka | 2015年4月12日 (日) 20時12分
多摩さん、こんばんは★
関西弁は 今では全国区ですよね。
友人にはそのまま使う人も多いですよ。
投稿: moka | 2015年4月12日 (日) 20時14分
からつくんちさん、こんばんは★
「あるとばんた」は福岡県の南部の大牟田のhとも使うようです。
方言は 面白く楽しいですね。
投稿: moka | 2015年4月12日 (日) 20時15分
mokaさん
先ほどはご訪問ありがとうございました。
言葉って文化ですよね。
方言は地方にある昔からの文化。
それぞれの土地でいろんな文化を感じることができて楽しいです。
投稿: jin | 2015年4月12日 (日) 20時57分
こんばんは^^
あら~ お馴染みの方言が沢山!
私、全部、しっとっと! (´∇`*)
方言は、感情がこもっていて、より伝わる気がします。
mokaさんも方言、ご存じなんですね。
投稿: flower314 | 2015年4月12日 (日) 23時17分
私も大体分かるよ!!
私は大分・・佐世保に居たからもうチャンポンになっとるばってん
とっとと~~なんて解りますよ!!
やはりお国言葉は懐かしいものですね!!
どんなに長くこちらに居てもアクセントはなかなか消えませんね!!
アクセントで何処の人かは解りますね!!懐かしいから!!
投稿: とん子 | 2015年4月13日 (月) 15時58分
オウソクル・・・(ふざける)ってもう死語になっているかも知れません。
良く祖父から、ふざけていると
「ぬしどま、そぎゃん オオソクッと めしゃ くわぁせんぞ!」と
叱られていました。懐かしい荒尾弁です。
投稿: どんこ | 2015年4月14日 (火) 09時14分
jinさん、こんばんは★
jinさんの写真を拝見して思いついた記事です。ありがとうございました。
おっしゃる通り方言は地方の文化ですね。
故郷を離れてもぴったりくるのは方言です。
投稿: moka | 2015年4月14日 (火) 19時11分
flower314さん、こんばんは★
同じ九州ですから 馴染みも多いのですね。
故郷を離れてからの年数がはるかに多くても
微妙な感情のところは方言がぴったりくるような
気がします。
投稿: moka | 2015年4月14日 (火) 19時14分
とん子さん、こんばんは★
とんちゃんは 佐世保にもいらしたのですか。
九州でも南の方は随分違って分からない言葉も
結構ありますね。
アクセントは本当に難しい。九州の人は標準語でも
なんとなくわかりますね。
投稿: moka | 2015年4月14日 (火) 19時17分
どんこさん、こんばんは★
オウソクル・・・荒尾弁でもこれは知りませんでした。
それ以外はおじい様の言葉 良く分かりますよ。
懐かしいです。
投稿: moka | 2015年4月14日 (火) 19時20分