広角レンズで
« ミツガシワが咲き始めました | トップページ | 洗濯日和 »
「カメラ遊び」カテゴリの記事
- チューリップさん(2023.04.21)
- 横浜山手西洋館巡り(2017.05.25)
- 単焦点レンズを買っちゃいました(2016.11.01)
- 実習~鶴岡八幡宮(2016.06.17)
- 動物のアップ(2016.06.05)
« ミツガシワが咲き始めました | トップページ | 洗濯日和 »
« ミツガシワが咲き始めました | トップページ | 洗濯日和 »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
野原でこっそり春を告げるオオイヌノフグリも撮影の仕方では、こんなに素敵な花ですね。青の濃淡は肉眼ではなかなか感じにくいのですが。カメラマンの腕の良さでしょうね。
投稿: からつくんち | 2015年4月17日 (金) 08時08分
おはようございます~♪
うんざりするほど雨続きでしたが、今日は朝から良い天気です。
mokaさんのようにもってルンルンとお出かけしたいです。
でも今日はJAの「春の苗まつり」で夏野菜の苗を買いに行かなくっちゃ・・・
今度は広角レンズですか~ 枝垂桜の間から見える鴨たち?いい雰囲気ですね!
水面に柳?が写り込んでいるのも面白いです。
ブルーの花は、大きさから見て「ネモフィラではないでしょうか?
投稿: とんちゃん | 2015年4月17日 (金) 08時10分
コサギは人が近づけないことを知ってるのでしょう。
ネモフィラがこんなに綺麗だなんて、やっぱり集団ですね。
投稿: kazuyoo60 | 2015年4月17日 (金) 08時27分
矢張り一眼レフは綺麗ですね!
どの画像も見とれるほどです!
ハナイカダは植物であるけど、サギの前を流れる花びらはあえてハナイカダと言いたいです。
最後の画像、私もオオイヌノフグリかと思いました。
分かる方は分かるんですね!
投稿: ヤマト | 2015年4月17日 (金) 14時31分
今はいいですよね
撮影してパソコンでみることができるから
腕の良し悪しすぐわかるから【笑】
投稿: ★元気ばば★ | 2015年4月18日 (土) 08時41分
やはり風景は広角レンズで撮りたいですね。チューリップの写真とても素敵ですね。昨日は横浜に行き、レンズ3本持って撮影。忙しかったですが、中華街で昼食をとった後、港の見える丘公園を散策。ちょっぴり異国情緒を楽しめ間h下。
投稿: 多摩 | 2015年4月18日 (土) 11時50分
からつくんちさん、こんにちは~
ごめんさい。雑草でなくネモフィラというお花でした。
茨城のひたちなか公園はたくさん咲いているそうです。かわいい花です。
投稿: moka | 2015年4月18日 (土) 13時41分
とんちゃん、こんにちは~
今年の春は本当にうんざりするほどの雨。やっと晴れが続いています。
今日は3度も洗濯機を回しました。
夏野菜はどんなものを植えられるのでしょう。収穫時が楽しみですね。
広角は面白そうだけれどむずかしいです。
投稿: moka | 2015年4月18日 (土) 13時44分
kazuyoo60さん、こんにちは~
いつも教えていただきありがとうございます。
少ししか咲いていませんでしたが、カメラをそれを隠してくれます。
いい子でしょうか。
投稿: moka | 2015年4月18日 (土) 13時45分
ヤマトさん、こんにちは~
確かにコンデジよりきれいだと思いますが 重いのが難点です。
散歩には持てません。
お花の名前はあまり知らないのですが、ブロ友さんが教えてくださるので
少しずつ覚えています。
投稿: moka | 2015年4月18日 (土) 13時47分
多摩さん、こんにちは~
広角は面白レンズだと思いますが、むずかしいです。
軽いのが嬉しいのですが。
投稿: moka | 2015年4月18日 (土) 13時49分
カメラもですが、腕もいいのでしょうね。
素敵な写真です!!
何に見えますか?は、湖面に木が映ってるのかな?
投稿: くー子 | 2015年4月18日 (土) 19時09分
花筏が美しいですね。 独特の美と思います。
ネモフィラ 先年 もらった袋ごと蒔いたら いっぱい咲いたのに
それからは よそで見るばかり 来年は わすれずに植えましょう。
投稿: 小紋 | 2015年4月18日 (土) 19時58分
★元気ばば★さん、こんばんは★
昔のカメラはバカチョンでたまに子供をとったくらいなので分かりませんが
確かに今はすぐパソコンで見られて便利だと思います。
投稿: moka | 2015年4月18日 (土) 23時03分
くー子さん、こんばんは★
ブログに載せたいと思う写真は楽しいのですが お教室に
持っていくのは 気が重いです。
投稿: moka | 2015年4月18日 (土) 23時05分
小紋さん、こんばんは★
ネモフィラってかわいいですね。公園に少しだけ咲いていました。
投稿: moka | 2015年4月18日 (土) 23時06分
こんばんは、広角買ったんですね!
最後の作品凄く綺麗で好きです^^
スナップで撮っても面白いレンズですよ。今度縦撮りも挑戦して見て下さい^^/
次回のかなちゃんのクラスは多分お休みするので暫くお会い出来ませんが、ブログを楽しみに拝見
させて頂きます。
投稿: かぶとむし | 2015年4月19日 (日) 23時20分
かぶとむしさん、おはようございます♪
広角はかなり前に買っていたのですが、しまったまま。
広角だけでお花など撮っている方の本を見て ちょっと真似してみようかなと
公園は出かけたのです。
今までたくさんお世話になりました。ありがとうございました。
しばらくご一緒出来ないのは寂しいですが、ブログ・フェースブック等で
かぶとむしさんの写真を見させていただきます。
これからもよろしくお願いいたしますね。
投稿: moka | 2015年4月20日 (月) 09時38分
mokaさんに刺激を受けて、4月に一眼カメラを買いました。
年寄りの冷や水にならないようにしなければ。
きちんと先生についた方がよいのでしょうが、なかなか
自分に合った先生が見つかりません。
カメラを持っていても、今まではなかなか出かける機会も
なかったのですが、今年の目標は写真を撮りに出かけよう!!!です。
投稿: rapita | 2015年4月20日 (月) 21時38分
rapitaさん、こんばんは★
一眼買われましたか。やってみると楽しいですよ。
初めの一年間はただ撮っていて何にもわかりませんでした。
やはり習う良さはあります。
投稿: moka | 2015年4月26日 (日) 23時07分