プチロータスです
去年の秋からの作品研究講座が今日で一区切り 終わりました。
3枚作品を持っていかなきゃいけないのに ・・・・・どうしようと昨日あわてて
近くの花の美術館へ出かけ撮ってきた一枚です。
オーストラリア原産のプチロータスで、筒状のちょっとブラシみたいな花です。
マクロで近づいて撮ったので 少し違った花に見えます。
作品研究の最後には 作品展に出す一枚を決めるのですが いつも思うような作品がなく
提出をパスしたい思いですが 先生が 励まして一枚を選んでくださいます。
周回遅れで(いやもっとかも) 皆さんの後についているのですが 写真を撮ったり、みなさん
の作品を見せていただくのは楽しいので もう少し続けようと 思ってます。
よろしくお願いしますね。
« 梅林園へお散歩に・・・・・ | トップページ | 春の散歩 »
「カメラ遊び」カテゴリの記事
- 2018年の紅葉(2018.12.07)
- 横浜山手西洋館巡り(2017.05.25)
- 単焦点レンズを買っちゃいました(2016.11.01)
- 実習~鶴岡八幡宮(2016.06.17)
- 動物のアップ(2016.06.05)
プチロータスの名前は初めてですが、穂鶏頭の仲間のような。
お花のイラスト可愛いです。暖かくなってどんどん咲いてきますね。
投稿: kazuyoo60 | 2015年3月26日 (木) 12時42分
初めて見るお花でした。海の中の海草達に見えるかなと思って
写しました。
投稿: moka | 2015年3月26日 (木) 20時14分