« A3ノビで 初めて印刷 | トップページ | 成田山の梅 »
昨日は お教室の前に ちょっとだけスナップしてみました。
せいくらべ・・・・・僕のほうが ちょっと高いよ。
ビルを見上げると 鳥も見えましたよ。
三原橋の交差点を渡ると 歌舞伎座です。また見に行きたいなあ!!
裏通りの ビルの前の花壇です。
銀座に春の兆しが見えるような気がします。 人々の点景も銀座らしいですね。 歌舞伎座が新しくなってから まだ行ったことがないのですよ。東京はやっぱ遠かです。
投稿: どんこ | 2015年3月 5日 (木) 09時34分
うふふふふ、楽しい背比べです。鳥はもっと上も飛べますから。 沢山の春の花が咲き競って、とても綺麗ですね。
投稿: kazuyoo60 | 2015年3月 5日 (木) 13時00分
銀座。田舎者の私には響きが都会的ですね。 ビルの写真が良いですね。 撮り方が上手い!!
投稿: くー子 | 2015年3月 5日 (木) 19時20分
どんこさん、こんばんは★ 3月になると 春もだんだん近づいています。 歌舞伎座も 外から建物を眺めるだけです。
投稿: moka | 2015年3月 5日 (木) 22時09分
kazuyooさん、こんばんは★ 下からきょろきょろ眺めながら 素敵な街灯を背比べにしてみました。 このおばさん、何してると思われたかもしれません。
投稿: moka | 2015年3月 5日 (木) 22時11分
mokaさんの写真教室では色々な所にお出掛けになるのですね。 新しい歌舞伎座ですね。 私も新しい歌舞伎座に去年、公演を見てきました。 以前は狭い客席も広くなり見易くなってました。
外から歌舞伎座全体をを写すには道路の向かい側に行かないと全体が入らないし 車が邪魔して建物だけを写すのは難しいですね。
投稿: ラッシーママ | 2015年3月 5日 (木) 22時47分
ラッシーママさん、こんばんは★ この日は 講評だけ。せっかく出かけるので 一人でちょっとだけ写していたのです。 お教室が 歌舞伎座のすぐ近くなのです。 また歌舞伎、見たいですね。
投稿: moka | 2015年3月 5日 (木) 23時55分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
銀座に春の兆しが見えるような気がします。
人々の点景も銀座らしいですね。
歌舞伎座が新しくなってから
まだ行ったことがないのですよ。東京はやっぱ遠かです。
投稿: どんこ | 2015年3月 5日 (木) 09時34分
うふふふふ、楽しい背比べです。鳥はもっと上も飛べますから。
沢山の春の花が咲き競って、とても綺麗ですね。
投稿: kazuyoo60 | 2015年3月 5日 (木) 13時00分
銀座。田舎者の私には響きが都会的ですね。
ビルの写真が良いですね。
撮り方が上手い!!
投稿: くー子 | 2015年3月 5日 (木) 19時20分
3月になると 春もだんだん近づいています。
歌舞伎座も 外から建物を眺めるだけです。
投稿: moka | 2015年3月 5日 (木) 22時09分
下からきょろきょろ眺めながら 素敵な街灯を背比べにしてみました。
このおばさん、何してると思われたかもしれません。
投稿: moka | 2015年3月 5日 (木) 22時11分
mokaさんの写真教室では色々な所にお出掛けになるのですね。
新しい歌舞伎座ですね。
私も新しい歌舞伎座に去年、公演を見てきました。
以前は狭い客席も広くなり見易くなってました。
外から歌舞伎座全体をを写すには道路の向かい側に行かないと全体が入らないし
車が邪魔して建物だけを写すのは難しいですね。
投稿: ラッシーママ | 2015年3月 5日 (木) 22時47分
この日は 講評だけ。せっかく出かけるので 一人でちょっとだけ写していたのです。
お教室が 歌舞伎座のすぐ近くなのです。
また歌舞伎、見たいですね。
投稿: moka | 2015年3月 5日 (木) 23時55分