« スマホから | トップページ | 会津の旅~② »

2014年11月10日 (月)

会津の旅~①

時折歴史旅をしています。赤穂、山科と続いた忠臣蔵つながりでしたが

今回は八重の桜から会津若松の旅です。

Photo

最近の駅はこういうモニュメントが迎えてくれます。

 

まずは飯盛山へ。紅葉が美しく感激。

 

Photo_2

 

若い白虎隊の人たちが 自刃した飯盛山。

そこで蘇生して 生きた飯沼貞吉さんがいたのをはじめて知りました。

逓信省通信技師となり 77歳で生涯を終えたそうですが、生きていくのも大変

だったろうと思いました。飯盛貞吉さんのお墓です。

Photo_3

 

飯盛山に国指定重要文化財のさざえ堂があります。

独特な2重螺旋のスロープに沿って西国三十三観音像が安置され、参拝者はこのお堂を

お参りすることで三十三観音参りができるという大変合理的なお堂です。   

堂内はこんな感じの階段が続きます。同じ所を通ることなく登って降りられます。

 

Photo_5

 

またここには 猪苗代湖から惹かれた水路があり 勢いよく流れています。

Photo_8


 

次は鶴ヶ城へ。 再建されたお城です。

Photo_4

 

Photo_6

 

Photo_7

« スマホから | トップページ | 会津の旅~② »

旅行」カテゴリの記事

コメント

あの時代に生まれたら、他の選択肢はなかったとしても哀れなことです。
水がとても綺麗、桜も殆ど散ってますね。

  会津の紅葉はきれいですね。

飯盛山の 秋深く 松籟肌に寒けれど・・・
白虎隊の歌は敗戦舞踊と言われていた頃、
青年団の舞踊会で良く歌われたり踊られたりしていました。
小学生の頃いち早く覚えたのが白虎隊の歌です。
飯沼貞吉さんが生き残られたので、真相も明らかになったのでしょうねぇ。

会津若松鶴ヶ城といえば白虎隊ですね。一度行ってみたいです。紅葉が素敵ですね。

kazuyoo60さん、こんばんは★
あの時代には 今のように自由な選択肢はなかったのですね。
胸が締め付けられるようです。

 からつくんちさん、こんばんは★
本当にきれいでした。こちらの紅葉とは大違いでした。

 どんこさん、こんばんは★
どんこさんに言われると 子供の頃、聴いていたような気もします。
飯沼貞吉さんは大変な思いで生きていらしたのだろうと思いました。
確かに彼のおかげで伝わった歴史も多いでしょうね。

 多摩さん、こんばんは★
なかなかいいところでした。お出かけになるといいと思います。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« スマホから | トップページ | 会津の旅~② »