11月22日 浅草鷲神社の二の酉へ出かけました。
神社の近くへ行くと そこを取り巻く人々の列。
参拝するための列で何百メートルも続いています。
今回 参拝は諦めて 熊手の並ぶお店を見て回りました。
色とりどりでとってもきれいです。

大きい熊手を買われると 枡酒を振る舞い、手締めをされているお店もありましたよ。
そこでは お客さんに 熊手をお渡しする前に 化粧なおしをされていました。

奥の方へ進むと 昔の熊手が 展示されていましたが、とってもシンプルです。

あまり人の並んでいない 妙見尊にはお参り出来ました。


なぜ ゴルフ守 と 不思議に思った光景でした。

« 選挙????? |
トップページ
| 写真講評の日 »
« 選挙????? |
トップページ
| 写真講評の日 »
二の酉ですか。関西にも似た行事があるのかな、私はこの方面には関心がありませんが、賑やかですね。テレビでは何度か見ていますが。
ゴルフ、へぇ~、ゴルフをする方が多いからでしょね。
投稿: kazuyoo60 | 2014年11月24日 (月) 21時45分
そうでしたか・・二の酉でしたか・・
そんな時期になっていたんですね!!
寒さも厳しく成りましたし・・もう冬ですね!!
久々に風邪に負けました
注射もしてるしなんて思いあがっていたようです
反省しています
風邪など引かれませんように
綺麗な画像ありがとうございました
投稿: とん子 | 2014年11月25日 (火) 01時13分
冬の景色ですね
お正月が近いことが感じます
投稿: ★元気ばば★ | 2014年11月25日 (火) 08時40分
酉の市素敵ですね。見ているだけで楽しそうですね。お写真がとても素敵です。
投稿: 多摩 | 2014年11月25日 (火) 10時33分
東京のお祭りは 賑やかで 豪華ですね。
こんな大きな熊手は どこに飾るのでしょうかしら。
一回 見に行きたいと思います。
投稿: 小紋 | 2014年11月25日 (火) 17時45分
酉の市の賑わう様子はテレビでしか見ませんが
参詣のみなさん、願いごともそれぞれ多岐にわたるのでしょうね。
古来、由来する文学作品も多いようですね。
それだけ伝統ある祭なのでしょう。
投稿: どんこ | 2014年11月25日 (火) 18時43分
おひさしぶりです。
1枚目のお写真があまりに華やかでカラフルでお気に入りになってしまいました!
最近、撮影を再開したのですが、私の写真は色が少ないことに気がつきました。
私もたくさんの色を画面に出せるように修行再開です!
投稿: kishiko | 2014年11月25日 (火) 21時43分
大阪堺市の大鳥神社など関西もあるようですよ。私も名前だけ聞いていて
今回初めて行きました。にぎやかで驚きました。
投稿: moka | 2014年11月25日 (火) 21時55分
今回はじめて行きました。にぎやかですね。
商売繁盛で熊手を買い求めていらっさyるようですね。
可愛いのもありましたよ。お多福さんを買いました。
風邪には疲れが一番大敵のようですね。
これからお互い風邪をひかないようにしましょうね。
投稿: moka | 2014年11月25日 (火) 21時59分
ホント、もうすぐお正月ですね。
早すぎる一年です。
投稿: moka | 2014年11月25日 (火) 22時00分
そうです。きれいでにぎやかな熊手。元気をもらえました。
投稿: moka | 2014年11月25日 (火) 22時02分
このお祭は色彩豊かできれいでした。
以前、新宿の花園饅頭のお店に寄ったら、大きな熊手が
飾ってありました。
投稿: moka | 2014年11月25日 (火) 22時04分
酉の市って名前だけしか知らなかったのでネットで見ていたら
かなり古くからのお祭のようでした。
石原一家の名前の熊手がありました。
選挙事務所行きかな?
投稿: moka | 2014年11月25日 (火) 22時06分
熊手のカラフルな美しさに元気をもらいましたよ。
河合先生の講座の写真拝見したいな。
一緒に写真撮影に行きたいですね。
投稿: moka | 2014年11月25日 (火) 22時08分
二の酉ってそんなににぎあうんですね。
年末が近づいたと言う感じがしますね。
↓選挙は700億円とか、勿体ない気がします。
投稿: くー子 | 2014年11月26日 (水) 18時39分
酉の市の光景はテレビでしか見たことがありませんがにぎやかですね
手締めや升酒で景気づけされた豪華な熊手、ご利益はいかに?です
縁起物を求める人でにぎわう祭りで好景気も呼び込んでくれるといいですね
投稿: ビオラ | 2014年11月26日 (水) 21時41分
こんにちは、mokaさん。
お久しぶりに伺います。
綺麗でカラフルで賑やかな熊手ですね。
色がいろんな色があっていいですね。
鈍い渋い色も写真もいいけれども、見ていると
カラフルな色の写真は心躍ります。
酉の市って賑やかなんですね~~♪
投稿: 浜辺の月 | 2014年11月27日 (木) 11時35分
東京は人が多いのですね。賑わいにはビックリしました。
選挙は入らない気がしますが・・・・
投票率が低いんじゃないかと心配。
投稿: moka | 2014年11月27日 (木) 19時27分
初めて行きましたが大変な賑わいでした。
羽子板市もすごいらしいです。
選挙があると売れるのかなって思いました。
投稿: moka | 2014年11月27日 (木) 19時29分
本当ににぎやかな 華やかな 熊手でした。
気分も明るく 盛り上がる気はしました。
初めて行ったのですが 賑わいに圧倒されました。
投稿: moka | 2014年11月27日 (木) 19時31分