« お台場撮影散歩です | トップページ | バラはもう終わりでした »
お台場続編です。
先日はお世話になりました、ありがとうございました(^^)/ 色々なところに目を向けて撮られていますね。 同じ場所に行っても、それぞれ撮るものが違ったり・・・勉強になります(^^♪
前回のフジテレビのお写真・・・何気に私が写っておりました~。 アップには耐えられないので・・・ほどほどの大きさで気に入っています、個人的に(^^;(^^;
またご一緒させてくださいね♪
投稿: レモンパイ | 2014年5月27日 (火) 10時06分
アンティークなまるで外国の風景か?と思うような 素敵な写真です。
↓同じ日に撮影されたとは思えない程でいろんな引き出しを お持ちなんだなぁと感心しています。
投稿: くりまま | 2014年5月27日 (火) 12時18分
ここのお店はずっと撮っていても飽きないくらい楽しかったですね! 食事も初めて食べるものばかりで新鮮でした。 夕日の写真もシルエットが効いていて素敵ですね(*^^*)
投稿: 鷹秋 | 2014年5月27日 (火) 23時05分
夕日の作品素敵ですね!ちゃんと左下に男性のシュルエットが入っていて素敵です。 その次の作品も小さな岩を入れて素敵ですね^^/
投稿: かぶとむし | 2014年5月27日 (火) 23時56分
夕暮れ時のお台場はまるでヨーロッパのような感じで素敵ですね。 写真もいろんな撮り方があるんだなぁと思って見せていただいてます。
下のロボット? 懐かしいです。 子供が小さい頃は、イベント広場にせがまれてよく行ってました。 思い出しました。
投稿: flower314 | 2014年5月28日 (水) 07時55分
「夕日」の撮影 お見事!シャッターチャンスが難しいでしょう? 先日旅の途中(来年全国棚田サミット開催の予定)の夕日景色を思い出しながら、見ましたよ。
投稿: からつくんち | 2014年5月28日 (水) 16時48分
レモンパイさん、こんばんは~ こちらこそ大変お世話になりました。お仲間に入れていただけるのが 幸せです。 皆さんと一緒に出かけるといろんな切り取り方があるのがとっても 勉強になります。 レモンパイさんの撮影姿、かっこいいですよ。 こちらこそ、またご一緒できるのを楽しみにしています。
投稿: moka | 2014年5月28日 (水) 19時07分
くりままさん、こんばんは~ お台場にあるレストラン街、ちょっと洞窟風で面白いところでした。 皆さんと比べると技術は全く駄目なので 変わったところを写そうと ウロウロしています。
投稿: moka | 2014年5月28日 (水) 19時09分
鷹秋さん、こんばんは~ 面白お店群でしたね。お台場はそんなに遠くないので また出かけようかなと思いました。 皆さんとご一緒できるといろんな写し方があるのが 刺激、お勉強になります。 またご一緒できるのを楽しみにしています。
投稿: moka | 2014年5月28日 (水) 19時12分
かぶとむしさん、こんばんは~ シルエットはわが仲間さんですよ。
投稿: moka | 2014年5月28日 (水) 19時15分
flower314さん、こんばんは~ 確かに写してみたら、お台場の夕暮れはオシャレに見えました。 はじめて行ったので こんなにきれいとは思いませんでした。 ガンダム、私も懐かしいです。子供がよく見ていましたものね。 もう、いいおじさんですが。
投稿: moka | 2014年5月28日 (水) 19時18分
からつくんちさん、こんばんは~ あの棚田の夕日はきれいでしょうね。 ガイドさん、おすすめでしたものね。
投稿: moka | 2014年5月28日 (水) 19時19分
こんにちは、mokaさん。 お台場ってお洒落ですね~。 外国のワンシーンのようです。 ガンダムわたしの甥がよく見ていました。 アニメ文化の国日本のイメージが湧きます。
投稿: 浜辺の月 | 2014年5月30日 (金) 13時19分
浜辺の月さん、こんにちは~ お台場は黒船が来襲した頃、砲台を作ったので台場という名前が 残っているようです。 埋め立て地で都市博が行われる予定だったところです。
投稿: moka | 2014年6月 1日 (日) 18時10分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
先日はお世話になりました、ありがとうございました(^^)/
色々なところに目を向けて撮られていますね。
同じ場所に行っても、それぞれ撮るものが違ったり・・・勉強になります(^^♪
前回のフジテレビのお写真・・・何気に私が写っておりました~。
アップには耐えられないので・・・ほどほどの大きさで気に入っています、個人的に(^^;(^^;
またご一緒させてくださいね♪
投稿: レモンパイ | 2014年5月27日 (火) 10時06分
アンティークなまるで外国の風景か?と思うような
素敵な写真です。
↓同じ日に撮影されたとは思えない程でいろんな引き出しを
お持ちなんだなぁと感心しています。
投稿: くりまま | 2014年5月27日 (火) 12時18分
ここのお店はずっと撮っていても飽きないくらい楽しかったですね!
食事も初めて食べるものばかりで新鮮でした。
夕日の写真もシルエットが効いていて素敵ですね(*^^*)
投稿: 鷹秋 | 2014年5月27日 (火) 23時05分
夕日の作品素敵ですね!ちゃんと左下に男性のシュルエットが入っていて素敵です。
その次の作品も小さな岩を入れて素敵ですね^^/
投稿: かぶとむし | 2014年5月27日 (火) 23時56分
夕暮れ時のお台場はまるでヨーロッパのような感じで素敵ですね。
写真もいろんな撮り方があるんだなぁと思って見せていただいてます。
下のロボット? 懐かしいです。
子供が小さい頃は、イベント広場にせがまれてよく行ってました。
思い出しました。
投稿: flower314 | 2014年5月28日 (水) 07時55分
「夕日」の撮影 お見事!シャッターチャンスが難しいでしょう?
先日旅の途中(来年全国棚田サミット開催の予定)の夕日景色を思い出しながら、見ましたよ。
投稿: からつくんち | 2014年5月28日 (水) 16時48分
こちらこそ大変お世話になりました。お仲間に入れていただけるのが
幸せです。
皆さんと一緒に出かけるといろんな切り取り方があるのがとっても
勉強になります。
レモンパイさんの撮影姿、かっこいいですよ。
こちらこそ、またご一緒できるのを楽しみにしています。
投稿: moka | 2014年5月28日 (水) 19時07分
お台場にあるレストラン街、ちょっと洞窟風で面白いところでした。
皆さんと比べると技術は全く駄目なので 変わったところを写そうと
ウロウロしています。
投稿: moka | 2014年5月28日 (水) 19時09分
面白お店群でしたね。お台場はそんなに遠くないので
また出かけようかなと思いました。
皆さんとご一緒できるといろんな写し方があるのが
刺激、お勉強になります。
またご一緒できるのを楽しみにしています。
投稿: moka | 2014年5月28日 (水) 19時12分
シルエットはわが仲間さんですよ。
投稿: moka | 2014年5月28日 (水) 19時15分
確かに写してみたら、お台場の夕暮れはオシャレに見えました。
はじめて行ったので こんなにきれいとは思いませんでした。
ガンダム、私も懐かしいです。子供がよく見ていましたものね。
もう、いいおじさんですが。
投稿: moka | 2014年5月28日 (水) 19時18分
あの棚田の夕日はきれいでしょうね。
ガイドさん、おすすめでしたものね。
投稿: moka | 2014年5月28日 (水) 19時19分
こんにちは、mokaさん。
お台場ってお洒落ですね~。
外国のワンシーンのようです。
ガンダムわたしの甥がよく見ていました。
アニメ文化の国日本のイメージが湧きます。
投稿: 浜辺の月 | 2014年5月30日 (金) 13時19分
お台場は黒船が来襲した頃、砲台を作ったので台場という名前が
残っているようです。
埋め立て地で都市博が行われる予定だったところです。
投稿: moka | 2014年6月 1日 (日) 18時10分