サッカー観戦
サッカーのチケットをもらったので フクアリへ出かけました。
J2のジェフユナイテッド千葉とカマタマーレ讃岐の試合です。
ホーム自由席だったので既に サポーターの大応援団です。
鳴りものに、拡声器を使ったリーダーの音に試合が始まっても気が散って思うように
観戦できません。以前、市原で行った時にはこんなことはなかったと思うのですが。
野球の応援よりうるさい感じです。
20分ほどしたらだいぶ気にならなくなりました。
前半 ジェフが1点リードするも 後半追いつかれ、引き分けです。
今日の試合を見た限り ジェフのJ1昇格は期待薄です。
彼の動きは 早いし、ボールを持っていないときの動きも他の選手と
違って見えました。
しかし得点には結び付きませんでした。 残念
日本代表の試合が見たいな。
昭和記念公園のハナミズキです。
« 昭和記念公園の続きです | トップページ | 写真の本 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- サッカーアフガニスタン戦(2016.03.24)
- 錦織君 残念。(2016.01.26)
- やっと光が見えたサッカー日本代表(2015.09.09)
- 熱いでなく暑苦しいサッカーです(2015.08.05)
- お疲れさま~なでしこさん達(2015.07.06)
サッカー観戦ですか。
J1、J2共、生で見たことはまだありません。
ことしは熊本のロアッソもまずまずの成績のようです。
球技の写真はボールを追えと言いますが
野球のボールは小さくてなかなか旨く写りません。
投稿: どんこ | 2014年4月28日 (月) 09時02分
サッカー好きですがまだスタジアムで見たことがありません
鳴り物入りの応援は盛り上がりもあるでしょうが静かに応援したい人には
迷惑でもありますね
もうすぐW杯です、日本代表の活躍を期待したいですね
今岡崎が調子良いですね、このままブラジルままで持続してほしいですが・・・
投稿: ビオラ | 2014年4月28日 (月) 14時15分
サッカーは野球より目が離せませんが、時間が決まっているのは
楽ですね。
この日はカメラは諦め、コンデジで数枚。動いているのはぶれぶれです。
投稿: moka | 2014年4月29日 (火) 06時10分
応援が盛り上がるのはいいですが、のべつ幕なしには困惑です。
メリハリのきいた応援が欲しいです。
岡崎は本当に良くなりました。頼もしいです。
香川も監督が変わって使われそうですね。よかった。
投稿: moka | 2014年4月29日 (火) 06時14分