広角レンズを使って・・・・・
« 春は花がいっぱい | トップページ | 作品研究が始まりました »
「カメラ遊び」カテゴリの記事
- チューリップさん(2023.04.21)
- 横浜山手西洋館巡り(2017.05.25)
- 単焦点レンズを買っちゃいました(2016.11.01)
- 実習~鶴岡八幡宮(2016.06.17)
- 動物のアップ(2016.06.05)
« 春は花がいっぱい | トップページ | 作品研究が始まりました »
« 春は花がいっぱい | トップページ | 作品研究が始まりました »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
大きな木の春の一歩は新芽から、元気で沢山出ていますね。
新緑も始まってます。大きな気持ちになれる綺麗な画像です。
投稿: kazuyoo60 | 2014年4月14日 (月) 08時50分
私はレンズの事は良く分かりません。
一眼はズームレンズ・ミラーレスは標準レンズ、MFで撮ります。
コンデジはオートが主体です。
私の言ってる事は余りあてにはなりませんが、暗い画像になるのは露出が-になっているのでは?
要するに露出を下げ過ぎているのでは?
投稿: ヤマト | 2014年4月14日 (月) 14時28分
kazuyoo60さん、こんばんは~
新芽が出て美しい季節になりました。
投稿: moka | 2014年4月14日 (月) 21時15分
ヤマトさん、こんばんは~
広角独特のものがあるかもしれません。
近くを写したときはそうでもないんですよ。
こんど先輩諸氏に聞いてみます。
投稿: moka | 2014年4月14日 (月) 21時17分
珍しい撮影の仕方ですね。初めの写真は、絵を描く題材になりそうですよ。かけたらなあ!
昨日の茶花は、はないかだとどうだんつつじのはな(白)でした。可愛い花でした。
田舎ならではですね。筍の湯がきたてが届きましたので、味付けや保存のために、食べる大きさに切りジッパーに入れ、冷凍の準備、やっと終わりました。
投稿: はるか(^_-)-☆ | 2014年4月14日 (月) 22時03分
こんばんは、広角買われたんですね^^ 広角レンズは楽しいですよね。
広角レンズだと暗くなる? それは無いと思いますよ! 欠点は広く撮れてしまうのでまっすぐの物が斜めに
なってしまうのでそれをどこまで許容できるかですかね、簡単に言うと間延びしてしまうかなです。
良い点は被写界深度が深いので奥までピントが合うので広い場所などでバッチリ撮れると思いますよ!
暗くなってしまったのは、おそらくAVで撮られていますよね、AVだと絞りによってシャッタースピードが自動になってしまうので調整出来ないので、露出を0.5上げて見て確認しそれでも暗ければもう0.5上げて確認しつつ撮ってらいかがでしょうか。
これからは作品の幅が増えますね!楽しみにしております。
投稿: かぶとむし | 2014年4月14日 (月) 22時20分
どんどん駆使されて
いっぱいアップしてください。
どんこは広角レンズは持っていないので
どんな画像になるのかこれかrも楽しみにしていますよ。
熊本は鳥インフルエンザのニュースがいつもトップで大変です。
渡り鳥が悪者扱いされるので肩身が狭い思いです。
養鶏業者の皆さんには申し訳ないですが・・・。
投稿: どんこ | 2014年4月14日 (月) 22時47分
カメラの事は分かりませんが
最初の写真が面白いと思いました
柔らかな緑が新緑の季節到来をつげていますね
投稿: ビオラ | 2014年4月15日 (火) 15時54分
はるかさん、こんばんは~
茶花は季節を感じますね。
タケノコ、湯がきたてをいただくのはうれしいですね。
我が家も毎年、お隣からいただきます。今年もいただき、湯がいて
タケノコご飯や煮物にして季節を味わいました。
投稿: moka | 2014年4月16日 (水) 21時56分
かぶとむしさん、こんばんは~
アドバイス、ありがとうございます。
これから、少しずつ試してみたいと思います。
今日はチューリップ畑に連れて行っていただき
ありがとうございました。
投稿: moka | 2014年4月16日 (水) 21時58分
どんこさん、こんばんは~
ありがとうございます。楽しんでみます。
鳥インフルエンザ、災難です。でも対応が速かったですね。
渡り鳥も肩身が狭いかもしれません。
投稿: moka | 2014年4月16日 (水) 21時59分
ビオラさん、こんばんは~
最初のような写真、私も好きなんですが、作品と言われると難しいんです。
新緑はいいですね。すっきりした気分になります。
投稿: moka | 2014年4月16日 (水) 22時01分
露出をいじられてないのであれば、なぜでしょうかね?広角のレンズは良いですね。私も広角のレンズが欲しくてパナの14mmF2,5のレンズをヤフオクでゲットしました。
投稿: 多摩 | 2014年4月16日 (水) 22時58分
多摩さん、こんにちは~
わたしの勘違いのようです。夕暮れの普通のレンズより暗く
感じたのです。広角ってちょっと面白そうですね。
投稿: moka | 2014年4月18日 (金) 15時17分