桜はきれいです
« 外堀通りの桜 | トップページ | 桜とも さようならです。 »
「カメラ遊び」カテゴリの記事
- 2018年の紅葉(2018.12.07)
- 横浜山手西洋館巡り(2017.05.25)
- 単焦点レンズを買っちゃいました(2016.11.01)
- 実習~鶴岡八幡宮(2016.06.17)
- 動物のアップ(2016.06.05)
「もか散歩」カテゴリの記事
- 横浜山手西洋館巡り(2017.05.25)
- 高幡不動尊(2016.06.27)
- マザー牧場~自然豊かです(2016.06.24)
- 日本一長い?商店街の散歩(2016.05.28)
- 旧古河庭園(2016.05.27)
昨日の強風、怖がりの私には嫌な時間でした。
テレビで桜の花びらが散るさまを喜んでおられる、川舟遊覧の映像でした。
綺麗にお撮りですね~。
投稿: kazuyoo60 | 2014年4月 5日 (土) 09時27分
すっかり街は春景色ですね(^^♪
mokaさん・・・色々とお出かけなさっているのですね~、スゴいです!!
私は最近、近場ばかりで(^^;
花の命は短いですから・・・この週末で桜を目いっぱい堪能しましょうね。
投稿: レモンパイ | 2014年4月 5日 (土) 11時19分
ご無沙汰しております^^; 漸く仕事が一段落しカメラを手にすることが出来る様になりました。
綺麗な桜ですね! 市ヶ谷から千鳥ヶ淵まで歩いたんですか!凄い脚力ですね!完全に負けております^^;
また4月からのさとかな、宜しくお願いいたします。
投稿: かぶとむし | 2014年4月 5日 (土) 11時56分
どこをみても桜・桜・桜の日本ですね
これほど人々が待ち焦がれる桜、ほんとうに幸せなお花です
咲いて良し散って良し、桜はやっぱり日本人の心にぴったりのお花なのですね
投稿: ビオラ | 2014年4月 5日 (土) 15時05分
野山の桜
庭のさくら
都会のサクラ・・・
それぞれに味がありますね。
こちらでは宮崎兄弟生家の桜が満開で、
あすはお茶会も予定されているようです。
投稿: どんこ | 2014年4月 5日 (土) 15時59分
こまめにブログを更新されていて見習いたいと思っても中々真似出来ませんσ^_^;
1枚目の桜と釣り人の作品がほのぼのとしていてとても好きです^_^
色々な所で意欲的に撮影されているのでこんなシーンに出会えるのでしょうね!
素晴らしいです^_^
投稿: | 2014年4月 6日 (日) 07時32分
⬆︎名前書き忘れました(^^;;
鷹秋です!
投稿: 鷹秋 | 2014年4月 6日 (日) 07時33分
都会の桜は品がよさそうですね!!笑!!
座布団持参のお花見ですか?・やはり高貴なお方が来らっしゃったんでしょうか??
皇居の桜が9万人の人で顔を褒めてるみたいでしたよ!
中々・・都心までは足が向かないんです
近場でお花見していますしかもワンコ連れで!!
投稿: とん子 | 2014年4月 6日 (日) 09時08分
桜の景色をいろんなアングルから撮られて
写真の構図がすごく新鮮です。
勉強になります
投稿: くりまま | 2014年4月 6日 (日) 11時45分
千鳥ヶ淵 きれいですね
以前行ったとき私もJR市ヶ谷の駅から東京駅まで歩きました
投稿: ★元気ばば★ | 2014年4月 6日 (日) 13時27分
私の住む町の桜は何とか持ちました~~~
今日は寒いです
このような日のことを花冷えと言うのでしょうね
投稿: ★元気ばば★ | 2014年4月 6日 (日) 17時15分
春は風の強い日が多いですね。
桜もだいぶ散り始めましたが、まだもう少し楽しめますね。
投稿: moka | 2014年4月 6日 (日) 20時50分
お出かけと言っても東京までです。
写真を撮りに・・・・・というのは皆さんと一緒でないと気持ちが乗りません。
ただ適当にシャッターを切っているだけです。
今週は宜しくお願いしますね。
投稿: moka | 2014年4月 6日 (日) 20時53分
結構歩きましたよ。時々ぶつぶつ言いながら。
美しい桜が歩かせてくれたのかもしれません。
写真にお誘いいただいてありがとうございます。楽しみにしています。
投稿: moka | 2014年4月 6日 (日) 21時02分
桜はいいですね。ホント 外へ出るとどこでも桜を楽しめます。
あと数日ですね。つつじも咲き始めましたね。
投稿: moka | 2014年4月 6日 (日) 21時04分
宮崎兄弟の生家も桜が満開ですか。
町の片隅に咲く桜も心ひかれますね。
投稿: moka | 2014年4月 6日 (日) 21時06分
最近は根気がなく ブログ更新も波がありますが、ボケ防止で続けます。
桜はむずかしいので ちょっと違う景色を見つけて写していました。
またご一緒できる日を楽しみにしています。
投稿: moka | 2014年4月 6日 (日) 21時12分
都会というより、皇居のそばだから?
皇居内の乾通りの桜見物はすごい人だったようですね。
近くでゆっくりの桜見物が良いですね。
投稿: moka | 2014年4月 6日 (日) 21時13分
桜をきれいに写すなんてむずかしいので ちょっと違う目で
みつけてシャッターを押しています。その方が楽しいです。
投稿: moka | 2014年4月 6日 (日) 21時15分
千鳥ヶ淵の桜は ほんのちょっとしか見ませんでした。
お堀周りの桜は やはり見事ですね。
こちらは今日が花冷えです。腰が冷え、ハラマキをしています。
だいぶ散り始めました。
投稿: moka | 2014年4月 6日 (日) 21時17分