グランルーフ~1万本のチューリップ
« 隅田川を船で・・・・・ | トップページ | 銚子へドライブ »
「カメラ遊び」カテゴリの記事
- 2018年の紅葉(2018.12.07)
- 横浜山手西洋館巡り(2017.05.25)
- 単焦点レンズを買っちゃいました(2016.11.01)
- 実習~鶴岡八幡宮(2016.06.17)
- 動物のアップ(2016.06.05)
「もか散歩」カテゴリの記事
- 横浜山手西洋館巡り(2017.05.25)
- 高幡不動尊(2016.06.27)
- マザー牧場~自然豊かです(2016.06.24)
- 日本一長い?商店街の散歩(2016.05.28)
- 旧古河庭園(2016.05.27)
圧倒的な量です。どなたも笑顔でしょう。素晴らしいチューリップです。
投稿: | 2014年3月20日 (木) 09時45分
春色満開のチューリップですね
チューリップはやっぱり群植が素晴らしいです
我が家のチューリップもだいぶ伸びてきました
綺麗に咲いてくれるといいな、です
投稿: ビオラ | 2014年3月20日 (木) 13時06分
まだまだ庭のチューリップは開かないのに
早咲きの品種なのでしょうか。
この時期にすごいですね。画面いっぱいに春がみなぎっています。
寒い北風で、折角開いていた白木蓮の花びらがどんどん散って
掃除に追われています。
投稿: どんこ | 2014年3月20日 (木) 18時44分
沢山のチューリップ、新潟産なのですか。
春が1度に来たようで、気持ちもホッコリします。
投稿: ラッシーママ | 2014年3月20日 (木) 22時13分
ラッキーでしたね。
花は満開に出会える確率が少ないです
投稿: ★元気ばば★ | 2014年3月20日 (木) 22時33分
集合の美は、素敵ですね。心地よい気持ちになりますね。もうすぐ、春休み、昨年は、スカイツリー見学できましたが、今年は、孫が学校の階段から転び、松葉つえ生活。おとなしく自宅で過ごすことになりそうです。ブログの写真拝見を楽しみにしています。
投稿: からつくんち | 2014年3月21日 (金) 11時27分
きれいなチューリップの写真、まさに春の景色ですね。
熊本も桜の開花宣言が出されました。
カメラの出番も多くなりますね。
投稿: くりまま | 2014年3月21日 (金) 23時25分
こんなにたくさん満開のチューリップ、感激しましたよ。
ちょうどいい時期に通ったようです。お嬢さんおふたりが手入れされていました。
投稿: moka | 2014年3月22日 (土) 10時57分
このイベント、素晴らしかったです。こんないい時にめぐりあうとうれしくなります。
お嬢さん二人がていねいに手入れされていました。
新潟のチューリップ畑はもっとすばらしいでしょうね。
投稿: moka | 2014年3月22日 (土) 10時59分
ほんと、春が一気に来た感じで心温まりました。
投稿: moka | 2014年3月22日 (土) 11時00分
3月初めに訪れた方は寂しいチューリップだったようです。
本当に、ラッキーでした。
投稿: moka | 2014年3月22日 (土) 11時01分
はるかちゃんは 痛かったでしょう、しばらく不自由ですね。
はやくよくなるよう、祈ってます。
投稿: moka | 2014年3月22日 (土) 11時03分
素晴らしいチューリップでした。パソコンで見て色の美しさを
改めて感じました。
桜の満開も間もなくですね。楽しみです。
投稿: moka | 2014年3月22日 (土) 11時05分
大都会に1万本のチューリップとは圧巻ですね!
これまた花の部分を切り取って道路に並べるとかするのかしら??
やっと春が来るようですね!
私は木曜から鬼のかく乱でふせっていました。
今日から良い気候に乗って始動です!
投稿: ヤマト | 2014年3月22日 (土) 11時05分
名無しはkazuyoo60です。ごめんなさい。
投稿: kazuyoo60 | 2014年3月22日 (土) 13時54分
体調は戻られましたか?お大事にしてくださいね。
おはながあちこちに咲いて春はいいですね。
投稿: moka | 2014年3月27日 (木) 21時31分
オは(*゚∀゚*)ヨ~!ございます
(ノ `・∀・)ノ゙ オオオオォ♪゙
素晴らしいチューリップの群生ですね
沢山咲いているので~見ごたえがありますね~゚+.(´∀`*).+゚.にこ
素晴らしいお花を~v(^∀^) ぁりがと~ございます
投稿: 畑ちゃん | 2014年3月28日 (金) 08時23分