羽生選手・金メダル・おめでとう!!
むずかしいことでしょう。 素晴らしいです。
長い手、長い脚、小顔の8頭身のようなスタイル、
しなやかな体の 羽生結弦君。
流れるようなジャンプの入り、魅了されました。
男子ハーフパイプの平野歩夢選手が銀、平岡 卓選手が銅メダルを取り
次は 複合の渡部暁斗選手が銀メダルでした。
なにかと女子が優勢気味の日本でしたが、今回は男子の活躍が目につきます。
しかも若い10代の選手の活躍です。
ジャンプの沙羅ちゃんは残念な結果でかわいそうでしたね。
メダルを取れなかった選手も十分頑張っていますね。
昨日も雪、今年3度目の積雪です。
昨夜はちょうど12時を回った頃から強い雨が降り続きました。
そのためでしょうか、今回は雪解けが早いです。
ただ雪の重みでしょうか、木が折れているのを何本も見かけます。
« またまた雪です。 | トップページ | 春が待ち遠しい »
「スポーツ」カテゴリの記事
- サッカーアフガニスタン戦(2016.03.24)
- 錦織君 残念。(2016.01.26)
- やっと光が見えたサッカー日本代表(2015.09.09)
- 熱いでなく暑苦しいサッカーです(2015.08.05)
- お疲れさま~なでしこさん達(2015.07.06)
2週続けての雪・・・いい加減うんざりしています(~_~;)
雪かきは腰にきますね・・・やり慣れていないせいでしょうか。
羽生選手の金メダル、素晴らしかったですね(*^^*)
オリンピックという場所であれだけの演技ができるのですから・・・
度胸も並々ならぬものがあるのでしょうね。
メダルに手が届かなかった選手たちにも拍手を送りたいと思います。
勝負は時の運・・・そんなことを思っています。
投稿: レモンパイ | 2014年2月15日 (土) 19時37分
2週続きの雪
うんざりです
朝の雨が雪を溶かしてくれました
投稿: ★元気ばば★ | 2014年2月15日 (土) 20時55分
金銀銅のメダル、競い合いですもの、あんなに頑張ったから全員にあげたいと思ってもです。
羽生さん、表彰台は笑顔でした。ラッキーも努力の上にです。ほんとに嬉しい金メダルです。
投稿: kazuyoo60 | 2014年2月16日 (日) 08時47分
十代の若さが爆発していますね。頼もしい限りです。
でも今朝は葛西選手の銀メダルでした。
こちらは40代、選手層、厚い日本ですね。
投稿: くりまま | 2014年2月16日 (日) 12時53分
週末は2周連続の大雪のようですね。テレビのニュースを視聴して、びっくりしています。その被害は?冷たい風が吹くでしょう。
羽生選手や葛西選手のメダル、国民へ努力することの大切さを教えてくれたようですね。
私は、14日~15日萩方面へ行ってきました。日本海は、風が冷たく、バスから降りたくなかったです。今日は、少し温かくなりました。午前中は、校区の公民館イベントの準備。境内の梅の花は、満開でした。来週末から「ひいなまつり」です。
投稿: はるか(^_-)-☆ | 2014年2月16日 (日) 13時43分
こんばんは~♪
羽生結弦選手の似顔絵を~と思って
描き始めましたが…悪戦苦闘しています!?
本当にスタイルが抜群で~小顔ですね。
幼さが残る顔からは、想像もつかない
真の強さを感じました。
投稿: ポエム | 2014年2月16日 (日) 20時57分
雪が大変でしたでしょう。
熊本は山沿いは積雪が有りましたが平地は大丈夫です。
少しの雪景色は綺麗で済まされますが、大雪は被害をもたらしますから大変ですね。
オリンピック、羽生選手、河西選手良かったですね。
他の方頑張ってます!!
寝不足にならないようにして下さいね。
投稿: くー子 | 2014年2月16日 (日) 21時03分
暖かい千葉 首都 湘南の雪には おどろかされました。
立ち往生の車の列には びっくりするやら どうして暖を取っているのかと
心配になります。 昨年末の福岡の大きな大会で 素晴らしい演技を見せた
羽生選手 福岡アイススケート場は あこがれる小さい子が 滑っています。
投稿: 小紋 | 2014年2月18日 (火) 07時57分
プレッシャーに強そうな羽生もオリンピックは特別なものだったようですね
失敗したジャンプの一つは中学の時以来失敗したことがなかったのにと言っていました
それほどの緊張を伴う大舞台で頑張る選手たち皆に拍手してあげたいですね
若い力が目立つ中で41歳の葛西の頑張りはレジェンドの名がぴったりなのかもしれません
投稿: ビオラ | 2014年2月18日 (火) 15時01分
こんばんは~
羽生選手、素晴らしかったですね。
初めての金で、日本にも勢いが出て来た気がします。
これからが楽しみな選手ですね。
それにしても、よく雪が降りますね。
お買い物には不自由はありませんか・・・。
妹は、スーパーまで歩いて買い物に行った、、と話してました。
投稿: flower314 | 2014年2月18日 (火) 23時20分
3度も降雪なんてビックリしゃっくりです。(古い?)
雪かきお疲れ様でした。
羽生君、すごいね。練習では震えが止まらなかったなんて
言ってましたが、金ですから。
舞央ちゃんにも金が輝くと良いですね。
投稿: moka | 2014年2月19日 (水) 18時32分
そうですね。山梨の方などもっとたいへんだったようですね。
明日からの雪の予報がなくなりホッとしています。
投稿: moka | 2014年2月19日 (水) 20時00分
選手たちの努力は並大抵ではないでしょう。
ホント、みんなにメダルをあげたいですね。
投稿: moka | 2014年2月19日 (水) 21時24分
若い選手の活躍が目立ちます。
世界でメダルがとれるなんてすごいことですよね。
投稿: moka | 2014年2月19日 (水) 21時36分
今年の雪にはびっくりです。積み上げた雪がに残ってますが
すっかり元に戻りましたよ。
萩は日本海側で余計寒いのでしょうね。
梅は寒くてもけなげに咲いていますね。
投稿: moka | 2014年2月19日 (水) 21時39分
ポエムさんの羽生君の似顔絵を見せていただきました。
よく似てます、とっても品があるし。素晴らしいです。
芯の強い、しっかりした子ですね。
投稿: moka | 2014年2月19日 (水) 21時50分
今年は関東はよく雪が降ります。山梨県の雪はものすごかったですね。
早く日常に戻れるよう、願ってます。
オリンピック、みなさん、頑張ってますね。
明け方までは見られず、翌日見ています。
投稿: moka | 2014年2月19日 (水) 21時52分
今年は例年と違った冬です。千葉などは被害はほとんどありませんが、
山梨の方は物すごい積雪でまだ日常に戻れないところがあるようです。
この頃はほとんど電気で動くので停電になるとお風呂も入れず、お手洗いも
大変という友人の話でした。
投稿: moka | 2014年2月19日 (水) 21時57分
オリンピックには魔物がすむと言われるそうです。
プレッシャーと戦いながらみなさん、頑張っています。
長い間の努力は並大抵ではないと思います。
拍手を送りたいですね。
投稿: moka | 2014年2月19日 (水) 22時00分
羽生選手は本当に素晴らしかった。真央ちゃんにも
金メダルが舞い降りて欲しいですね。
妹さんも千葉でしたね。
前の日に多めに買い物をしていたので家にあるもので
間に合わせました。
長靴はないし、転倒が怖いので家にこもっていました。
投稿: moka | 2014年2月19日 (水) 22時03分