« 2014年1月カレンダー | トップページ | 今年初めてのEOS学園 »

2014年1月 4日 (土)

美味しかった飲み物

正月三が日もあっという間に過ぎてしまいました。

子供たちも帰り 静かな日常に戻りました。

 

夕方 デパートへ出かけてみました。やはりたくさんの人出です。

ちょっとだけ覗いて カットソー一枚だけゲットしてきました。

 

すぐお茶タイム。ベリーカフェというお店でタルトが美味しそう。

でも大きすぎて・・・・・

そこで コーヒーでなく 「ホットレモンジンジャー」を注文。

風邪の抜けきらない身には とってもおいしい飲み物でした。

カップに3杯くらいの量で 体が芯まで温まりました。

ハート形のレモン、どうやって作ったのかな?可愛かった。

   Photo

« 2014年1月カレンダー | トップページ | 今年初めてのEOS学園 »

コメント

おめでとうございます。お世話になりました。今年もどうぞよろしくお願いします。
ホットレモンジンジャー、美味しそうです。ジンジャーも柑橘酢も大好きです。
生姜湯の子袋も残ってるかな、今年のを買わなくてはです。
育てる時からハートの型枠に入れたのかもしれませんね。

明けましておめでとうございます♪
mokaさん、今年もどうぞよろしくお願いしますね(*^^*)

アッという間に三が日も終わり・・・明日からはもう通常モードですね。
食べてゴロゴロ・・・太るだけの生活でした(^^;
しかも・・・一眼は、昨年の撮影実習から1度も手にしておりません(^^;(^^;
そろそろ充電しなくてはっ!!!

ハートのレモン・・・可愛いですね(*^^*)

我が家も子供たちが帰り、7人から2人生活に。かみさんが一息ついています。(笑)

新年おめでとうございます
我が家も、夫婦二人の生活にもどり、きょうからスイミングも再開です
今年も色々な写真を楽しみにしております
ハート型のレモンですか! 素敵ですね
私もホットレモンが飲みたくなりました
本年もよろしくお願いいたします

やっとお正月ですね
ホットな飲み物で気持ちも落ち着きます


 kazuyoo60さん、こんばんは~
おめでとうございます。
かんきつ系の飲み物はおいしくホッとした気持ちになります。
今年もよろしくお願いいたします。

 レモンパイさん、
あけましておめでとうございます。
こちらこそよろしくお願いいたします。
カメラはお正月休みです。9連休どころか何連休でしょう。
ぼちぼちはじめないといけませんね。
ハートのレモン、とっても可愛かったですよ。

 多摩さん、こんばんは~
家族が揃うのはうれしいけれど疲れますね。

こしあぶらさん、
あけましておめでとうございます。
スイミング、結構泳がれるのでしょう。体には良いですね。
ハート形のレモン、とっても可愛かったです。
この飲み物、まねしようと思ってます。
生姜の絞ったものを見つける楽かなと思ってます。
今年もよろしくお願いいたします。

 ★元気ばば★さん、こんばんは~
この飲み物は気に入りました。家でも作ってみようと
思ってますが・・・・・

こんばんは、mokaさん。
美味しそうな飲み物ですね。
レモンがハート型なのが可愛いですね♪

もうほとんど日常に戻りましたね。
飲み物は男の私でも欲しくなりました。

今年初めて市の商業施設「シティーモール」へ行ってみたら
駐車場もガランとしていました。
ダイ都会Araoも、もう少しどげんかせんといけませんね。
選挙の時だけでなく、がんばってハイヨ、偉かセンセイがた、と言いたかですが
あんまりアテにもできんごたるですね。

遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。
いつも色んな話題を楽しみで見せてもらっています。

デパートへ行く回数がめっきり減りました。
初売りが待ち遠しく出掛けたものですが近年は
今からそろそろ出掛けようかなぁー程度です(*^_^*)

レモンハートのお茶楽しくていいですね。

明けましておめでとうございます(◎´∀`)ノ
今年もよろしくお願いします♪

 1月4日、5日は、ハウステンボスに行ってきました!
初めて行ったので、楽しかったです(^・^)

 今日は、冬休みの最終日ですw(゚o゚)w
今から、頑張って勉強します

熊本も一斉にバーゲンセールが始まりました。
行けば欲しくなるので我慢しています。

ホットレモンジンジャー、美味しそうですね。
ホットレモンはよくみますがジンジャーは知りませんでした。
今度探してみよう!

浜辺の月さん、こんばんは~
可愛いオシャレなとってもおいしい飲み物でした。
大分で飲んだカボスジュースも美味しかったですね。

どんこさん、こんばんは~
家の中も街の様子も日常に戻りました。
この飲み物は体にも良さそうです。生姜のしぼり汁を探せば
簡単作れそうです。自分で絞るのは大変ですし。
人が多いのは東京。千葉も少しがらんとしてます。

 すずさん、こんばんは~
デパートは地下へは行きますが上の方はご無沙汰です。
三越の地下は野菜など安くていいのです。
このお茶は本当においしかったです。
自分でも作ってみようと思いますが、生姜をおろしたり・・が
面倒そう。見つけなきゃ。

 はるかさん、あけましておめでとうございます。
ハウステンボスは最近、とってもきれいになり、楽しそうですね。
テレビでもよく紹介しています。
中のホテルに泊まったの?
東京は楽しかった?会えなくて残念でした。
勉強も頑張ってね。応援しています。

 くりままさん、こんばんは~
最近はバーゲンが早いですね。
デパートも上の方は敬遠しています。
生姜が入ると体がとってもあったまった感じがします。
生姜のエキスを売っていたような気がするので探してみなきゃ。
それがあれば簡単にできそうです。

11月にひいた風邪が 完全に治ったなと思ったのは 12月も半ば過ぎでした。
なかなか治らないと 何人も言います。
どうぞお大事にしてください。ハートの形のレモン かわいらしいですね!

 小紋さん、こんばんは~
このくらいで風邪ひくなんて思いました。年と共に
体力が落ちるのですね。
この飲み物で元気が出ましたよ。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2014年1月カレンダー | トップページ | 今年初めてのEOS学園 »