小金井公園の紅葉
« ベルギー戦~勝ちました | トップページ | おしゃべり・・・・・ »
「散歩」カテゴリの記事
- 春の散歩(2015.03.26)
- 河津桜が咲いていました(2015.02.27)
- サンシャイン水族館(2014.09.11)
- 宇宙博2014(2014.09.02)
- まちをみる・あるく(2014.08.16)
「カメラ遊び」カテゴリの記事
- 2018年の紅葉(2018.12.07)
- 横浜山手西洋館巡り(2017.05.25)
- 単焦点レンズを買っちゃいました(2016.11.01)
- 実習~鶴岡八幡宮(2016.06.17)
- 動物のアップ(2016.06.05)
どのお写真も綺麗ですね~。紅葉は始まりもその続きも、いつでも綺麗でしょう。
投稿: kazuyoo60 | 2013年11月21日 (木) 10時59分
おばちゃんこんにちは♪
唐津くんちは来て下さり、ありがとうございますヽ(´▽`)/
来年、鳳凰丸は塗り替えです。女子の町外は小学校で終わりなので、来年が最後です(p´□`q)゜o。。
最後にキラキラの鳳凰丸を引けるので、すごく楽しみです♪
また、来年もいらっしゃってください(o・ω・)ノ))
鳳凰丸の写真、とてもキレイですo(*^▽^*)o
イカもすごくおいしそうですヽ(*≧ε≦*)φ
投稿: はるか(^_-)-☆ | 2013年11月21日 (木) 17時35分
紅葉の撮影で色々なところにいらしているんですね(^^♪
やはり紅や黄の葉っぱは何ともいえない風情があります。
この季節ならではの写真をいっぱい撮りましょうね。
3枚目のお写真・・・とってもステキですよ♪♪
投稿: レモンパイ | 2013年11月21日 (木) 20時28分
紅葉はいいですね。気持ちがゆったりします。
投稿: moka | 2013年11月21日 (木) 21時14分
唐津くんちにお誘いいただいてありがとうございました。
たくさんの立派な曳山でビックリ、感動しました。
宵山ではわからなかったけれど、次の日はちゃんとはるかちゃんを
見つけましたよ。3日間頑張ってひいたそうですね。
それから勉強も頑張ったいると聞きましたよ。
鳳凰丸、カッコよかったですよ。
またブログ読んでくださいね。
投稿: moka | 2013年11月21日 (木) 21時18分
箱根にご一緒できなかったので、ひょいと出かけたのです。
日本庭園の紅葉はきれいでしたが、箱根の方がきれいそうでしたね。
小金井はお付きがいたので散歩中心になり、足が痛くなって参りました。
日比谷はご一緒出来るのでよろしくお願いいたします。
投稿: moka | 2013年11月21日 (木) 21時22分
こんばんは。
小金井公園ですか。足をのばされましたね。
夕暮れ、紅葉、素敵ですね
投稿: おーちゃん | 2013年11月21日 (木) 21時42分
こんにちは!
窓越しに見る優しい色の紅葉素敵ですね!
最後のモミジがお気に入りです~~
最近、このような色に魅せられています。
投稿: とんちゃん | 2013年11月22日 (金) 11時45分
モミジがとても綺麗ですね。私の住んでいるところは都内より
温度が2・3度低いので今は見ごろです。毎日デジカメを持ってモミジ見学ですね。
投稿: 多摩 | 2013年11月22日 (金) 21時01分
何か秋の気配を感じます。
下町の風景もいいですね。
日頃は見逃してしまいますが良く写真撮られましたね。
投稿: くーこ | 2013年11月22日 (金) 21時29分
小金井公園は広く、ちょっと歩き過ぎました。
速くいくらでも歩けた昔が恋しいです。
夕方の紅葉は光を浴びきれいでした。
投稿: moka | 2013年11月22日 (金) 22時55分
窓越しの紅葉なんて優雅です。紅葉をもっとはっきりさせた方が
よかったかなと思いました。
光を通した紅葉は本当にきれいです。
投稿: moka | 2013年11月22日 (金) 22時56分
多摩さんに刺激を受け、めずらしく紅葉見物に出かけています。
投稿: moka | 2013年11月22日 (金) 22時58分
秋はちょっと寂しげだけどしっとりと良いですね。
この下町は移築され、造られたものです。
間の紅葉が夕日を浴びてとってもきれいでした。
投稿: moka | 2013年11月22日 (金) 22時59分
小金井公園に行かれたんですね、以前撮影実習で行った時とやはり秋だと雰囲気が違いますね。
三枚目の切り取り方や最後の紅葉とっても綺麗ですね!
投稿: かぶとむし | 2013年11月23日 (土) 11時16分
連れがいて、どうしてもそのペースで歩くせいか、この日は
脚が痛くなってしまいました。
箱根などお誘いいただいていますが、一人で帰れないところは
やはりちょっと不安で失礼しています。
近場の時連れて行って下さいね。
投稿: moka | 2013年11月23日 (土) 16時36分