« 横浜へ~ | トップページ | 昭和記念公園の紅葉 »

2013年11月13日 (水)

菊池渓谷です。

昨日から冷え込み、冬が来たようです。

ひと月前には夏日があったというのに・・・・・

唐津の後、菊池渓谷へ行きました。阿蘇外輪山の北西部にあります。

菊池水源とも言っていましたが、夏は水が冷たく 暑い夏の癒しに出かけます。

紅葉には一週間早いと言われていたので今、一番いい時かもしれません。

渓谷沿いに歩いていると 吸う空気が違います。さわやかです。

顔の周り、鼻の周りがすっきりとした感じで 下界の空気を振り払ってくれた気がしました。

Photo

2

モミジなどは確かに青いのが多かったです。

Photo_2

2_2

こんな可愛い花が咲いていました。

Photo_3

« 横浜へ~ | トップページ | 昭和記念公園の紅葉 »

旅行」カテゴリの記事

コメント

九州ですよね
3年ン位前に行きました。
季節は春だった
今は高揚 きれいですね

東京は真夏日から1カ月で冬の気温ですね。急に冷えなくてもです。
見事な水の色です。豊かな水量、夏でも涼しいのでは?。
大文字草かもしれません。自然の中では一段と可愛いです。
http://www.hana300.com/daimon1.html

おはようございます

今回の旅で菊地水源へ行かれたのですね。
何時行ってもカメラに納めたくなる景色が
広がります。

自然のミストはお肌に良いですよ

★元気ばば★さん、こんばんは~
春は若葉がきれいでしょうか?何度も訪れたい気がします。

kazuyoo60さん、こんばんは~
本当に冷え込みましたね。北国では雪がかなり降ってますね。
夏はとっても涼しいそうです。
大文字草・・・ありがとうございます。可憐な花でした。

くりままさん、こんばんは~
感動するような景色です。以前は雨模様の夏でとっても蒸し暑かった記憶があります。
自然のミスとは素晴らしいです。近いとしょっちゅう行きたいですね。

熊本に住んでいたとき ここに行きたかったけれど おなかが大きかったので断念。
今度 熊本の旅を計画しましょうか。
 熊本いいところがいっぱいありますよね。

小紋さん、こんばんは~
今でこそ車があるのであちこち行けますが、学生の時まで
住んでいた熊本県ですが、あまり行ったことがないんですよ。
菊池渓谷は2度目ですがいいところでした。
ぜひお出かけください。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 横浜へ~ | トップページ | 昭和記念公園の紅葉 »