ダイアモンド富士~残念
朝、5時ごろ目が覚めると 激しい雨音
そのうち風も強くなってきました。
激しい風雨の中を駅へ向かう方もちらほら見えましたが、子供たちの学校もお休みで
朝の人影はほとんどありません。
台風26号は各地に被害をもたらしました。伊豆大島は特にひどかったようです。
自然は素晴らしいけれど、やはり怖いですね。
今日はポートタワーからダイアモンド富士が見えるとかで いくつかイベントが
計画されていたようですが、全て中止です。
でも 朝のうちに台風は 通りすぎていたので 期待が持てます。
夕方になっても 雲りがちで期待薄ですが 出かけてみました。
既に 三脚を構えた方々が・・・・わたくしめは 望遠レンズも三脚もなし。
お散歩のワンちゃんたちは・・・・・「関係ないね」
台風一過の太陽はまぶしい。 でも 富士山はすそ野しか見えてなーい。
だいぶ日が落ちてきましたが、雲がしっかりと腰を据えています。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ライングループ通話(2022.11.16)
- 文化の日(2022.11.03)
- 雨の週末(2022.10.13)
- 久しぶりに往復歩いて買い物(2022.08.31)
- あけましておめでとうございます(2018.01.04)
「カメラ遊び」カテゴリの記事
- 2018年の紅葉(2018.12.07)
- 横浜山手西洋館巡り(2017.05.25)
- 単焦点レンズを買っちゃいました(2016.11.01)
- 実習~鶴岡八幡宮(2016.06.17)
- 動物のアップ(2016.06.05)
おはようございます!
台風一過、今朝は絶対素晴らしい日の出がとれる~~~と沢山のカメラマンが海岸に並んだようですが水平線にだけ雲があったようです(家人の情報)
おまりに大きな爪あとを残したので鎮魂の意味もあったのでしょうか?
そちらでは夕陽が落ちる時にダイヤモンド富士が見えるのですね!
朝陽や夕陽に凝っている方々も多いでしょうから情報交換も行われていたのでは?
1度で目的の写真が撮れて、はまってしまう人も・・・何度も通ってたっと撮れて、はまる人もあって薀蓄を聞くのも面白いでしょうね~
投稿: とんちゃん | 2013年10月17日 (木) 08時03分
台風がお近くをでしょう。お見舞い申します。
こちらのワンちゃんたちは、飼い主さんと一緒なら、どんなことが起こっても大丈夫と思ってますよ。それだけ信用してると思います。
夕日ですか。意思を持ってる台風ではなくても、被害が大きいと憎らしいです。
投稿: kazuyoo60 | 2013年10月17日 (木) 09時10分
タイトルのダイヤモンド富士
残念~~~
投稿: 元気ばば | 2013年10月17日 (木) 21時22分
ダイアモンド富士。下から2枚目の写真ですね。なかなか天候もあって、富士山の撮影は難しいですね。
投稿: 多摩 | 2013年10月18日 (金) 13時00分
また台風が来そうです。今度はすごい爪痕を残すことがありませんように。
ベランダの網戸がすっかりきれいになっていました。
その後曇りで 今年のダイアモンド富士はお預けのようです。
三脚構えては苦手なので見るだけになりそうです。
投稿: moka | 2013年10月19日 (土) 07時08分
台風ではベランダの網戸がビックリするほどきれいになりました。
自然のお掃除をやってもらいました。
とっても可愛いワンちゃんたちでした。
投稿: moka | 2013年10月19日 (土) 07時10分
ホント残念。翌日からはもっと。曇りです。
投稿: moka | 2013年10月19日 (土) 07時11分
マニアのように写される方にとってはとっても残念だたと思います。
その後はもっと曇り。写せなかったと思います。
投稿: moka | 2013年10月19日 (土) 07時13分