初めての経験です。カメラ違いの。
台風27号は熱帯低気圧に変わって被害もなく通りすぎてくれたのは
幸いでした。やっと秋らしいお天気になってきました。
先週はEOS学園の撮影実習でした。
江ノ電に乗ったり下りたりしながら自由に撮影するという実習でした。
曇ってお日さまは見えず、湘南の海岸も色あせた感じでした。
写真は散々。
集合前に時間があったので鎌倉の大仏さんにお会いしてきました。
慈愛あふれるお顔を見ていると写真のまずさなんて気にしない、癒されます。
今日は初めての体験をしました。
胃カメラを飲んだのです。
うがい薬を口に含み、「ガラガラガラ」休憩 「ガラガラガラ」休憩・・・・を
繰り返していたら 口元がしびれてきます。
ベッドに横になり、マウスピースのようなものをくわえ、いよいよスタートです。
先生が口中に何か入れて行くのがわかります。 カメラですね。
看護婦さんが「力をぬいてね。」と言いながら ずっと背中をさすってくれました。
「あと何分かかるのかしら?」 このことばかり考えていました。
そのうち先生の 「きれいだね、きれいですね。」 の言葉に 元気が出ます。
そのあと、映像を見せてもらいました。
用のない時は十二指腸との境などふさがっているのを初めて知りました。
終わってみればなかなか面白い、興味ある初体験でした。
でももうやりたくないな。
« 空を飛べたらいいな | トップページ | 2013年11月カレンダー »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ライングループ通話(2022.11.16)
- 文化の日(2022.11.03)
- 雨の週末(2022.10.13)
- 久しぶりに往復歩いて買い物(2022.08.31)
- あけましておめでとうございます(2018.01.04)
こんばんは。
タイトルを読んで、え!何のことかなって思いました。
カメラはカメラでも胃カメラでしたか。
初めての経験のようですね。
とてもきれいだとのこと、良かったですね(*^_^*)
私もそうとう前に飲んだことあります。その頃と
今と同じかなあ、今の方がもっと飲みやすいかもね。
私もどきどきしながら、早く終わればいいなあと
思ってました。ただずっと画像が見えるんですよ。
頭上にモニターがあって。
ちょっと炎症があります。熱い物など飲むのに
気をつけてねとか言われて、無事に済みました。
胃カメラは検査に手っ取り早くて良いでしょうね。
投稿: おーちゃん | 2013年10月29日 (火) 19時58分
異常が無くて良かったです。人間ドックで引っかかって大昔に胃カメラの経験があります。
投稿: kazuyoo60 | 2013年10月29日 (火) 21時54分
偉いな~ まだ未体験です
胃は悪くないと信じていますが、果たして・・・
投稿: 吉祥天 | 2013年10月30日 (水) 00時05分
胃カメラの方でもどんこは大先輩のようですね。
もう20回近く飲んでいますよ。現役中は人間ドックで2年に1度はやっていました。
今年もやって今流行りの「逆流性胃炎」だと言われ薬を飲んでいます。
きれいな胃のmokaさんが羨ましいです。
投稿: どんこ | 2013年10月30日 (水) 09時44分
「もう飲みたくない。」私も同感です。でも、胃の中がきれいとか、一安心。
昨日は、家族の「胃カメラ・大腸検査」に、付き添いました。異常なしと言われ、安心。
自分のことが自分でできる有難さに感謝しています。
鎌倉の大仏様のお顔を拝見して、すくわれましたよ。ありがとうございまーす。
投稿: からつくんち | 2013年10月30日 (水) 09時55分
胃カメラ、初めてだったんですね。ちょっとびっくり!
私は毎年1回は胃カメラ検査していますよ。
昔の検査はとっても苦しかったのですが
今はとても楽になっています。
大仏様のお顔、優しいですね。慈愛に満ちています。
投稿: くりまま | 2013年10月30日 (水) 12時46分
初体験でしたか~

口から入れましたか?
私は口からも鼻からも経験しました。
鼻のほうが楽だと言いますが、気持ち悪かったです!!
何はともあれ、綺麗な胃と十二指腸でよかったですね!
大仏様のおかげでしょう・・・
投稿: とんちゃん | 2013年10月30日 (水) 18時21分
撮影実習お疲れ様でした。そして昨日は欠席してしまい申し訳ありませんでした。
胃カメラですか! 綺麗な胃で良かったですね!
大仏さんの迫力も凄いですね!
投稿: かぶとむし | 2013年10月31日 (木) 10時32分
私は初めての胃カメラで苦しくて苦しくて・・・こりごりでした
もうだいぶ前の事なので当時よりは改良されているかと思いましたが
今でも「もうやりたくない」ですか
バリウム検査で通していますが再検査で胃カメラなんてことにならない事を
祈るばかりです
投稿: ビオラ | 2013年10月31日 (木) 16時48分
おばちゃん、久しぶりです(^^♪
今日は、バス旅行でマリンワールド、エネルギーパークに
行ってきました(o・ω・)ノ))
胃カメラは、まだ未体験です
初の体験とは、驚きました!!(゚ロ゚屮)屮
異常なしで良かったですね(*^-^)
大仏様の顔、すごく素敵ですヽ(´▽`)/
胃カメラの結果も、大仏様のおかげかもしれませんね♪
唐津くんち、おじちゃんと一緒に是非、来てくださいね(*^ω^*)
待ってま~す(*゚▽゚)ノ
投稿: はるか(^_-)-☆ | 2013年10月31日 (木) 16時57分
おばちゃん、久しぶりです(^^♪
今日は、バス旅行でマリンワールド、エネルギーパークに
行ってきました(o・ω・)ノ))
胃カメラは、まだ未体験です
初の体験とは、驚きました!!(゚ロ゚屮)屮
異常なしで良かったですね(*^-^)
大仏様の顔、すごく素敵ですヽ(´▽`)/
胃カメラの結果も、大仏様のおかげかもしれませんね♪
投稿: はるか(^_-)-☆ | 2013年10月31日 (木) 17時00分
おばちゃん、久しぶりです(^^♪
今日は、バス旅行でマリンワールド、エネルギーパークに
行ってきました(o・ω・)ノ))
胃カメラは、まだ未体験です
初の体験とは、驚きました!!(゚ロ゚屮)屮
異常なしで良かったですね(*^-^)
大仏様の顔、すごく素敵ですヽ(´▽`)/
胃カメラの結果も、大仏様のおかげかもしれませんね♪
投稿: はるか(^_-)-☆ | 2013年10月31日 (木) 20時51分
そうなんです。胃カメラです。
画像を見られるんですよね。私は見ちゃいけないと思ってずっと
目を閉じていたんです。だから看護婦さんがずっと背中をさすってくださったのですね。
見ればよかったです。
ピロリ菌検査も受けました。結果はどうかな?
投稿: moka | 2013年10月31日 (木) 23時02分
ありがとうございます。ホッとしました。
投稿: moka | 2013年10月31日 (木) 23時03分
心配のない再検査でした。何事も経験です。
投稿: moka | 2013年10月31日 (木) 23時05分
どんこさん、大先輩ですね。
尊敬しますなんて言っちゃいけませんね。
家人も同じこと言われています。
お大事にしてください。
投稿: moka | 2013年10月31日 (木) 23時23分
大丈夫というお医者さんの言葉はうれしいですね。
大仏さんのお顔は本当に穏やかというか慈愛に満ちたお顔ですね。
投稿: moka | 2013年10月31日 (木) 23時37分
昔は大変だったのですか、初めての経験でずっと目を閉じていました。
目を開けて画像を見ていればよかったな・・・・・残念でした。
投稿: moka | 2013年10月31日 (木) 23時50分
口と花と両方あるらしいですね。私は口からです。
鼻の方が大変そうな気がします。
大仏様のおかげだと感謝してます。
何もなくこんなに軽く書けるのはありがたいことです。
投稿: moka | 2013年10月31日 (木) 23時52分
事前の御世話ありがとうございました。
写真の出来は横に置いて、おかげさまで楽しい一日でした。
体調は如何ですか?無理しないでお大事にしてください。
投稿: moka | 2013年10月31日 (木) 23時54分
検査はだんだん楽になっているようですね。
検査はやりたくはありませんね。
健康が一番ありがたいです。
投稿: moka | 2013年10月31日 (木) 23時56分
マリンワールドは福岡の志賀島の近くにあるところですか?
ちょっとネットで調べてみました。
学校のお友達と一緒でとっても楽しかったようですね。
はるかちゃんの年で胃カメラなんて飲んだら大変よ。
見なくてもきっときれいな胃ですよ。
唐津くんちにはお邪魔します。おじちゃんと楽しみにしています。
またはるかちゃんに会えるのが嬉しいな。
よろしくお願いしますね。
投稿: moka | 2013年11月 1日 (金) 00時03分
20年ほど前に胃カメラを飲みましたが、そのときは痛くて大変でしたが、最近は楽なようですね。
投稿: 多摩 | 2013年11月 2日 (土) 22時04分
以前は大変だったらしいですね。割に楽でしたよ。
投稿: moka | 2013年11月 5日 (火) 22時06分