神楽坂で 何をしたのやら
昨日は神楽坂へ写真撮影に行きました。
曇りがちで 風も少しあり、暑すぎず お天気は良かったのですよ。
しかし 今日 開いて見た写真、 ただ写しただけのなんだか雑なものでした。
家族からは 何写したいのかよく分からない、白とびしたり、ボケ過ぎていたり
今まで何習ったの? もっと技術を磨かなきゃ など きつーいコメント。
事実ですから返す言葉もなし。
確かにそうです。お店のメニューがこの町らしくいいなと思って写したのですが、
木の葉はもう少し ボケを少なくして お店の名前に ピントをはっきり合わせたら
違って見えるかも・・・・・と思います。
反省の記録に 載せて 。。。。。
こんな感じで 再スタートです。
でも おいしく 楽しかったのはランチです。
気を取り直して 写真は楽しまなきゃ。
« 2013年7月カレンダー | トップページ | 梅雨明けだそうです »
「カメラ遊び」カテゴリの記事
- 2018年の紅葉(2018.12.07)
- 横浜山手西洋館巡り(2017.05.25)
- 単焦点レンズを買っちゃいました(2016.11.01)
- 実習~鶴岡八幡宮(2016.06.17)
- 動物のアップ(2016.06.05)
昨日はお疲れ様でした。 一枚目、二枚目共素敵なお写真ですね!
今度は、モニターを見ながら一緒に撮りましょうね^^
解らない事が有ったら遠慮しないで何でも聞いて下さいね!私が解る範囲であれば・・・
投稿: かぶとむし | 2013年7月 2日 (火) 23時27分
ただ写ったら、鮮明に写ったらと思ってる私とは、元々目的が違います。
レベルの深さ高さ、大変ですね~。
投稿: kazuyoo60 | 2013年7月 3日 (水) 09時07分
最初の写真、好きですよ。
木の葉のボケ具合が何とも言えない風情を感じます。
今日は強く降るかと思っていたら薄日が射してきました。
雨の少ない梅雨です。
投稿: くりまま | 2013年7月 3日 (水) 10時07分
モカさま
中々撮影も大変ですね
もっと自由に楽しまれてはいかがですか
私は、孫を撮る以外は楽しみながら撮ります
だから適当です
ボケていても、欠けていても仕方ありません
数多く撮り、PCで整理を楽しんでいます
投稿: OB神戸家 | 2013年7月 3日 (水) 16時05分
神楽坂、おつかれさまでした。久しぶりに、みなさんとご一緒できて楽しかったです♪
うちも、家族は、遠慮なく厳しいです〜〜
私の場合、”撮影会って、おしゃべり楽しんでるんだよね”って、家族から言われてます (*'ヮ'*) けど、本当かも、、
でも、モカさんの周りには、優しいお友達も、いっぱい、いらっしゃって、いいですね♡
投稿: cherish | 2013年7月 3日 (水) 19時43分
何をおっしゃいますのやら・・・。1枚目風情があってステキです。
ガーリックのお写真はカントリー風でいいじゃないですか!!
写真についてはこれからどうやっていこうかと私も考えてしまいます。
どうやったら楽しくなるかを「考えている」んですよね。
次の撮影会はいろいろスッキリした気持ちで参加出来たらいいなと心底おもっています。
元気で皆さんにお会いしたデス。
投稿: kishiko | 2013年7月 3日 (水) 21時18分
おはようございます!

写真のお勉強もすすんでいらっしゃいますね!
私としては、最後のランチがね~羨ましくって生唾ごっくんです~
お仲間との会食は何より元気の素と思いますが・・・今年の天気の極端さには身体が付いて行きませんね~
楽しい画像のUPよろしくお願いします。(にんにくのぶらさがり~面白いです)
投稿: とんちゃん | 2013年7月 4日 (木) 09時21分
神楽坂では大変お世話になりました。
一緒に回ってくださったのに帰ってみたら全く駄目で申し訳ない気持ちです。
簡単に腕前が上がるとは思えません。ぼちぼち行きます。
これからもよろしくお願いたします。
投稿: moka | 2013年7月 4日 (木) 21時03分
ここに書いたほど落ち込んではいないんですよ。
実際は楽しむ心境です。
投稿: moka | 2013年7月 4日 (木) 21時05分
ありがとうございます。励みになるコメントです。
九州もあまり雨が降りませんか?
水不足の心配がないように願いたいですね。
投稿: moka | 2013年7月 4日 (木) 21時06分
ありがとうございます。
落ち込みますが、実はそんなに気にしていないんです。
産みの苦しみをちょっぴり味わって楽しみます。
お孫さんを写すのは楽しみですね。
投稿: moka | 2013年7月 4日 (木) 21時08分
お疲れ様でした。皆さんと久しぶりにおあいできて楽しかったです。
より楽しいのはランチとティタイムです。これが楽しみで続けられるのかもしれません。
家族は厳しい。恥ずかしいけれど白状しちゃいました。
これからもよろしくお願いいたしますね。
投稿: moka | 2013年7月 4日 (木) 21時11分
ご一緒できなかったのは残念です。
ちょっとうれしいコメントで元気を盛り返しました。ありがとうございます。
年をとると新しいところで始めるのは怖くなり、馴染んだところが良いかなと思ったりします。
昨日、運動が出来なくなったので写真を始めたという友人に会いました。
初めはどうしていいかわからなかったけれど6年もやっていたら、先生にこれ出してみたらと言われ、
たまに入選するようになりやる気も出てきたというおはなしをききました。
投稿: moka | 2013年7月 4日 (木) 21時16分
最後のランチ、これが楽しみで続けているようなものです。
おしまいはティタイム。
写真ももちょっと頑張らなきゃ。です。
投稿: moka | 2013年7月 4日 (木) 21時18分
ご家族の叱咤激励をうけいれるとは、さすがmokaさん。楽しければいいのだ!と割り切って写真撮影をエンジョイしましょうよ。
投稿: 多摩 | 2013年7月 4日 (木) 23時23分
撮影会お疲れ様でした。
とても楽しかったですね!
撮影している時は気付かない事がPCで見て初めて分かるというのはよくあることです。
反省するのは良い事ですが、それを気にして写真が嫌いになるよりは楽しんでもっと沢山撮る方が良いように思います。
また撮影行きましょうね!!
投稿: 鷹秋 | 2013年7月 5日 (金) 02時19分
mokaさま
先日の撮影会はありがとうございました(^^♪
ランチにお茶に・・・(撮影も?^^;)楽しかったですね。
1枚目も2枚目もとても雰囲気のあるお写真でステキですよ。
切り取り方もすごく好きです。
またご一緒する機会がありましたらヨロシクお願いしますね♪
投稿: レモンパイ | 2013年7月 5日 (金) 08時39分
厳しい批評が
次のステップになるとは分かっていても
若いうちならいいけれど、
ついついへこんでしまいますよね。
まして遙かに若~いセンセイから
ズバッと言われると・・・。
それを承知で挑戦されている姿に頭が下がります。
投稿: どんこ | 2013年7月 5日 (金) 17時23分
ちょっと今、小休止状態です。
また楽しみます。励ましありがとうございます。
投稿: moka | 2013年7月 6日 (土) 21時51分
楽しい撮影会でした。作品を見るとがっくりですが、みなさんに励まされながら
楽しんで行こうと思います。
とにかく数撮ることでしょうね。そういえばあまりとってません。
楽しみますよ。
投稿: moka | 2013年7月 6日 (土) 21時54分
撮影会、いつもお世話になります。
作品はともかく 楽しい一日でしたよ。
とにかく楽しく、と続けてみます。
またよろしくお願いいたしますね。
投稿: moka | 2013年7月 6日 (土) 21時56分
へこんでもすぐ忘れるのが年をとったものの特権です。
その分、上達は程遠いですが。
ぼちぼち楽しみます。
今、フォトセッションの作品を見始めています。
投稿: moka | 2013年7月 6日 (土) 21時58分