勝って ブラジルへ ・・・・・
昨夜、遅いスタートのイラク戦。
いつの間にか眠っていて、目が覚めたら、もう10数分経過していました。
観客席はがら空き
イラクは政情不安で開催できず、カタールのドーハでした。
ここなら簡単にチケットが買えるでしょうに。でも飛行機に乗って行かなきゃ、買えない。
主力メンバーが5人も変わって、前半は負けたらあとがないイラクに攻められっぱなしです。
後半は少し良くなって、チャンスはあってもゴールはなし。
最終戦も引き分けかと諦めていたら
岡崎がボールを持ってゴールに向かうのにあわせ、遠藤が 左サイドを 一番早い
遠藤じゃないというくらいの早さで駆け上がって、受けたパスを岡崎に返し、
岡崎がシュート。
勝って、予選を締めくくれてよかったです
今朝のニュースでピッチで喜んでいる選手の様子を写していました。
長谷部が 「おれたちがが喜ばなきゃ、みんな喜べないでしょ。」
と仲間を鼓舞していたら、横にいた外人コーチが
「今でしょ。」
この言葉 本当に流行っているんですね。
« 撮影実習~八景島 | トップページ | あじさいの練習 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- サッカーアフガニスタン戦(2016.03.24)
- 錦織君 残念。(2016.01.26)
- やっと光が見えたサッカー日本代表(2015.09.09)
- 熱いでなく暑苦しいサッカーです(2015.08.05)
- お疲れさま~なでしこさん達(2015.07.06)
20年前のドーハの悲劇を歓喜に変えてくれたとの言葉通り
ザックジャパンが勝って予選を締めくくれたのは良かったですね
でも後がないイラクに責められっぱなしの場面にはちょっとブーイングでした
強豪揃いとの対戦が待っているコンフェデレーションカップももうすぐ
世界を相手にするにはまだまだ不安が残ります
でも立ち止まらず前進あるのみ、頑張れ!です
投稿: ビオラ | 2013年6月13日 (木) 13時30分
おばちゃんこんにちは~ε(◕‿◕✿ฺ)з
私はあまりサッカーに関心がないので、良く分からないんですが
「今でしょ!」は知ってますよ♬♩♫♪☻(●´∀`●)☺♪♫♩♬
宿泊訓練の出しものでも「今でしょ!」やっていました☯ฺд☯ฺ
本当に流行っているんですね(●´v’)人(’v`○)
投稿: はるか(დ☣‿☣) | 2013年6月13日 (木) 17時57分
おはようございます
さすがに雨&曇天が続くと、部屋中が湿っぽくなりましたね
プロセスはともかく、勝って早々にブラジル行きを決め、本当に良かったです~ねぇ
投稿: OB神戸家 | 2013年6月14日 (金) 10時25分
ビオラさんもサッカーファンですね。
コンフェデ杯、勝敗は別に楽しみですね。
投稿: moka | 2013年6月14日 (金) 18時58分
「今でしょ」流行ってますね。
この前、久しぶりに見たスマップの料理番組のゲストにでてましたよ。
サッカーも面白いよ。
コンフェデレーションカップと言うのがもうすぐあります。
楽しみです。
投稿: moka | 2013年6月14日 (金) 19時57分
床が湿っぽくなってきました。
雨は恵みにもなるし、嫌とは言えませんね。
来週はコンフェデ杯がたのしみです。
投稿: moka | 2013年6月14日 (金) 19時59分