横浜撮影散歩
雑用が多く遠ざかっていたカメラですが、やっと持ち歩ける機会が
出てきました。
昨日は写真教室のお仲間に誘っていただき、横浜へ出かけました。
まずは中華街で腹ごしらえ。
元町を通り抜け、山手への坂を登り、洋館巡りです。
満腹のお腹には坂道はちょっと厳しいですね。
若いお仲間に誘っていただいての撮影散歩では、足の具合がいいんです。
少々調子悪くても いつの間にかいい調子に代わっています。
若いお仲間に感謝、感謝です。
横浜はオシャレです。港町らしいたたずまいです。
ベーリーホールの2階の窓です。イギリス人貿易商の邸宅です。
お庭のお花です。
さあ、元気に羽ばたきましょう!!
昨日写した写真を見ていたら、右下がりの写真だらけ。
姿勢が悪いのか、カメラの構え方が悪いのか。次回はしっかり修正しなきゃ。
(これって若いサッカー選手がよく使う言葉ですね)
お教室で出す作品はないんですよね。厳しい
« 月島を散歩 | トップページ | 荒れ模様のお天気 »
「カメラ遊び」カテゴリの記事
- 2018年の紅葉(2018.12.07)
- 横浜山手西洋館巡り(2017.05.25)
- 単焦点レンズを買っちゃいました(2016.11.01)
- 実習~鶴岡八幡宮(2016.06.17)
- 動物のアップ(2016.06.05)
コメント
« 月島を散歩 | トップページ | 荒れ模様のお天気 »
1枚目の写真好きです。看板といい、奥の螺旋階段といい外国のような街並を探して切り撮ったんですね。
2枚目の写真は窓のデザインを生かしてシンプルに切り撮っていていい感じです。
投稿: 鷹秋 | 2013年4月 6日 (土) 21時36分
昨日で良かったですね!
横浜は何処を撮っても絵になります
こんどご一緒しましょう・・・
投稿: 吉祥天 | 2013年4月 6日 (土) 23時27分
なかなか素敵な窓!、この名称を知りません。良い雰囲気で外が眺められて、外からも綺麗なのでしょう。
ピンクのマーガレットと、白はノースポールかな?。
撮影されたものを提出、まさか宿題になるのですか~。レベル、厳しすぎませんか~。
投稿: kazuyoo60 | 2013年4月 7日 (日) 08時38分
とってもお洒落ですね~ ため息がでます。
mokaさんの感性が素晴らしいです!
最後の写真のような、本物の鳥が青空を羽を広げて旋回している所を撮りたいです~
投稿: とんちゃん | 2013年4月 7日 (日) 08時45分
お久しぶりです
相変わらず精力的にで掛けられていますね!!
若い人とで歩くと足の痛みも忘れますか??
私はもう遠出はできませんね~~??
何時か行く九州への力を温存しています
よこはま素敵な街ですよね~~!!元町あたりの中華街には
2回ほどしか行きませんが・・友達5人でバックと靴を買いに
美味しい物を食べてもういいや~~って感じでした
写真お上手に成りましたね!!やはり習わないと駄目かな~~私も??
投稿: とん子 | 2013年4月 7日 (日) 09時37分
こんにちは
熊本は晴れていますが風が冷たいです。
今回の写真もスカッとするような気持ちの良い写真です。
2枚目の写真は私の好きな構図です。でも自分では
なかなか上手く撮れません。
投稿: くりまま | 2013年4月 7日 (日) 11時28分
横浜はオシャレな素敵な町です。
横浜はご一緒できず残念でした。
投稿: moka | 2013年4月 7日 (日) 20時55分
いいお天気でよかったです。横浜は絵になる町です。
そのうちご一緒してください。
投稿: moka | 2013年4月 7日 (日) 20時57分
素敵な窓でした。
持ち主はきっとここから、季節の移り変わりを楽しまれたのでしょう。
お花もきれいに手入れされていました。
投稿: moka | 2013年4月 7日 (日) 20時58分
横浜は絵になるおしゃれな街です。ちょっと遠くて滅多に行けません。
鳥がうまくとれるといいですね。どんこさんのように。
投稿: moka | 2013年4月 7日 (日) 21時00分
【こんばんわ】(*´∀`)ノシ
本当にお久しぶりです
ご訪問人´∀`).☆.。.:*ありがとぉございました
之からぼちぼちと・・・・゚+.(´∀`*).+゚.にこ
素敵な横浜らしいお写真ですね~(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ
いつもv(^∀^) ぁりがと~ございます
投稿: 畑ちゃん | 2013年4月 7日 (日) 21時12分
そうなんです。若い方が力をくださるのでしょうか。
足の痛みも起きないんですよ。
お昼のランチも美味しかったです。
写真も楽しかったけれどティタイムが多いのも楽しかったです。
投稿: moka | 2013年4月 7日 (日) 22時00分
熊本は今日は雨でしたか?
こちらは夕べが雨、そのあと晴れているのですが風が強いです。
この素敵な窓の洋館は他の調度品も素敵でした。
周りの家も豪華。こんなうちに住みたいと言いつつ、写真をとってました。
投稿: moka | 2013年4月 7日 (日) 22時03分
また素敵なお花の写真を拝見できると思うと楽しみです。
お勉強させてくださいね。
投稿: moka | 2013年4月 7日 (日) 22時14分
右肩下がり、左肩下がりと言った癖は
誰にでもありますよね。
風景写真などでは気をつけていけば少しずつ直っていきますが
飛ぶ鳥の写真などではそんな余裕はありません。
バシャバシャ写しています。
デジタル時代になってソフトで容易に修正できるので
その点神経質にならなくて済むのも一長一短ですね。
投稿: どんこ | 2013年4月 8日 (月) 09時00分
横浜のお写真良い感じですね!私は三枚目のお花の写真が好きです、前ボケも入って綺麗だと思います。また行きましょうね!
投稿: かぶとむし | 2013年4月 9日 (火) 10時15分
先日はお世話になりました、ありがとうございました。
とってもゆる~い楽しい撮影会でしたね。
横浜は独特の雰囲気を持ったステキな街・・・のはずなのに、私はほぼ全滅でした^^;
明日、ヨロシクお願いします♪
投稿: レモンパイ | 2013年4月 9日 (火) 19時44分
霧笛楼の写真、異国情緒を感じますね。
「はばたけ!」のモチーフ、私はその存在に気がつきませんでした。
さすが被写体探しの上手なmokaさん。
手塚治の火の鳥を思い出しました!!!
投稿: kishiko | 2013年4月 9日 (火) 20時53分
どんこさんにもあるなんて伺うとちょっと気が楽になります。
姿勢と心ともう少しまっすぐにと心がけましょう。
もっとバシャバシャというのも 参考になります。
写した写真の数はまだ少しですものね。
投稿: moka | 2013年4月 9日 (火) 23時23分
ありがとうございます。お花の写真はトリミングです。
ブログだと気楽に出来てついやっちゃいます。
投稿: moka | 2013年4月 9日 (火) 23時24分
撮影会、本当に楽しかったです。
また誘ってくださいね。
知りすぎて、気持ちの乗りが悪かったのかしら。
チューリップの写真、ピントばっちり、ボケもいい具合、素敵ですね。
投稿: moka | 2013年4月 9日 (火) 23時26分
kishikoさんのカメラeyeは私にとってあこがれなのよ。
作品はどうやっていいのか?
まだ自分の気持ちが定まってないのを感じています。
投稿: moka | 2013年4月 9日 (火) 23時29分
横浜素敵ですね~~♪
mokaさんの撮った横浜は尚素敵です。
一言添えている言葉もいいですね~~。
写真ももちろん、言葉のセンスも感じます。
写真を撮る時に傾いて撮ってしまって、
写真も傾いているって、わたしもよくある
ようです。
先日友人に指摘されて気がつきました。
ただシャッターを押して切り取っている
だけのようですが、中々カメラも難しい
です。でも楽しいですね。
投稿: 浜辺の月 | 2013年4月13日 (土) 21時16分