月島を散歩
« 桜も さようなら しています | トップページ | 横浜撮影散歩 »
「散歩」カテゴリの記事
- 春の散歩(2015.03.26)
- 河津桜が咲いていました(2015.02.27)
- サンシャイン水族館(2014.09.11)
- 宇宙博2014(2014.09.02)
- まちをみる・あるく(2014.08.16)
「カメラ遊び」カテゴリの記事
- 2018年の紅葉(2018.12.07)
- 横浜山手西洋館巡り(2017.05.25)
- 単焦点レンズを買っちゃいました(2016.11.01)
- 実習~鶴岡八幡宮(2016.06.17)
- 動物のアップ(2016.06.05)
少し時間をおいて同じ場所に行くのは新たな気持ちで撮影が出来ていいかもしれないですね。
個人的には3枚目の自転車の写真が好きです。
壁と自転車のシンプルな写真ですが、よく見ると壁には木の影が写っているんですね。
自転車の黄色もアクセントになっていて、とてもいい感じです。
投稿: 鷹秋 | 2013年4月 6日 (土) 02時41分
高層ビルが川面に映って、なぜかホッとする空間です。
タイヤが太めかな、目立つ色の自転車です。
投稿: kazuyoo60 | 2013年4月 6日 (土) 08時06分
mokaさん、相変わらず行動的ですね。
歩かなければ被写体には出会えませんよね。
月島には5年前に行ったきりですが
Arao弁で言う「せどや」みたいな小さな路地がいっぱいあって
写しまくった記憶があります。
投稿: どんこ | 2013年4月 6日 (土) 09時21分
昨日はお疲れ様でした。モカさんがあんなに噎せるほど笑ったの初見です。ウケましたか ワン ^^
月島行かれたんですね、私も自転車の写真が好きです!とっても素敵だと思います。
投稿: かぶとむし | 2013年4月 6日 (土) 18時09分
いつも勇気づけられるコメントありがとうございます。
同じ所でマシな写真が取れると思いましたがやはり同じような
つまらない写真ばかりでした。
ポートレート講座は厳しそうですね。頑張ってください。
投稿: moka | 2013年4月 6日 (土) 20時05分
月島界隈は新旧入り混じった面白い町です。
投稿: moka | 2013年4月 6日 (土) 20時07分
「せどや」、懐かしい言葉だし、月島にもぴったりの空間がありますね。
どんこさんのようにせどやみたいなところを写したいのですがどうやっていいか
わからずパスしています。
投稿: moka | 2013年4月 6日 (土) 20時11分
昨日は楽しい撮影会でした。誘っていただき本当にありがとうございました。
少々調子の悪い足が快調になっているのです。これも若い皆さん方と
ご一緒できるご利益です。これからもよろしくお付き合いください。
投稿: moka | 2013年4月 6日 (土) 20時13分