ビックサイトあたり
« 日比谷公園を散策 | トップページ | 作品研究講座実習です(江戸たてもの園) »
「カメラ遊び」カテゴリの記事
- 2018年の紅葉(2018.12.07)
- 横浜山手西洋館巡り(2017.05.25)
- 単焦点レンズを買っちゃいました(2016.11.01)
- 実習~鶴岡八幡宮(2016.06.17)
- 動物のアップ(2016.06.05)
« 日比谷公園を散策 | トップページ | 作品研究講座実習です(江戸たてもの園) »
« 日比谷公園を散策 | トップページ | 作品研究講座実習です(江戸たてもの園) »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
棕櫚かな、ヤシかな、南国ムードですね。
葉ボタンも伸び始めました。寒くても春近しです。
投稿: kazuyoo60 | 2013年2月17日 (日) 10時10分
可愛い自転車がずらり、
暖かくなったら借り手も増えるのでしょうね
ビックサイトの名前はよく耳にします
大きな会場なんでしょうね
投稿: ビオラ | 2013年2月17日 (日) 16時43分
最近、晴れてはいるけど風が強くて寒いという日が多いですよね。
そんな中でもしっかりと様々な被写体に目を配っていて、バラエティー豊かな写真は拝見していてとても楽しいです。
早く暖かくなるといいですね。
投稿: 鷹秋 | 2013年2月17日 (日) 21時35分
ビックサイト是非行ってみたいです。
出来ればイベントのある時に行ってみたいです。
周りの景色もわたしからmokaさんの写真を見ると
とても素敵ですから見てみたいです。
投稿: 浜辺の月 | 2013年2月17日 (日) 22時39分
そうです、ちょっと南国風でした。
葉ボタンも紫、白など色々きれいでした。
投稿: moka | 2013年2月18日 (月) 00時13分
可愛く、楽しい、自転車でした。乗ってみたくなります。
ビックサイトは幕張メッセの競争相手です。
投稿: moka | 2013年2月18日 (月) 00時15分
こんな私でも風に押し流されそうでした。
今度の実習はお天気だといいですね。
投稿: moka | 2013年2月18日 (月) 00時17分
イベントはよくあると思います。初めて行きました。
昨日はゴルフ関係のイベントをやっていましたよ。
船がいたらもっと良かったのにと思いました。
投稿: moka | 2013年2月18日 (月) 00時18分
南国ムードの風景ですね。
自転車がとてもカラフルで見事に整列されています。
3枚目の写真、とても面白いですね。好きな写真です。
投稿: くりまま | 2013年2月18日 (月) 10時45分
ビックサイト周辺も面白そうですね!何時も湾岸で通り過ぎるだけです、今度はちょっと下りてぷらっとお散歩しようと思います。
葉牡丹綺麗ですね!
投稿: かぶとむし | 2013年2月18日 (月) 12時31分
お洒落な赤い自転車で 海辺を走る 爽快でしょうね!
有明と言えば テニスの試合のあるところかしら?
妹の夢は ウインブルドンのセンターコートに行くことらしいです。
投稿: 小紋 | 2013年2月19日 (火) 05時44分
2枚目の写真、アレッ!どこかなと一瞬驚きましたよ。
異国情緒が漂っていますね。
そちらもまた雪のようでしたが
今年は良く降るようですね。
投稿: どんこ | 2013年2月20日 (水) 09時09分
そう、南国風でシャッターを切りました。
3枚目、ちょっとのぞいている感じで面白く思ったのです。
投稿: moka | 2013年2月22日 (金) 22時59分
ビッグサイトはお出かけのこともあるんじゃないですか?
今度立ち寄ってカメラを構えてください。
投稿: moka | 2013年2月22日 (金) 23時01分
この自転車、いい季節にぜひ乗ってみます。
潮風をあびながら。
有明では伊達公子さんなどに行きました。
投稿: moka | 2013年2月22日 (金) 23時23分
ちょっと南国風でしょう。
今年は寒く、雪も多いです
暖かい春が待ち遠しいです。
投稿: moka | 2013年2月22日 (金) 23時25分
こんにちは~

今日の首都圏は雲ひとつありません・・・・が
太陽と北風さんが力比べをしていますね
折角の日差しが惜しいな~
年/1回ビッグサイトに行った時、舟でのんびりと浅草まで帰りますが、客船は途中の日の出桟橋に何時も停まっています
ただ、日によって大小はありますが・・・・・飛鳥ほどデッカイのはいませんね
投稿: OB神戸家 | 2013年2月25日 (月) 14時35分
船も良いですよね。桟橋からはいつもあるとは限らないのでしょうか。
寂しかったですよ。
投稿: moka | 2013年2月27日 (水) 09時28分