相も変わらず、ドジです
« 雪景色の散歩 | トップページ | 十弦ギターと尺八 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ライングループ通話(2022.11.16)
- 文化の日(2022.11.03)
- 雨の週末(2022.10.13)
- 久しぶりに往復歩いて買い物(2022.08.31)
- あけましておめでとうございます(2018.01.04)
コメント
« 雪景色の散歩 | トップページ | 十弦ギターと尺八 »
« 雪景色の散歩 | トップページ | 十弦ギターと尺八 »
« 雪景色の散歩 | トップページ | 十弦ギターと尺八 »
« 雪景色の散歩 | トップページ | 十弦ギターと尺八 »
mokaさん面白すぎますね!^^;
投稿: かぶとむし | 2013年1月17日 (木) 22時00分
保護フィルム貼りは難しいですね。
カメラ屋さんは貼ってくれましたが電子辞書の時は
大型家電屋でしたが貼ってくれませんでした。
「店頭は埃が舞っているから貼り付けはしておりません」
と云われました。
投稿: くりまま | 2013年1月17日 (木) 22時17分
昨日の保護シールのお話にこんな落ちが潜んでいようとは!
mokaさん、お茶目!
これで一安心ですね。使い方講座に行きましょうねー!
投稿: kishiko | 2013年1月17日 (木) 23時37分
今使ってるデジカメの液晶画面も傷がついてます。乱暴に扱ってるつもりはなくても、やっぱり乱暴なのかなと思ったりです。
バレンタインにこんなに可愛いのもですか。チョコレートだけは食べたい私です。上げる人も居ませんが。
投稿: kazuyoo60 | 2013年1月18日 (金) 09時01分
あります、あります。
ちょっと高級な万歩計を買った時のこと、
全然作動しないので店に持っていったら
「このフィルムを剥がさないと!」と笑われましたよ。
ちゃんと動いていました。
投稿: どんこ | 2013年1月18日 (金) 18時57分
お笑い草ですの私ですが、よろしくお付き合いください。
投稿: moka | 2013年1月18日 (金) 21時30分
笑っちゃうでしょう。家族にも大笑いされました。
貼れていたのがせめてもの慰めです。
投稿: moka | 2013年1月18日 (金) 21時33分
とんちんかんの多いおばさんですが、よろしくお付き合いくださいね。
使い方講座はご一緒させてください。
投稿: moka | 2013年1月18日 (金) 21時35分
使っているうちに傷がつくのでしょうね。
お雛様風のバレンタイン飾りですね。
投稿: moka | 2013年1月18日 (金) 21時37分
どんこさんも「あります、あります」とおっしゃるのをうかがって
ちょっとホッとしました。
家では笑い物ですから。
投稿: moka | 2013年1月18日 (金) 21時40分