« 白い胡蝶蘭 | トップページ | 散歩です。春も少しずつ近づいています。 »

2013年1月31日 (木)

可愛いカメラです

昨日は月島の写真の講評の日でした。

作品がなーい。

     前の晩にとにかく写っている写真をプリントして持って行きました。

Photo

自分自身でもわかっていた通り、「下のカメをもう少し下まで写し、上の方を

カットする方がいいですね。」と先生のお言葉。

あとは花の写真を持って行きました。

1,2枚でなくもっとたくさん撮っておかなければと思いました。

 

教室が終わると、ランチとキャノンギャラリーへ行くのが定番です。

N_3


このカメラ、1辺が10センチもない(6×8くらい)小さい、可愛いカメラです。

シャッターがなく、画面をタッチすると映るんです。

魚眼風、ジオラマ風、トイカメラ風、ソフトフォーカスなどいろんな撮影モードが

あり、動画も撮れるみたいです。

みんなで楽しんできました。

欲しくなりました。帰ってカタログを見たら、小さな字でお値段が。

3万くらい。うーん、欲しいな。発売は4月だそうです。

ここで遊ばせてもらうことにしましょう。

   Photo_2

« 白い胡蝶蘭 | トップページ | 散歩です。春も少しずつ近づいています。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

カメラもⅠ台あれば良いと言う時代では無くなりましたね。
良いカメラに出会うと衝動買いして仕舞う佳き時代となりました。
ホント可愛いカメラ、私も見たら欲しがるでしょうね!
良い写真は100枚撮っても2.3枚と言われました。
兎に角撮るんだそうですね!

どんどん進化しますね。鮮明に写ってくれたら言うことなしです。

講評会、お疲れさまでした!様々な展開があって、これからどうなるのかどうしようか
いろいろ考えたり、感じたり。

でも、お気に入りのマシンでお気に入りを好きなように撮って行きたいって気持ちは
変わらないですね!
ギャラリーの写真も素敵だったし、あのミニコンデジはかわいかったです。欲しい欲望が・・・。

お写真、壺のフタ、赤いモノを選んで撮ったところはさすがですよ!

下のカメをもう少し下まで写しとのアドバイス
確かに~~
先生の言われることも なるほどですね

ヤマトさん、こんばんは~
見たら、欲しくなりますよ。楽しめそうです。でも我慢しなきゃ。
いい作品なんて出来ません。楽しみますよ。

kazuyoo60さん、こんばんは~
メーカーもいろいろ考えますね。楽しそうなカメラでした。

kishikoさん、こんばんは~
お疲れ様でした。
趣味ですから、
   お気に入りのマシンでお気に入りを好きなように撮って行きたいって気持ち
は大切にしたいですね。
このミニコンデジ・・・興味あります。

★元気ばば★さん、こんばんは~
写している時はどうやっていいかわからなくなるんですよ。
たくさん撮ることだそうですが。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 白い胡蝶蘭 | トップページ | 散歩です。春も少しずつ近づいています。 »