今冬の初雪は大雪です
成人の日の今日、予報通りの雪です。
新成人の人は気の毒です。きっといい人生が待ってますよと願ってあげたいですね。
高校サッカーの決勝も延期です。
15年ほど前、雪の中で決勝戦があり、テレビ観戦をしたのを思い出します。
中田浩二や本山雅志という選手がいましたね。
家のなかでの一日、エレメンツの復習をしています。
文字のデザインです。
玄関から外を見ました。白い花に見える雪です。
雪は少し小降りになりましたが、風が強くなる予報です。
こんばんは冷蔵庫の中のもので夕飯の支度です。
ココログに久しぶりに新しいテンプレートがありました。
寒い冬に暖かさを感じるテンプレートで変えてみました。
« はなのびじゅつかん | トップページ | 雪景色の散歩 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あきらしくなりました(2023.10.23)
- 母の法事で九州へ。(2023.09.12)
- 夕方の散歩(2023.07.25)
- ライングループ通話(2022.11.16)
- 文化の日(2022.11.03)
ニュースで、関東地区は雪。交通にも影響がありそうですね。北部九州は、朝、冷たい雨。昼ごろは雨もやみました。こちらの小学校区では、「第13回佐賀県百人一首大会」開催。県内はもちろん、お隣の福岡県からも参加者あり。小・中・高校生の参加者が
554人。クイーンの模範演技に引き続き、大会。私は、10時から15時位まで審判のボランティアでした。上の句の「あまのはら…」と読み手が読むと、サッととる。小学校低学年も上手でした。
我が家の小4の孫も出場しましたが、なんとか仲間に交じって対戦していたようです。
このような行事を続けてくださる校区民の方に感謝!感謝!です。
写真楽しみの見ていますよ。
投稿: からつくんち | 2013年1月14日 (月) 17時31分
大変な雪ですね。テレビで観てびっくりしています。
交通も麻痺して停電まで・・・
千葉は大丈夫でしたか?
熊本は申し訳ないような穏やかな成人式でした。
投稿: くりまま | 2013年1月14日 (月) 22時38分
子供は雪の子してたのですか。小さいころから寒いのも冷たいのも嫌いでした。(笑い)
SNOWの文字素敵です。でも寒そうに見える、うふふ、下の景色の影響かもしれません。
早めに溶けて、交通の足も戻りますように。
投稿: kazuyoo60 | 2013年1月15日 (火) 10時52分
降りましたよ。何年ぶりかもしれません。
今日はお日さまが出て、かなり溶けてきましたが日陰には
たくさん、残っています。
百人一首大会、遥ちゃんも頑張られたのですね。
頑張ったわねと遥ちゃんに伝えてください。
投稿: moka | 2013年1月15日 (火) 18時22分
結構降りました。首をひっこめたカメのようにじっとしていました。
今日はいいお天気でだいぶ溶けました。
千葉は割に温かいのですよ。
投稿: moka | 2013年1月15日 (火) 18時24分
kazuyooさんは寒さが嫌いでしたか。私は九州生まれ、
雪が降ると大喜びで長靴をはいて歩くのが楽しみでした。
SNOW・・・寒さを感じていただけyたのはうれしいです。
投稿: moka | 2013年1月15日 (火) 18時29分
遅くなりましたが、
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願い致します
そちら大雪大変でしたね。
凍結もあるとか、怪我をされた人も多くいたとか、
TVニュースを見て大変だと思いました。
mokaさんも気をつけられて下さい。
九州で、わたしの地区も雪は珍しく、子供の頃はワクワク
したものです。
もちろん寒さにはとことん弱いのですが。
投稿: 浜辺の月 | 2013年1月15日 (火) 23時37分
ことらこそ今年もよろしくお願い致します。
浜辺の月さんと同じく、雪だとわくわくしたものです。
今でも、雪を見ると心がはずむ(?)ものです。
困っている方のは申し訳ないけれども。
また明日冷えると言っていますのでどうなるでしょう。
投稿: moka | 2013年1月17日 (木) 19時16分