オマーン戦、勝ちましたよ!!
サッカーワールドカップアジア最終予選第5戦はアウェーでのオマーン戦。
ヨーロッパ組は冬のような気候から、真夏のオマーンへ
今日の気温は35度になっていました。
香川選手、内田選手は欠場。
とあまり、いい条件ではありません。
それでも前半、長友選手の折り返しから清武選手のゴールと先制
ここで少し安心しましたが、後半、フリーキックから同点にされ、暗雲が
危ない場面は何度かありましたが、オマーンの選手のゴールの精度があまり
よくないのにだいぶ助けられました。
後半ロスタイム間近に、酒井高徳から遠藤、そして待望の岡崎のゴールで
逃げ切りました
先日二宮清純さんの講演を聴く機会があったのですが、その時のお話。
Jリーグ発足前は日本代表の試合と言っても500人くらいしか入らず、
チケットをもらって・・・と配っていたのに、今では何十万というプラチナチケットも
出回っているということを聞きました。
強くなるとこんなに違うのですね。
いい気分の夜でした。
« Googleロゴのオンパレードと雑学 | トップページ | 雨の新東京駅 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- サッカーアフガニスタン戦(2016.03.24)
- 錦織君 残念。(2016.01.26)
- やっと光が見えたサッカー日本代表(2015.09.09)
- 熱いでなく暑苦しいサッカーです(2015.08.05)
- お疲れさま~なでしこさん達(2015.07.06)
勝ちましたね
同点になった時はどうなるかと思いましたが
最後になって勝ち越しゴール、ホッとしました。
ひやひやしましたが面白い試合でした。
投稿: くりまま | 2012年11月15日 (木) 21時07分
参加するだけでなく勝たねばなりませんね、スポーツは!
あの熱狂したソフトボール女子競技が
オリンピックから除外されて、もう誰も見向きもしなくなりました。
世界選手権で優勝してもテレビカメラは1大もなかったという記事を読んで
僕らもちょっと反省させられました。
投稿: どんこ | 2012年11月16日 (金) 20時46分
今晩は。サッカーお好きなんですね。オマーンは在職中よく出張しました。シンドバットで有名な国で非常に日本人に対し友好的な国だった記憶があります。かみさんと11/10-11/15までマレーシアに旅行に行っていました。世界遺産が2箇所あって素敵な場所でした。
投稿: 多摩 | 2012年11月16日 (金) 20時57分
見ましたよ。応援した甲斐があり嬉しかったです。

前田が交代した時は
でも岡崎が決め、サッカー王国静岡の面目は
保たれたと・・・・
本田は気温差が原因だったのか精彩にかけていたのが
残念でしたね。
投稿: おばさん | 2012年11月16日 (金) 22時58分
観てましたよ~
・・・・ゴ~~~ル
最後の一点でしたか・・・・ころころとゴール正面まで転がって。。。。。
オマーン選手に止められるとばかり思っていましたが
アッとの間もなく、頂き~と「キック」
投稿: OB神戸家 | 2012年11月18日 (日) 09時53分
こんばんは、mokaさん。
日本が勝つとやはり嬉しいです。
弱いより強い方がやっぱり嬉しいですね。
特に日本のチームをはじめ贔屓のチームが勝つと
うれしいですね~~♪
投稿: 浜辺の月 | 2012年11月19日 (月) 22時05分
本当にひやひやしましたが、思ったほど相手に怖さは
ありませんでしたね。
日本も強くなったものです。
投稿: moka | 2012年11月20日 (火) 11時35分
確かに勝たないとだめです。
女子ソフトボールは今回も優勝と頑張りましたね。
野球と違って勝たないと企業は休部にするし、彼女たちは
必死だそうですね。マスコミが中継してくれないと伝わってきませんね。
投稿: moka | 2012年11月20日 (火) 11時38分
そうなんです。サッカーは好きです。
オマーンに行ってらしたのですか。日本に友好的な国はたくさんありますね。
マレーシア旅行記ゆっくり読ませていただきます。
投稿: moka | 2012年11月20日 (火) 11時41分
静岡はサッカー王国ですものね。
岡崎は顔が引き締まってきましたね。成長ぶりも見事です。
寒いところから真夏は厳しいでしょうね。
投稿: moka | 2012年11月20日 (火) 11時42分
勝つのは嬉しいものです。遠藤は冷静にうまいですね。
あと2年。新しい選手も育ってほしいです。
投稿: moka | 2012年11月20日 (火) 11時44分
勝つというのは本当にうれしいですね。
大分も千葉もJ1昇格争いの第一戦は無事通過。
一つの席を争う、大分と、千葉。
大分も応援したいけれど、やはり千葉です。
投稿: moka | 2012年11月20日 (火) 11時47分