自由自在~Windows8発売される~
PC自由自在、ひと月か、ふた月に一度のパソコンの勉強会です。
今は大学で教えていらっしゃる先生がパソコンに関する最新情報など
私たちにもわかるように紹介してくださいます。
今日は発売されたばかりのWindows8の話題でした。
画面はスクロールして動くようになっているので、今までのパソコンに入れても
その良さはあまり出ないかな?という話でした。
スマホのように、パソコンもマウスよりタッチパネル式に代わりそうですね。
一番上の画像は「PhotScape」という無料ソフトをダウンロードして作ったものです。
先生が紹介してくれました。
エレメンツなどのようにいろいろできませんが、ちょっと楽しんでみたいという方には
いい無料ソフトです。
「気の向くままに・・・」さんが詳しく紹介していらっしゃいます。
http://sakuraxren.blog103.fc2.com/blog-entry-1121.html
« 映画~天地明察 | トップページ | コンデジでのマクロ遊び »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- スマホのアップデート(2015.12.14)
- アドレス帳を50音順に並べる(2015.12.12)
- ソフトのインストール(2015.11.29)
- やっとメール設定(2015.11.25)
- おニューのパソコン(2015.10.09)
mokaさま こんばんは 相変わらずいろいろ勉強なさって感心しています
Windows8の使い勝手は如何なものでしょうか?とても興味があります
私のVistaも重くなってきました、そろそろ替え時かと思うこの頃です
もう少し経ってからの方が無難かとも思うのですが…
新しいPC買って何をするの?なんて聞かれたら、特に何がしたいという
事も無いのですけれど。
認知症一歩手前の婆ですから、先ずは気力を失わないようにすることでしょうか
先が思いやられます。
投稿: ba-ba | 2012年10月27日 (土) 22時40分
mokaさん、こんばんわ!
もうWindows8が発売になりましたね。
Windows7が出たと思ったらもう次が、余りの機種の速さに附いていけません。
私は未だWindowsXPを使っています。
息子がこの機種はいいからと、スペア?にと余分に持っています。
それにしても「PhotScape」は綺麗な絵ですね。
mokaさんはPCに詳しいですね。
私は説明して貰ってもさっぱり解りません。
「気の向くままに・・・」さんの技法も素晴らしいですね。
以前、私もブログ」の小技を使ってたのですが、今では私のグーブログは一切使わせません。
投稿: ラッシーママ | 2012年10月27日 (土) 23時32分
おはようございます
Windows8は7とは全然操作が違うそうですね。
スマホやタブレットに近いとのお話でした。
これから先のパソコンはこうなっていくのでしょうね。
「PhotScape」は私も重宝しています。写真の修整やリサイズも
一度に出来るのでブログ作成には便利なソフトです。
フリーソフトでも侮れませんね。
投稿: くりまま | 2012年10月28日 (日) 09時44分
PhotScapeはWin7になった時に、適当な画像処理ソフトが無くて探し当てました。
私はこんな飾りは使ったことが無いのですが。比較的便利です。丸などの切り抜きがもっと綺麗に出来たら最高のソフト、私の使い勝手だけの意見ですが。(笑い)
Win8、タッチパネルやタブレットなどもでしょう。テレビやラジオの情報ですが。
投稿: kazuyoo60 | 2012年10月28日 (日) 10時04分
たまたま、こういう機会があってお勉強させてもらっています。
Windows8はまだ待ちかなと思いました。
私もVistaで遅いのですが、辛抱してダメになったら、Windows8に
しようかなと思っています。
認知症は忍び寄ってきますが、追い返しましょう。
投稿: moka | 2012年10月28日 (日) 15時21分
WindowsXPは優れもので長生きしていますね。
売るためにいろいろ開発、販売しているような気がします。
使えるものは使った方がよさそうですね。
「PhotScape」は初めて知りました。
「気の向くままに・・・」さんはすごいですね。
これから少し、ゆっくり見せていただこうかなと思っています。
投稿: moka | 2012年10月28日 (日) 15時24分
スマホやタブレット端末などが主流になりそうですね。
これではついて行きのが大変です。
頭もお金も。
「PhotScape」は結構便利そうですね。少し、勉強してみます。
投稿: moka | 2012年10月28日 (日) 15時26分
kazuyooさんはフリーソフトにお詳しいですよね。
Googleリーダーは参考にさせていたでき、とっても重宝しています。
タッチパネルが主流になるのでしょうか。
投稿: moka | 2012年10月28日 (日) 15時31分
Windows8発売と同時に多くの人が買っていましたね~
現状のPCでは効果が薄いと思うし、何か方法が有るのかと思っていました
同時にWindows8の入ったPCが売られているので、ソフトだけ購入するより効果的に思うのですが・・・
投稿: OB神戸家 | 2012年10月28日 (日) 15時50分
mokaさんこんにちは。
久し振りに綺麗な写真や映画の話など楽しませていただいています。
最近パソコンが重く使い辛いので、Windows8いいななんて思っていますが
もう少し我慢我慢と言い聞かせているところです。
「PhotScape」はほんとに便利ですね。
エレメンツより手軽に感じて最近はこればっかりです。
投稿: 風香 | 2012年10月29日 (月) 10時05分
新しいパソコンでないと新技術の効果は出ないようですね。
アップグレードもいままでより安く出来るそうですよ。
投稿: moka | 2012年10月29日 (月) 22時10分
パソコンは買った時は快調でもだんだん重くなりますね。
リカバリーすればいいのでしょうが、面倒ですものね。
エイトはまだ我慢です。
「PhotScape」はお使いでしたか。私も少し遊んでみようかと思います。
投稿: moka | 2012年10月29日 (月) 22時12分
Now that the brand is celebrating its twenty years of existence, there has been launched the new Capsule collection which has some of the retro designs of the first year making a comeback for Christian Louboutin fans
Tabatha D. Pridgen http://www.articlesreg.com/culture-and-society-awards/culture-and-society-awards-business/replica-miu-miu-matelasse-lambskin-leather-shoulder-bag-just-go-for-it/
投稿: Tabatha D. Pridgen | 2012年10月30日 (火) 20時54分
(*'-'*)ノはじめましてヽ(*'-'*) とんちゃんの所からお邪魔しました。
画像ソフト 色々ありますけどフリーでも結構出来ますね。
私も以前やってましたが「photo shop」ですが なかなか使いこなせないです(^_^;)
また少しやってみたくなりました。
投稿: 歌まろ | 2012年11月 8日 (木) 10時31分
とんちゃんからというので安心して訪問してまいりました。
「photo shop」は本格的でむずかしいでしょう。
エレメンツもなんとか使えるのに2年ほどかかりました。
投稿: moka | 2012年11月 9日 (金) 20時16分