東京レトロ商店街めぐり
昨日、友人とバスツアーに参加。
「海鮮8種食べ放題と東京レトロ商店街めぐり」
(品川区の戸越銀座・台東区の谷中銀座・江東区の砂町銀座)
どこも下町風情の商店街です。
保険も加入して¥5500円の格安ツアーです。
旅行会社もいろんな企画をするものです。
こんなに安く大丈夫?と思いますがほぼ満席の人気ぶりですから、
ちゃんと経営は成り立つのでしょうか。
どの商店街も野菜など安く、買って帰りたいけれど重いし…パス。
シニアの女性グループですから、商店街の洋服屋さんをのぞいては楽しい
商店街散策でした。500円や1000円のワンピなどもあります。
谷中商店街にはたくさんの猫グッズが。
なでしこは残念でしたが、銀メダルは立派です。
ちゃんと1点は取り返したところが素晴らしい。
レスリングの吉田選手も強い。さすがです。
日本は今、女性でもっている?
« 女子レスリング金メダルおめでとう、 | トップページ | ロンドンオリンピックももうすぐ幕をおろします »
「散歩」カテゴリの記事
- 春の散歩(2015.03.26)
- 河津桜が咲いていました(2015.02.27)
- サンシャイン水族館(2014.09.11)
- 宇宙博2014(2014.09.02)
- まちをみる・あるく(2014.08.16)
「Googleロゴ」カテゴリの記事
- 夏至です。(2013.06.21)
- バレンタインロゴ(2013.02.14)
- 赤ずきんちゃん(2012.12.20)
- 衆議院選挙の投票日(2012.12.16)
- 2012年グランプリのGoogleロゴ(2012.12.03)
「もか散歩」カテゴリの記事
- 公園の紫陽花(2023.06.17)
- 横浜山手西洋館巡り(2017.05.25)
- 高幡不動尊(2016.06.27)
- マザー牧場~自然豊かです(2016.06.24)
- 日本一長い?商店街の散歩(2016.05.28)
こんばんは。
楽しいツアーですね。戸越と砂町銀座は行ったことがありません。
美味しい物食べましたか(*^_^*)
1番上の白ネコは本物?
投稿: おーちゃん | 2012年8月10日 (金) 22時41分
オリンピックも終盤近くになりましたね。
メダルも次々と取れて、、、、それも女子ばかり、(*^_^*)
東京レトロ商店街めぐり、、、面白そう
良くテレビでタレントさんたちが食べ歩きなどして見せてくれますね。
それ見て行った気分になったりしていますよ(笑)
海鮮8種食べ放題もすごい!!
ツアーは安くて色んなところ連れて行ってくれるので時々利用します。
又楽しいところ紹介してくださいね。
投稿: すず | 2012年8月11日 (土) 08時08分
東京でも下町商店街などは情緒があって良いでしょうね。
ツアーを上手に利用されて楽しまれてますね。
なでしこは審判の誤審がなければひょっとしたらひょっと
してたかも知れませんね。
でも爽やかな銀でした。(*^_^*)
投稿: くりまま | 2012年8月11日 (土) 10時47分
江東区の砂町銀座にはまだ行ったことがありません。
それにしても首都圏にいると
いろいろなツアーがあるのですね。
確かに日本男児は不甲斐ないです。
あのブレまくった宰相以後、男の政治家たちも評価を下げ、目を覆うばかりです。
同姓として穴があったら飛び出したい気分です。
今夜は女子バレーボールも銅メダル!ドウドウたるものですね。
投稿: どんこ | 2012年8月11日 (土) 21時17分
今夜の女子バレーボール、勝って銅メダルですね!
やっぱり、女性でもっている!! と、思っちゃいますよね
昔から日本の女性は、誰よりも早く起きて誰よりも遅く寝て、頑張っていますからね!
投稿: こしあぶら | 2012年8月11日 (土) 23時03分
楽しかったです、どこも庶民的で安い。
本物のネコちゃんとの出会いは残念。ありませんでした。
面白い写真が撮れそうな町でした、谷中は。
投稿: moka | 2012年8月15日 (水) 18時30分
庶民的な街の商店街めぐり、お喋りしながら歩くと楽しいものです。
買う方が多いせいでしょうか、東京と言ってもビックリするくらい安いです。
海鮮8種は待っている時間が長く、途中でやめようかと思ったくらいです。
でも安いツアーですから、我慢しなきゃ。
投稿: moka | 2012年8月15日 (水) 21時45分
友人でこういうツアーを上手に見つけてくれる方がいるので
便乗です。
友達同士、おしゃべりしながらなので楽しいのですね。
なでしこの誤審は悔しかったけれど、選手たちは潔かったですね。
投稿: moka | 2012年8月15日 (水) 21時48分
砂町銀座が一番安かったかも知れません。
旅行会社もいろいろ考えるもんだと感心します。
政治や経済の社会でも女性がもっと進出してほしいですね。
、
投稿: moka | 2012年8月15日 (水) 21時50分
女子バレー、よく頑張りましたね。
韓国戦だけでなく、その前の中国戦もよくやったと思います。
女性は日頃の生活から鍛えられているんでしょうか。
投稿: moka | 2012年8月15日 (水) 21時52分