ステップアップ講座Ⅳに入りました
阿蘇を中心に熊本、大分が大雨に見舞われています。
ブロ友の皆さま、大丈夫でしたか?
妹に電話したら、明け方、30分おき位に携帯が注意報を
鳴らしていたと言っておりました。
今月から、EOSのステップアップ講座の最終Ⅳ段階に入りました。
約1年も机を並べると気心が知れ、楽しい教室になっています。
昨日は原宿での撮影実習でした。
天気予報は前日には、雨が降るかもと言う予報だったのに
青空の夏日和です。
わがクラスはいつもお天気に恵まれます。きっと先生が晴れ女なんでしょう。
久しぶりの原宿。駅舎は変わっていませんね。
こんな方も見かけました。颯爽と。
もう少し表参道の方へ進むと、変わったアート空間がありました。
建物の中には食べるところもあり、シェークやアイスクリームでひといきの休憩です。
スナップ写真を撮るには高いテンションが必要と先生はおっしゃっていたのですが、
暑さにもうテンションが下がり気味です。
自販機も、ユニークにお化粧です。
今日から1週間、銀座のキャノンギャラリーの通路スペースに
佐藤組2期生の終了展が展示されます。
18日の最終日まで見るのはお預けです。
「カメラ遊び」カテゴリの記事
- 2018年の紅葉(2018.12.07)
- 横浜山手西洋館巡り(2017.05.25)
- 単焦点レンズを買っちゃいました(2016.11.01)
- 実習~鶴岡八幡宮(2016.06.17)
- 動物のアップ(2016.06.05)
丹念に対象をお探しです。
猫のバッグ、可愛いと思います。
投稿: kazuyoo60 | 2012年7月12日 (木) 15時22分
原宿の街、カラフルですね。被写体探しも楽しいでしょう!
今日の熊本は時折強く降ったり、晴れ間が出たりと相変わらずの
不安定な空模様です。
阿蘇方面が甚大な被害を受けて大変です。
熊本市内も避難指示が出たりしましたが幸い大事にはならず
ホッとしています。
ご心配有難うございました。
投稿: くりまま | 2012年7月13日 (金) 14時10分
こんばんは、mokaさん。
お久しぶりです。
お元気そうでなによりです。
熊本も大分も大雨ですねーーー。
同じ大分でも、こちらわたしの住んでいるところは、
さほどではないのですが、日田、竹田、杵築などが
大変なようです。
そろそろ梅雨も明けて欲しいですね。
もうこれだけ降れば暫く雨はいいのですけれども。
ところで、カメラ講座、頑張っていますね。
被写体探し、そして、実際に見て歩いて、撮って、
いい目を、選ぶ目をお持ちだと思います。
スナップ写真を撮る時は高いテンションが必要ですか?
なるほど~~。
投稿: 浜辺の月 | 2012年7月15日 (日) 00時31分
写真でいろんなところにお出かけされてるんですね。
原宿、懐かしいです。
高校生の頃、毎日通ってました。
といってもクラブの練習で、竹下通りには縁が無く、代々木公園側のNHKの裏の陸上競技トラックになんですけどね。
休日の歩行者天国で竹の子族を見たり出来たのも懐かしい思い出です。
写真を撮る時のテンション、必要ですよね。
初めからモリモリのテンションで向かうこともあれば、全くなくても次第に盛り上がっていったり。
なので、わたしの場合ですが、まず、そこに行くことが重要と感じているので、とにかく出かけちゃいます(笑)
それと、出張などで出かけた先では必ずカメラを持って早朝散歩をします。
こんな感じなので、スナップはコンデジと決めてます。
手ぶらで変えるときもあるけど、お気に入りの1枚が撮れた事もあるし、散歩の後の朝食の美味いこと(笑)
いろんな意味で楽しめます。
投稿: jin | 2012年7月15日 (日) 06時53分
大好きな街の写真です♪田舎育ちの私にはいくつになっても
街は新鮮に映ります。ただ人が多いと撮るチャンスが難しいですし
やはり恥ずかしい。急いでカシャとやります。
18日に行きます。お会い出来るかも知れませんね。
いつか言いましたがmokaさんより年上のおーちゃんです。
一緒に行く友人はずっと若い人たちです。目印ね(*^_^*)
投稿: おーちゃん | 2012年7月16日 (月) 11時02分
猫のバッグは可愛くて思わずシャッターを切りました。
面白いものはたくさんありますが・・・
投稿: moka | 2012年7月16日 (月) 20時47分
原宿の街は平日で人も少なく、撮影できました。
でも作品となると思うようにはいきませんでした。
九州はまだ雨が降っていますね。これ以上、被害が出ませんように
願うばかりです。
投稿: moka | 2012年7月16日 (月) 20時51分
熊本、大分、福岡と大雨がすごいですね。
竹田も日田も杵築も訪れてことがあるのでひとことでない
思いです。妹たちに電話すると、雨が激しく眠れなかったと
言っていました。
これ以上、被害が出ないよう、願うばかりです。
写真は作品となるとどうしてよいか、わからないけれど、
面白そうなものを写すのは楽しいです。
投稿: moka | 2012年7月16日 (月) 20時55分
高校時代は陸上をやっていらしたのですか。
代々木公園は子供の小さい時、何度か遊びに行きました。
原宿も平日の裏通りは人も少なくカメラを構えられました。
でもひとりで行けば、気後れしそうです。
jinさんのスナップはいつも素敵です。
コンデジでも持っていつも狙うことが大切なんでしょうね。
投稿: moka | 2012年7月16日 (月) 21時01分
最初から3行分、まったく同じ気持ちです。
18日、午前、勉強。お昼の後、4時半くらいまで近くで時間つぶししなければ
行けないのです。うまくいって会えたら嬉しいな。
おーちゃんのところのコメントに書いておきますのでよかったら連絡ください。
投稿: moka | 2012年7月16日 (月) 21時04分
mokaさん、こんばんわ!
急に暑くなり暑いなどと文句を言ってますが、九州の豪雨を考えたら文句など言ってられません。
被害に遭われた方々には、早く平常の生活に戻られますよう祈っております。
mokaさんのステップアップ講座、最終に入ったのですね。
撮影実習ではあちこちと出掛けられ、今回は原宿でしたか・・・
私、若い頃は原宿を通ってましたが原宿よりも新宿で降りる事が多く、意外と原宿は知らないのです。
ですからmokaさんの写真で、こんな所もあるんだと知りました。
写真を撮るには高いテンションも必要なのですね。
投稿: ラッシーママ | 2012年7月16日 (月) 21時46分
熊本の被害 大きかったですね。だいじょうぶでしたか。
ここもあわやって 水の流れでした。
自然が暴れたときの怖さ 身に染みました。
投稿: 小紋 | 2012年7月16日 (月) 22時27分
こんばんは。
先ほどはコメントありがとうございました。
メールの形式が普段使ってるのと、勝手が違って
わかりづらいので、こちらで返信です。
水曜日は昼食のあと行くことになると思います。
mokaさんはお昼の後、会場にいないんですね!
取りあえず、普通のメールので今からやって見ます。
投稿: おーちゃん | 2012年7月16日 (月) 22時38分
再度アドレスを入れました。よろしく。
投稿: moka | 2012年7月16日 (月) 22時55分
写真を見ていると、さすがに目の付け所が楽しいですね。
mokaさんのお人柄がしのばれます。
きっと楽しい方なんでしょうね。
投稿: ちゃぐまま | 2012年7月18日 (水) 17時44分
梅雨明け後、暑い日々です。こたえますね。
お元気ですか?
原宿も裏通りは面白いものがありました。先生に連れて行って
もらわないとわかりませんでした。
暑くて途中でアイスクリーム休憩をしましたよ。
投稿: moka | 2012年7月19日 (木) 10時58分
ここにあげた写真は面白そうなブログよ用です。
作品となるとどうしてよいかわからず、みんなで悩んでいます。
投稿: moka | 2012年7月19日 (木) 10時59分