« ステップアップ講座Ⅳに入りました | トップページ | 赤穂の町を散策 »

2012年7月16日 (月)

天空の白鷺

以前から赤穂へ行ってみたいという希望があり、やっと実現しました。

ツアーはないので、姫路駅前のホテルと新幹線のセットを利用しました。

新幹線のぞみ号は初体験です。

九州だと飛行機利用なので乗る機会が案外ないのです。

初日は午後、姫路城を訪れました。

Photo_2

天空の白鷺と言って姫路城大天守修理見学ができるようになっています。

四角い覆いのあるところが、修理中のところです。

テレビで取り上げられた時などは大変な混雑で予約が必要だったそうですが、

幸い、人も少なくゆっくり見学できました。

エレベーターで8階まで登ると、修理中の屋根の様子がよく見えます。

屋根の漆喰もかなり塗られています。

昔は民家の屋根も漆喰が塗ってあるのが当たり前でしたが今はほとんど見かけません。

Photo

Onigawara_3

おにがわらも大きく見えました。屋根の上のおにがわらなんて今しか、よく見えません。

3

屋根の端の方が反っているのですね。

Photo_4


壁に塗りこまれる前の荒縄なども見られます。

工事中の貴重な様子が見られてなかなかいい体験でした。

完成した時、また訪れたいです。世界遺産の白鷺城とのご対面に。

上から、姫路駅方面を見たところです。

まっすぐ伸びた道路つきあたりが姫路駅です。

途中の横に伸びるみどりが内堀だそうです。

Photo_5

2泊3日の旅、もう少し続きます。

« ステップアップ講座Ⅳに入りました | トップページ | 赤穂の町を散策 »

もか散歩」カテゴリの記事

コメント

まぁ~近くまでお越しだったのですね!
美しい姿が覆われてより近くを通っても気に留めなかったのですが、修理中の様子は見学してみたいです。
この後、赤穂ですね!
旅行記、楽しみです

姫路城ですか。歩いてではないのですね。上で作業される方、見学の方、それだけで疲れて危険だって伴いかねませんものね。
1枚1枚漆喰で固められてますか。鬼瓦は大きくて、素晴らしいでしょう。一時下して展示とネットでしたが戻されたのですね。
民家の荒壁は藁を切ったのを混ぜて塗るだけですが、やっぱりお城は違いますね。よほどでないと昔流の建て方をするお宅はないでしょうけれど。

姫路ですか、いいですね! 四枚目の写真非常に興味が有ります。荒縄が下地に入っているんですね。文化財の補修は当時と同じ様にしないといけないので大変なんですよね。良いものを見てきましたね。

姫路城の貴重な工事中を見られたことはすごいことだと思います。
塗りこめられる縄の様子、屋根の漆喰、足場…、私はこんなところを
見るのが大好きです。
もっとたくさん撮られているのでしょう?
資料としてぜひアップしてくださいね。

とんちゃん、こんにちは~
もう一足延ばせばとんちゃんのところでしたね。
姫路城は修理中で、どうかなと思ったのですが、
ふだん見られない景色でよかったですよ。
どうぞ、お出かけください。

kazuyoo60さん、こんにちは~
大きな鬼がわらは展示されたものはよく見ますが、屋根にあるのを
マジカに見るのは貴重な経験でした。
最終日は奈良です。

かぶとむしさん、こんにちは~
かぶとむしさん用の景色でしたね。
こういう建物の、保存のは技術の伝承が大切ですね。

ちゃぐままさん、こんにちは~
工事中の姫路城、ついてない?とちらっと思いました。
せも修理中の様子が見られるらしいと聞いていて行ってみました。
この方が貴重な体験でよかったです。
興味深いものでした。

姫路駅は帰省の下車駅です
姫路城は、改築寸前に下の庭からですが観に行きました
天守には、数回行っているので・・・

最近は帰省してないので、知りませんでしたが、工事中の中が今でも見ることができるのですね?
エレベーターまであるとは・・・・
次は完成したら是非見に行って下さい

OB神戸家さん、おはようございます~
姫路のご出身でしたか。食べ物が美味しく、落着いた街でいいところですね。
みなさん、親切でしたし、好印象を持ちました。
以前、駅から見えたのに、高いビルができていて、それは無理なようですね。
完成したらまた訪れたいですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ステップアップ講座Ⅳに入りました | トップページ | 赤穂の町を散策 »