2012年7月カレンダー
« またまた~ドジ話 | トップページ | 川柳をよむ »
「カレンダー」カテゴリの記事
- 2月カレンダー(2023.01.31)
- 2020年1月カレンダー(2020.01.14)
- 2019年11月カレンダー(2019.10.31)
- 2019年10月カレンダー(2019.10.05)
- 2016年12月カレンダー(2016.12.01)
コメント
« またまた~ドジ話 | トップページ | 川柳をよむ »
« またまた~ドジ話 | トップページ | 川柳をよむ »
« またまた~ドジ話 | トップページ | 川柳をよむ »
« またまた~ドジ話 | トップページ | 川柳をよむ »
明るい海、素晴らしいカレンダーです。この色と広さ、良いですね~~。
投稿: kazuyoo60 | 2012年7月 1日 (日) 08時58分
どこまでも続く青い空と海に梅雨のうっとおしさも
吹き飛びました。
足腰の弱った私のために~??!
くつろげる席を用意していただき嬉しいです♪
投稿: ポエム | 2012年7月 1日 (日) 09時22分
もう7月になりましたね。本葉に季節の移り変わりを
早く感じるようになりました。
こちらは雨の7月入りになりました。
このところ週末はいつも雨で
外孫のチョロ2は中学総体前の練習や練習試合が流れているようです。
投稿: どんこ | 2012年7月 1日 (日) 10時00分
熊本名物のムシムシ、ベタベタの梅雨真っ只中で
うんざりいているところに爽やかなmokaさんのカレンダーで
スッキリしました。
早くこんな日が来ないかなぁ!

投稿: くりまま | 2012年7月 1日 (日) 11時56分
今年ももう半分が過ぎて早や7月
抜けるような青空の本格的な夏の到来もすぐなのでしょうね
海で真っ黒に日焼けした子供の頃のことなど思いだしております
投稿: ビオラ | 2012年7月 1日 (日) 14時47分
mokaさん、おはようございます。
毎月カレンダーを楽しみにしています。
もう1年も半分が終わり7月になったのですね。
月日の経つのがなんと早いです。
7月らしい素敵なカレンダーですね。
早く梅雨が終わってこのカレンダーのような天気になってほしいです。
投稿: 五月人形 | 2012年7月 2日 (月) 05時48分
6月30日(土)から、お隣のおばちゃんは、施設から帰宅なしとなりました。(施設長のはからいで)
玉高の応援団を視聴しようと張り切っていましたが放映がなかったようで、録画しているのも再度見ましたが…。やはり映らなかったのですね。
昨日の日曜日は、おばちゃんもいないので、朝からのんびりしていたら、突然約束していたことを思い出し(出かける30分前に)、あわてて準備。やはり、手帳で、当日の日程確認をしないとだめですね。
7月のカレンダー、また、孫が楽しみにコピーすることと思います。梅雨空を吹き飛ばすような明るい気持ちになりますね。
今日も元気に過ごしましょう。
投稿: からつくんち | 2012年7月 2日 (月) 06時38分
mokaさん
ご無沙汰しております。
この二か月は 伯父と伯母の他界で、法事続きでした。
やっと今、一息ついたところです。
7月になり mokaさんのカレンダーを思い出し、お邪魔しました。
夏らしくて素敵ですね。こちらはよく振ったのですよ。
投稿: flower314 | 2012年7月 2日 (月) 22時27分
広い海は心もおおらかになり、いいですね。
投稿: moka | 2012年7月 3日 (火) 17時33分
ポエムさんも足腰弱りましたか?私も脚がよく痛くなり、
早く歩いたり、走ったりできた時を懐かしんでいます。
広い海を思い、見れば少しは力がつくかもしれませんね。
投稿: moka | 2012年7月 3日 (火) 17時35分
九州は大雨のようですね。梅雨もそろそろ終わりに近づいたでしょうか。
千葉も今日はしっかり降っています。
チョロ2君も身長が伸びて見違えるほどでしょうね。
最近はブログで拝見できないので凛々しい姿を想像しています。
投稿: moka | 2012年7月 3日 (火) 17時37分
熊本の湿気はすごいですね。
ちばも今日は雨でムシムシしています。
さわやかなこんな広い海なら歓迎です。
暑さはごめんですね。
投稿: moka | 2012年7月 3日 (火) 17時52分
2012年も後半。月日の過ぎゆく速さに目を回しそうです。
子供の頃の夏は楽しかったですね。
今は暑さが嫌です。
投稿: moka | 2012年7月 3日 (火) 17時54分
カレンダーを楽しみにしてくださってありがとうございます。
最近は素材探しだけ、あとは日付けを入れるだけが多いです。
広い海、大きな青空は気分がすっきりしますね。
投稿: moka | 2012年7月 3日 (火) 17時56分
お隣のおばちゃんも施設でちゃんと面倒を見てもらえるようになって
一安心ですね。
思いこんで忘れることが多いですね。
お互い気をつけましょうね。たまにはドジ話で盛り上がって。
カレンダー喜んでもらえたら、嬉しいです。
投稿: moka | 2012年7月 3日 (火) 18時00分
いろいろと大変でしたね。
ちゃんと法事までなさり、おじさま、おばさまも安心されて
いることでしょう。
カレンダーを思い出していただいて嬉しいです。
もうすぐ梅雨も明け、こんな青空になりますね。
投稿: moka | 2012年7月 3日 (火) 18時02分