« 5,3のGoogleロゴ | トップページ | 大荒れの関東地方 »

2012年5月 5日 (土)

ゴールデンウィークのお食事会

東京ではゴールデンウィークの催しがあちこちで行われているようでした。

フォーラムの広場には屋台村が出来ていてたくさんの人でにぎわっていました。

ルミネの前は 有楽町マリオン ブリティッシュ・ウィーク の催しでした。

Photo


2階建のロンドンバスもいてご自由にどうぞ、お乗りください。

Photo_2

 

この日(昨日)のメーンは二家族一緒のお食事会でした。

赤阪璃宮の飲茶コース、とってもおいしかったです。

料理はもちろん、器もきれいでしたが、雰囲気を壊すのでおしまいの

デザートだけカメラに収めました。

Photo_3

 

お店の前から見ると大きなガラス窓の向こうは結婚式場のようです。

Photo_4


この時は青空が見えていたのですが、天気予報は大外れ、大体一日中

雨でした。

 

TBSのビルです。

Tbs


ここ、赤坂は人出はあまりありませんでしたが、開業したばかりの

渋谷ヒカリエは入場制限だったそうですね。

 

今日の子供の日は久しぶりのいいお天気、少し歩くと汗ばむ陽気です。

Photo_5

« 5,3のGoogleロゴ | トップページ | 大荒れの関東地方 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

沢山の花、それに赤いバス、赤阪璃宮の飲茶コース、さぞ美味しかったでしょう。
高いビルが次々ですね。

さすがに東京、デザートを見ただけで
後は推して知るべしですよね。
GW中は雨に見舞われた首都圏のようでしたが
子どもの日は快晴だったようで、良かったですね。

きょうは連れ合いとチョロ2の母親の合同誕生祝いを
Araoではちょっとハイカラなアンティークでしました。

東の方は荒れ模様のGWになったようですが
やっと晴れてよかったですね。

GWのお出かけはどこも大変な賑わい、
特に子供の日は親子連れで賑わったでしょうね。

家族でのお食事会もお話が弾んだことでしょう。

こち葉お天気はまぁまぁでもお城などいろんなイベントで賑わいました。

kazuyoo60さん、こんばんは~
美味しかったです。にぎやかな東京を楽しみました。

どんこさん、こんばんは~
確かに東京は美味しいです。普段のランチなど安くておいしく、
競争の厳しさを感じます。
どんこさんのところも素敵なランチでしたね。
家族揃っては、やはり楽しく良いですね。

すずさん、こんばんは~
やっと晴れたと思ったら、今日も午後は荒れました。
竜巻のところは本当にお気の毒です。
年に一度しかお会いしないので楽しくお話しできました。
良かったです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 5,3のGoogleロゴ | トップページ | 大荒れの関東地方 »