« ファスナーのロゴ~楽しめますよ | トップページ | 昭和記念公園での写真 »

2012年4月25日 (水)

「DREAM TRAIN]~中井精也写真展

写真教室のお仲間のブログで、鉄道写真家「中井精也」さんの

写真展のことを知りました。

別に鉄道写真に興味があるわけではないのですが、以前、

  「世界一わかりやすい

 デジタル一眼レフカメラ写真の教科書」

という本を買っていました。

添付のDVDでお話しされる中井先生は、ゆるやかな

穏やかな、わかりやすいお話のしかたでした。

いい先生だなあと思って、ブログ「一日一鉄」を時々拝見していました。

ぜひ行ってみたくてお仲間のAさんに案内していただきました。

Photo


駅や車内で撮られた写真で、みなさんの表情がとっても良く、説明の文が

優しいのです。

また、写真展には珍しく撮影OKなんです。

以前買っていた教科書にも、今日買い求めた「都電荒川線 フォトさんぽ」にも

気さくにサインしてくださいました。

大切に勉強しなきゃ。

Photo_2

中井さんとAさんと3人で記念写真も撮っていただきました。

5月には、この写真展の全国ツアーをなさるようです。

心がほっこりする一日で中井さんのファンになりました。

Aさん、ありがとうございました。

  Illust1935_thumb

 

« ファスナーのロゴ~楽しめますよ | トップページ | 昭和記念公園での写真 »

カメラ遊び」カテゴリの記事

コメント

素晴らしい写真展をご覧になりましたね。
良い写真を観るのは勉強にもなりますよね。

ブログ「一日一鉄」を拝見させて頂きました。
もう、ただただ写真に見入ってしまいました。
凄いですね

mokaさん
昨日はありがとうございました。
中井さんの写真展・・・サインも写真もラッキ~☆でしたね。
中井さんの人柄が出ている作品ばかりで、何度見ても飽きません。

次回の撮影実習の時、3人で撮った写真、是非見せて下さ~い。

向上心旺盛に勉強なさっていますね!
私、何にも知らずに、テンプレートにこの方の一日一鉄の写真を使っていた時期があります。
mokaさんに教えられて興味が沸いてきました。
有難う!

いろいろ勉強されていますね。

くりままさん、こんにちは~
写真のお友達に感謝です。
技術もですが、作品にはその方の生き方、考え方、感じ方が
あらわれるような気がします。
いい写真展でした。

レモンパイさん、こんにちは~
素晴らしい写真展に案内していただき、本当にありがとうございました。
感謝です。
写真、プリントしていきますね。

とんちゃん、こんにちは~
鉄道写真と言っても鉄道そのものでないところがいいですね。
さすがプロの方、素晴らしい、と見るばかりです。

tamaさん、こんにちは~
勉強というより楽しんでます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ファスナーのロゴ~楽しめますよ | トップページ | 昭和記念公園での写真 »