« 桜満開の中山競馬場 | トップページ | EOS学園もⅢへ »

2012年4月 9日 (月)

Googleロゴ~疾走する馬

Photo_2

イギリス出身の写真家 エドワード・J・マイブリッジ の生誕182周年記念ロゴです。

当時、ギャロップする馬の脚運びは4本全て地面から離れる瞬間があると

思われていたそうです。

元カリフォルニア州知事のリーランド・スタンフォードが2000ドルで写真撮影を

依頼したのだそうです。

工夫を重ね、連続写真に成功して馬の脚運び論争が決着したようです。

真ん中参画をクリックすると馬が走り出します。

楽しんでください。

 

昨日は阪神競馬場で桜花賞が行われました。

ジェンティルドンナが桜の女王に輝きました。

昨年に続き、ディープインパクトの娘だそうです。

走って良し、種牡馬としてよし、ディープインパクトは素晴らしいですね。

  Img_138481_1746332_12

« 桜満開の中山競馬場 | トップページ | EOS学園もⅢへ »

Googleロゴ」カテゴリの記事

コメント

綺麗な姿の馬です。こうして写されたら一目瞭然ですね。
くまちゃんのライン可愛いです。

香港に住んでいた時はよく競馬場に行きましたが、帰国後は30年弱競馬場には行ってないですね。

スポーツなんでもござれですね~~~
感心しています


主人がお馬ちゃん大好きな人でしたので良く中山にはいって居ました

私も2~3回付いて行きましたがなにがなんだかチンプンカンプンで辞退しました

もう少し一緒に行けば良かったと後悔しています。

kazuyoo60さん、こんにちは~
面白いことを依頼された州知事なんですね。

多摩さん、こんにちは~
香港はもっと社交場の雰囲気なんでしょうか。
日本も中央競馬は明るくきれいですね。

とん子さん、こんにちは~
スポーツ観戦は好きです。
1枚だけ買いましたが残念でした。
滅多にあたりませんが馬はきれいでいいですね。

mokaさんはスポーツから色々な事までよくご存知ですね。
私、独身の時に1度、友人に競馬場に連れて行って貰いました。
馬の目が可愛かったのを覚えています。

真ん中参画をクリックすると馬が走り出します・・・
操作の仕方が悪いのか馬ちゃん動きません

ラッシーママさん、こんばんは~
スポーツは好きなんです。
馬はかっこいいし、目も可愛いし、絵になりますね。

おばさん、こんばんは~
説明不足でごめんなさい。
Googleのロゴを出た当日そのロゴの真ん中の△をにクリックするのです。
これはコピーしたものなので動かないんです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 桜満開の中山競馬場 | トップページ | EOS学園もⅢへ »