« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »

2012年4月

2012年4月30日 (月)

花の写真講座~都市緑化植物園

千葉市緑化植物公園での 「花の写真撮影講座」 全4回。

費用1000円と言う格安の講座に当選し、昨日はその2回目でした。

講師の先生がおいでになれなくて、この公園の「写真同好会」の方5人が

ボランティアで講師役でした。

格安の市の講座ですから、こんなこともありでしょう。

ところが5人に一人の先生で、ていねいに教えてくださりなかなか有意義な 2時間でした。

 

講師の方が良いポイントで、カメラをセット、参考にと見せてくださいました。

ファインダーをのぞくと・・・・

  見える世界が全く別物。

  きれいです。清楚な花です。品があります。

感動するやら、レンズによってこんなに違うの? とちょっと悔しいやら。

 

買った時ついていたダブルキッドの望遠レンズのみの私。・・・・・

「マクロでないとお花を寄って撮るのはむずかしいですね」と講師の先生。

でも、これで挑戦するしかありません。

 

まずは、ツルニチニチソウ。あちこちで見かけますね。

Photo

 

少し、小高くなったところにタンポポが。

Photo_2

 

ここは野草が自然に育てられています。

まずは ニリンソウ。もうきれいな時期を過ぎているのでさらりと・・・・・

Photo_3

 

次は一般に入れないところを特別に入れてもらって・・・・・ オドリコソウ

Photo_4

 

次も珍しい クマガイソウ

Photo_6

珍しいお花に触れられたのが収穫でした。

  Illust1923_thumb

2012年4月28日 (土)

連休初日~散歩

1,2を休めば9連休と大型の連休になる今年です。

いいお天気でスタート、今年は旅行客も増えているようです。

去年は大震災でみなさん控えていましたからね。

夕方、近くの公園を散歩しました。

 

つつじや藤の花が咲き始めています。

Photo


     Photo_2

 

夏、花を咲かせるはすも、今は葉の上に八重桜の花びらが散っています。

Photo_3

 

お休みで親子連れが楽しそうに遊んでいます。

1


     2

 

駅の前にはボランティアの方がたくさんのお花を育てていらっしゃいます。

今年は千葉市の花壇コンクールで入選されたそうで、可愛い小花がたくさん咲いています。

1_2


   2_2


      3

 

   Photo_5

Photo_4

駅なかと言うように民営化された駅にはたくさんのお店ができましたが、

ついに保育園が高架下に登場です。

電車の音はどうかな?と気になりますが、働く人には便利なところですね。

   Photo_6

2012年4月26日 (木)

昭和記念公園での写真

昨日の写真教室では昭和記念公園で撮影した写真を印刷しました。

初めてRAWとJPEGで撮影したのですが、データ量がものすごく

多くてビックリです。

撮影枚数が少なく、ピントが合っていなかったり、思った構図になって

いなかったり印刷する写真があまりありません。

みなさん、どれにしようか悩んでいらっしゃるのに、選ぶものがなく、

他の方のを見せてもらっていました。

光をうまく取り入れてあったり、風に揺れるポピーに一輪凛と咲いていたり、

前ボケをうまく使ったり・・・・・

ため息の出るような作品の数々。

今回のおしまいは作品展の準備??

   作品はできるのか、重くのしかかります。

 

印刷した中から1枚だけ。

Photo_4


八重桜はまだ残っていますが、公園の桜はほとんど散って花びらのじゅうたんです。

Photo_5

2012年4月25日 (水)

「DREAM TRAIN]~中井精也写真展

写真教室のお仲間のブログで、鉄道写真家「中井精也」さんの

写真展のことを知りました。

別に鉄道写真に興味があるわけではないのですが、以前、

  「世界一わかりやすい

 デジタル一眼レフカメラ写真の教科書」

という本を買っていました。

添付のDVDでお話しされる中井先生は、ゆるやかな

穏やかな、わかりやすいお話のしかたでした。

いい先生だなあと思って、ブログ「一日一鉄」を時々拝見していました。

ぜひ行ってみたくてお仲間のAさんに案内していただきました。

Photo


駅や車内で撮られた写真で、みなさんの表情がとっても良く、説明の文が

優しいのです。

また、写真展には珍しく撮影OKなんです。

以前買っていた教科書にも、今日買い求めた「都電荒川線 フォトさんぽ」にも

気さくにサインしてくださいました。

大切に勉強しなきゃ。

Photo_2

中井さんとAさんと3人で記念写真も撮っていただきました。

5月には、この写真展の全国ツアーをなさるようです。

心がほっこりする一日で中井さんのファンになりました。

Aさん、ありがとうございました。

  Illust1935_thumb

 

2012年4月24日 (火)

ファスナーのロゴ~楽しめますよ

Photo
今日のグーグルロゴ、「なあに?」って感じ。

あちこちクリックしていたら、ファスナーが開きました。

上の方をクリックした方が成功するようです。

                     2

 

ファスナーと言うと「YKK」がなじみ深い存在です。

スウェーデン系アメリカ人の電気技師でギデオン・サンドバッグと言う人が

線ファスナーを、ほぼ現在普及している形に改良したのだそうです。

彼の生誕132周年の記念ロゴです。

ギデオン・サンドバッグについては下記のサイトに詳しく書かれています。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AE%E3%83%87%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF

線ファスナーについては下記のサイト。

ファスナーの仕組みも動画風に載せてあり、面白いですよ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%9A%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%B9%E3%83%8A%E3%83%BC

Wain
        (ふわ。ふわりさんからお借りしました)

2012年4月22日 (日)

アースデイ

今日は「アースデイ(地球の日)だそうです。

ロゴをクリックするとだんだんお花が開きます。

1


2


宇宙の歴史、地球の歴史からすると私たち人類の歴史は微々たるものですね。

そこに住み始めて恩恵を受けながらもそれと同時に地球も汚しています。

仕方ない事実ですが、少しでも長く良い地球でありたいですね。

 

Photo_2


今朝の新聞に 「村上 岬君がんばれ!!」
 

と書かれたサッカーボールがカナダに流れ着いたと出ていました。

陸前高田市の高校生が 小学校3年の終わりに転校する時友人たちが

寄せ書きしてくれたボールが5000キロも流されていたのです。

村上君は津波でみんな流され、写真すら残されていなかったそうで、

思い出の品が一つでも戻って良かったですね。

うれしいニュースでした。

Img_138481_1746332_13

2012年4月19日 (木)

撮影実習~昭和記念公園

 写真教室Ⅲの初めての撮影実習です。

お花の写真をということで昭和記念公園が撮影実習場所です。

出来れば三脚持参を・・・・と。

 

 買ったばかりの三脚持参では荷物が多く、重たい。

千葉からは遠いし、東京まではちょうど通勤時間帯にぶつる。

脊柱管狭窄があるので重いものを持ったり、無理をしないでくださいと

言われているし、自分自身でも自覚があるので、

    どうしよう ? ?

 

 6時半出発の特急あずさで行くことに決定。なにせ、特急は1本しかないのです。

旅気分です。

同じ線路を走っても普通の快速と特急でゆっくり座ってみる景色が少し違って

見えるのは面白い経験でした。

 

 早すぎるので立川で喫茶店に入り、朝食。

新聞読んだり、本を読んだりするお客さんが結構多いんですね。

まだ残る時間を、公園の前のいすで新聞を読んで時間をつぶします。

なんだか出張するにわかサラリーマンの気分です。

 

 これだけ備えたせいか、初めての三脚持参でも無事実習を終えられました。

今日から、JPEGとRAWで撮ります。

お花の写真はむずかしく、ウロウロする方が多く、撮影枚数は少しでした。

 撮影実習の後、ポピー畑を背景に、全員で記念撮影。

今は撮影者があわてて中に入らなくてもリモコンで記念撮影できるんですね。

すごいと感心。

 

公園の全体像的な写真を。

Photo

 

Photo_3

2012年4月16日 (月)

花の写真撮影練習

今週の写真教室は昭和記念公園での「お花」の撮影です。

少しは予習しようと「青葉の森公園」へ出かけました。

曇り空でしたが、花壇にはチューリップが咲き、桜も種類によってはまだきれいでした。

 

Photo


Photo_2

 

純白のチューリップがきれいでアップに写したのはべったりと

平面的な感じでボツにしました。

 

こんな変わったチューリップが一輪。

Photo_3

 

この桜はなんという桜かな?露出を少しプラスに補正して。

Photo_4

 

花宴のあとということで・・・・・

Photo_5

 

可愛い場面でしょう。

    カメラ女子にモデル男子。

2

2012年4月14日 (土)

サイレント映画~アーティスト

Photo

アカデミー作品賞、監督賞、主演男優賞、作曲賞、衣装デザイン賞と5部門を獲得した作品です。

サイレント映画という見慣れない表現方法の映画です。

時折字幕が出ますが音は音楽のみ。

その音楽が語ってくれる感じをうけます。

とっても楽しく見終わりました。

言葉、音楽の溢れている今の時代にも良く分かるし、新鮮でした。

1920~30年代の雰囲気を楽しみました。

犬が可愛く、演技がうまいんですよ。

私としてはお勧めです。

  Illust1923_thumb

2012年4月12日 (木)

千葉公園へ~カメラを持って

やっと春らしい暖かい日が続き始めました。

今日は外で動いていると汗ばみそうです。

近くの千葉公園へカメラを持って出かけました。入口に案内表示ができていました。

ちょっと可愛い感じです。

Photo

公園の周りは桜がいっぱい。まだ見られる感じで、あちこち、花見の方も。

モノレールがちょうど通っています。

Photo_2

池はピンク色に染まっています。

Photo_3


ムスカリやチューリップも咲いていました。

Photo_4


Photo_5


これはお遊びで。ミラーに写っていた桜です。

Photo_6



2012年4月11日 (水)

EOS学園もⅢへ

今日からEOS学園のⅢ回目が始りました。

20名のうちのおひとりだけ交代で後は全員進級。おなじみのメンバーになりました。

今回も自己紹介から。

 

 新発売のEOS5D MarkⅢを買われた男性。

ゴルフ道具がカメラに化けただけですとおっしゃっていましたが

きっと素晴らしい写真を撮られるのでしょう。

 

 一眼のサブ機としてPowerShot G1 Xを買われた方。

高性能のカメラで外装もいいのでしょう、コンデジにしては大きく、重たいカメラです。

男性陣はカメラ、レンズといいものを求める方が結構います。

 

 千葉市の花の撮影講座(全4回)に行けることになった私、

三脚がいるというので買ったのですが、重いし、まだカバーをかけたままです。

 

 カメラには筋力、体力、持久力が入りますとお話した方がいましたが、その通りです。

 

 今日の最高の自己紹介。

ファッション関係の通販の会社に勤めている方。

コーディネートしたファッションを撮影されるわけですが、売り上げが増えられたそうです。

また研修で彼女の写真が取り上げられ、こういう工夫をすればいいとほめられたそうです。

写真教室の成果が一番表れている方で、ひと際大きな拍手。

一緒に勉強する仲間の活躍にみんな我がことのように嬉しくなります。

 

この3回目の終わりにはA4サイズにプリントした全員の作品がキャノンギャラリーの

一角に展示されるのです。

出来るかしらと今から不安です。

  Gaf106

2012年4月 9日 (月)

Googleロゴ~疾走する馬

Photo_2

イギリス出身の写真家 エドワード・J・マイブリッジ の生誕182周年記念ロゴです。

当時、ギャロップする馬の脚運びは4本全て地面から離れる瞬間があると

思われていたそうです。

元カリフォルニア州知事のリーランド・スタンフォードが2000ドルで写真撮影を

依頼したのだそうです。

工夫を重ね、連続写真に成功して馬の脚運び論争が決着したようです。

真ん中参画をクリックすると馬が走り出します。

楽しんでください。

 

昨日は阪神競馬場で桜花賞が行われました。

ジェンティルドンナが桜の女王に輝きました。

昨年に続き、ディープインパクトの娘だそうです。

走って良し、種牡馬としてよし、ディープインパクトは素晴らしいですね。

  Img_138481_1746332_12

2012年4月 7日 (土)

桜満開の中山競馬場

午後、中山競馬場へいきました。

馬の写真を撮ろうかなと思ったのですが、いや、難しい。

パドックに行くとカメラ女子を発見。結構大きな望遠レンズを構えています。

Photo

お馬さん達はこんな感じで歩いています。

走る勇壮な姿に比べ、 頼りなげです。

2

 

騎手たちがいよいよ乗馬します。

Photo_2

第4コーナーあたりで待ちました。

スタートして間もないころの馬たち。こんなに込んでいて大丈夫?と思ってしまいます。

Photo_4

向こう正面、桜並木です。午前中のように青空だったらもっときれいでしょう。

Photo_6

 

Photo_3


4

 

Photo_7

2012年4月 6日 (金)

”90歳の人気ブロガー”

昨日のYahooニュースに”90歳の人気ブロガー”が紹介されていました。

さっちゃんのお気楽ブログ2」です。

http://plaza.rakuten.co.jp/sacchan1029/

 

訪問してみると素敵な絵が毎日アップされています。

四季折々の花や果物、風景などを描いた水彩画や油絵です。

検索していたら、徳島新聞の記事が見つかりました。

40年前に中学校の先生を退職してから絵を習い始め、02年には県美術展・洋画部門で

奨励賞を受けられたそうです。

10年前にパソコンを始められ、6年前からブログも始められたそうです。

   「ブログは生活の一部。更新に追われることもあるけど、

    頭の体操にもなり元気でいられる。ずっと続けたい」

と語られています。

素晴らしい人生の・ブログの先輩です。

いつまで続けられるかわからないけれど、さっちゃんを見習いたいな。

こんな方です。(新聞記事よりお借りしました)

Photo

 

昨夜のサッカー。4対1で勝ちました。

なでしこジャパン対ブラジル。

いい試合でした。なでしこは強いですね。

メンバーが変わっても同じように活躍できる、すごいです。

男子もこれくらいl落着いて周りが見えて出来るようになるといいですね。

  Illust1937_thumb

2012年4月 4日 (水)

春の嵐のあとの桜

昨日、日本中を吹き荒れた春の嵐。

今日は北国で吹雪が吹いて大変だった様子がニュースで流れています。

関東は昨日の荒れた天気が嘘のように穏やかなきれいな青空です。

木々を揺らす風も今日は優しげです。

 

ハクモクレンはもうピークを過ぎています。

Photo


Photo_2

 

4月に入って桜も急に咲き初めました。

 

442

 

44

  Illust1935_thumb

 

2012年4月 2日 (月)

相棒~4本立て

Interiorg202今日は1週間のまとめ買いの買い物を済ませた午後、のんびりとテレビの前へ。

ちょうど徹子の部屋が終わる頃。

佐藤健という若いイケメン俳優さんでした。

 

続いて 「相棒」の再放送です。

亀ちゃんがまだ奥さんと一緒にいる頃の作品です。

終わったと思うとまたもう1本。もう1本と、

夕方まで3本も続けて見てしまいました。

 

頭脳明晰、クールな水谷豊さんの右京さんと、体育会系の熱い寺脇康文さんの亀ちゃん。

鑑識の米沢さん(六角精児さん)。

いつも相棒を目の敵にする伊丹憲一役の川原和久さん。

「閑か・・・」と現れる課長役の山西淳さん。

と面白い俳優陣です。

そうそう、官房室長役の岸部一徳さんも忘れられません。

 

夜には及川光博さんの神戸君の相棒ビデオもどういうわけか見てしまい、

なんと4本立ての相棒劇場でした。

 

神戸君も卒業、右京さんの次の相棒は誰でしょうか?

興味深いところです。

 

興味深いところをもう一つ。

川原和久さん、まだ独身で、松本幸四郎さんの長女紀保さんと結婚秒読みらしいですね。

 Herbmix502

3代目の相棒は若い成宮寛貴さんに決まりましたね。

  

2012年4月 1日 (日)

2012年4月のカレンダーとお花見

20124


マイクロソフトのクリップアートをそのまま利用して作りました。

          Photo

4月を迎えた今日は、昨日の荒れたお天気と違って青空です。

桜もつぼみがが膨らみ、ピンクに見えます。

 

昨日は同窓の仲間の花見でした。

この会の初めごろ、良くお世話してくれ、今は故人となった友。

彼が「屋形船で花見をしたいね」と話していたと言うので今回の屋形船花見になったのです。

 

いつもお天気に恵まれる私たちの会、昨日は大荒れでどうなるかと思いましたが、

屋形船は出港、揺れも最初だけでお喋りに花が咲いているうちに気にならなくなりました。

お台場までのコースは、はしょって隅田川だけのクルーズ。

   

窓越しの景色はこんな感じです。

Photo_6

今年の寒さにお花見には早すぎましたが、食べて飲んでおしゃべりして楽しいひと時を。

 

「うば桜が・・・・いっぱいだからいいでしょう。」のめのこの声にも

「そうそう」なんて答える無粋なおのこはいません。

    「男性版はなんというのでしょう」・・・誰もわかりません。

でもソメイヨシノではないけれど早咲きの桜が楽しめました。

 

Photo_2

 

屋形船とすれ違います。

Photo_4

 

夕方船から降りる頃には風も弱くなって、空も明るくなってきました。

Photo_5

« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »