2012年4月のカレンダーとお花見
マイクロソフトのクリップアートをそのまま利用して作りました。
4月を迎えた今日は、昨日の荒れたお天気と違って青空です。
桜もつぼみがが膨らみ、ピンクに見えます。
昨日は同窓の仲間の花見でした。
この会の初めごろ、良くお世話してくれ、今は故人となった友。
彼が「屋形船で花見をしたいね」と話していたと言うので今回の屋形船花見になったのです。
いつもお天気に恵まれる私たちの会、昨日は大荒れでどうなるかと思いましたが、
屋形船は出港、揺れも最初だけでお喋りに花が咲いているうちに気にならなくなりました。
お台場までのコースは、はしょって隅田川だけのクルーズ。
窓越しの景色はこんな感じです。
今年の寒さにお花見には早すぎましたが、食べて飲んでおしゃべりして楽しいひと時を。
「うば桜が・・・・いっぱいだからいいでしょう。」のめのこの声にも
「そうそう」なんて答える無粋なおのこはいません。
「男性版はなんというのでしょう」・・・誰もわかりません。
でもソメイヨシノではないけれど早咲きの桜が楽しめました。
屋形船とすれ違います。
夕方船から降りる頃には風も弱くなって、空も明るくなってきました。
« また行ってみたい・浅草 | トップページ | 相棒~4本立て »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ライングループ通話(2022.11.16)
- 文化の日(2022.11.03)
- 雨の週末(2022.10.13)
- 久しぶりに往復歩いて買い物(2022.08.31)
- あけましておめでとうございます(2018.01.04)
「カレンダー」カテゴリの記事
- 2月カレンダー(2023.01.31)
- 2020年1月カレンダー(2020.01.14)
- 2019年11月カレンダー(2019.10.31)
- 2019年10月カレンダー(2019.10.05)
- 2016年12月カレンダー(2016.12.01)
今日はあったかでしたね。こちらの桜はまだまだ先です。千葉のほうは桜は咲きましたでしょうか?同窓会の花見は楽しかったでしょうね。
投稿: 多摩 | 2012年4月 1日 (日) 21時10分
洒落たお花見ですね。
こちらは此処2,3日の良いお天気で一気に桜の花が開きましたよ。
今、8分咲き位かな?
雨が降らないと長く持つのにね。
カレンダーの桜も綺麗ですね。
投稿: くーこ | 2012年4月 1日 (日) 22時30分
早咲きの桜は拝見していますが、ソメイヨシノもそろそろ、今日は暖かくなるようなので咲き始めるかもしれません。
屋形船ですか。一味違って良いでしょうね。
投稿: kazuyoo60 | 2012年4月 2日 (月) 09時14分
同窓会が続いていますね。それだけ世話する方々の牽引力が強く
集まってくる仲間の結束力と相まって継続されているのでしょうね。
私たちの同級会は熊本市在住の者が中心になって毎年泊の旅行(国内・海外)をしています。
私は日程が重なってなかなか行けませんが、毎年計画実行している幹事には頭が下がる思いです。
投稿: どんこ | 2012年4月 2日 (月) 09時22分
屋形船でお花見なんて風流ですね。
陸の上での花見とは又違った風景がみられますよね。
mokaさんの同窓生の絆は強いです。いつも感心していますよ。
投稿: くりまま | 2012年4月 2日 (月) 09時53分
今月のカレンダーも華やかでいいですね。
屋形船での同窓会とは風流でいいですね。
お花見には早かったようですが、皆で食べて飲んでお喋りに楽しまれて良い一日でしたね。
投稿: ラッシーママ | 2012年4月 2日 (月) 14時35分
近くの学校の桜が3分咲き位になりました。
今日の嵐に耐えて満開になってくれるかな?
投稿: moka | 2012年4月 3日 (火) 22時13分
例年だと満開の花見だったと思うのですが、うまくいきませんでした。
世話役さんがそれぞれいろんな花見の計画をしてくれます。
ありがたいです。
投稿: moka | 2012年4月 3日 (火) 22時15分
ソメイヨシノも咲き始めました。
今日は嵐で花見どころではありませんね。
投稿: moka | 2012年4月 3日 (火) 22時16分
年に3,4回の行事です。世話役は輪番でスムーズに行っています。
この会の行事が私の楽しみになっています。
5月は佐渡旅行です。
投稿: moka | 2012年4月 3日 (火) 22時18分
屋形船の花見は初めての経験でした。
天気が悪かったけれど楽しかったです。
投稿: moka | 2012年4月 3日 (火) 22時19分
今月のカレンダーはクリップアートそのままです。
屋形船も晴れたらもっと良かったのですが。
投稿: moka | 2012年4月 3日 (火) 22時21分