« 梅とさげもん | トップページ | 写真を見せあって »

2012年3月 9日 (金)

同窓会

九州行きのメーンイベントは同窓会です。

450人のうち、40名近い同級生が黄泉に旅立たれていました。。

101名の出席者。

亡くなった旧友と東北の大震災の犠牲者の方への黙とうから始りました。

何人かの方があいさつに立ちますが、人生も伊達に過ごしていません、

みなさんとっても心に響く挨拶です。

先生もおふたり出席してくださいました。

英語の先生は83歳だそうですが、とってもお元気。

「農家の長男だったので、農学校に行き、英語は独学で勉強したのです。

今もネットで英字新聞を読んでいます。

人生は70代が一番いいですよ。」

と私たちに励ましのエールを送ってくださいました。

そして、カレンダーのことを話してくださいました。

  今は3月、March。これが一年の始まりです。

  ローマ人の生活は戦争と畑仕事が主でした。冬は何もできず、3月が始まりです。

  9月、Septemberはsevenからきているのです。 

  10月、OctoberはOctopusから、タコは8本あし。

  12月、Decemberはデシリットルと言うでしょう、10番目。

高校生の頃より真剣に聞き入っていたオールド高校生でした。

シメのあいさつは

「命より健康が大事ですばい、元気に過ごしましょう。」

5年ごとに開かれている同窓会でしたが、待てない、3年後という声も・・・

あとはお世話下さる方にお任せして、次回の再会を約束して・・・・・

元気をもらって、心に残る、楽しい、一日でした。

   Photo_7

飛行機内に入るところです。

« 梅とさげもん | トップページ | 写真を見せあって »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

同窓会だったのですね。楽しい、懐かしい様子が目に浮かぶようですよ!
大勢の出席数に驚きました。私の行った学校は少人数で私の学年は62人しかいなくてヒトクラス。
他の学年も似たり寄ったりでヒトクラスなんです。それも女子だけですから、楽しさから言うとでしょうねえ。
最も出席することも・・・(学校は東京、私は四国でしたからずっと寮でした)
菜の花畑は日本の原風景の一つですね。ほっと心が和みます。

命より健康ですか。私は1人暮らしですから、老犬たちを見送るまでは入院もしたくないですから。(笑い)

おはようございます
随分多数の方が出席されますね
最近は、有志で別の会を作って一泊旅行に集まります
約25名ほどでしょうか
同窓会は良いものですね
とにかく気が合う仲間で気を使わなくて済みます

同窓会での里帰りだったのですね。
旧交を温めることが出来て良かったですね。
遅かれ早かれいずれは逝くことになりますが
先立たれると万感の思いが込み上げてきますよね。
でも同級生はいつまで経ってもありがたい存在です。

↓菜の花や柳川点描、楽しく拝見しました。久しぶりでArao弁での会話も弾んだことでしょう。

同窓会では、旧交を深めることが出来良かったですね。
九州までは大変だったでしょうが、価値ありネ。
私は家から一歩も出たことがないので、ちょいうらやましい
学校はすべて自宅から、結婚後も自宅(主人が養子に)
ーー人生は70代が良いーー
70才を迎えるまで楽しみに待つことに。

楽しいお集りに、行ってらしたのですね。
たくさんのお仲間と、お元気な先生まで出席されて、盛り上がったことでしょう。
いずこも同じですが、鬼籍に入られる方が増えるのが嫌ですね。

tomokoさん、こんばんは~
隣の市へ越境したのですが、おっとりしたいい人が多く、ゆったりと
楽しい高校生活でした。
男性が多く、高3の時は女子は3割くらいでした。
菜の花畑はいいですね。黄色は元気になります。

kazuyoo60さん、こんばんは~
命より、健康・・・・?と思いますが、そのとおりかなとも思います。
元気に老いたいですね。

OB神戸家さん、こんばんは~
もうすぐ大台に乗るというのが人を集めたようです。
関東地区を中心に毎年、旅行もしていますよ。
同窓の新しい友人関係という感じです。

どんこさん、こんばんは~
今回は地元の女性もたくさん、参加していて、50年ぶりのなつかしい
再会もありました。
本当に同級生はいいものです。元気をもらってきました。
雨ばかりでつい、家の中にいました。

おばさん、こんばんは~
妹たちとの再会や両親のお墓参りも兼ねて帰ります。
50年ぶりに会う友もいて楽しいひと時を過ごせました。
70代にはまだ少し間がありますが。
でも60代も楽しいですよね

fuchan-kさん、こんばんは~
卒業以来初めて会う友もいて懐かしいひと時が過ごせました。
元気を持ってきました。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 梅とさげもん | トップページ | 写真を見せあって »