映画~J・エドガー~
クリンスト・イーストウッドの監督映画はほとんど見ています。
前作の「ヒアアフター」は去年の3月11日、開始早々にあの大地震で、10数分しか見ていません。
この作品も開始早々、テロによろ爆破の場面でびっくりしました。
彼の作品は、だんだん重くなっていくような気がします。
FBI初代長官で8人もの大統領に仕え、科学捜査の手法などを取り入れた
ジョン・エドガー・フーバーを描いた作品です。
ディカプリオが見事な老け役を演じていました。
お母さん役の女優さんも見事な役者さんですね。
今日はきれいな青空、寒さも少し緩んでホッと一息です。
ポストには電気やガスの普段より随分高い請求書が入っていました。
寒さが厳しいので仕方ありませんが・・・
« 撮影実習~六本木ヒルズ | トップページ | 2012年2月カレンダー »
「映画・演劇」カテゴリの記事
- 初めての体験~3D映画(2015.12.05)
- 映画”アリのままでいたい”(2015.07.22)
- 映画「6才のボクが大人になるまで。」(2015.04.08)
- アメリカンスナイパー(2015.03.11)
- 映画~蜩ノ記(2014.10.24)
そうでしたね。
moka さん、前作で地震に遭って怖い思いされたんでしたね。
興味のある映画です。
一人でい行こうかなと思ってます
ディカプリオの演技が光ってるとか聞きましたが
また主演賞ノミネートから外れたんですよね。
投稿: のこのこ | 2012年2月 1日 (水) 16時50分
予告編を見て 行きたいと思っています。
母親役が 大好きなジュディ・ディンチなので それも楽しみです。
投稿: 小紋 | 2012年2月 2日 (木) 12時46分
現代の歴史をすぐ映画にするアメリカには感心させられます。
日本は避けて通りますからね。
俳優の熱演がよかったです。
投稿: moka | 2012年2月 2日 (木) 19時36分
母親役の女優さんはジュディ・ディンチですか。
素敵というか素晴らしい女優さんですね。
投稿: moka | 2012年2月 2日 (木) 19時37分