サントス、バルサ強いです!!
クラブワールドカップ杯の準決勝、
昨日は柏レイソルが頑張りましたが、サントスに3対1で負けました。
酒井選手よく駆け上がっていましたね。ヘディングでのゴールも良かった
今日はバルセロナが4対0でアルサッドに勝ちました。
他の地区も強くなったとはいえ、ヨーロッパ、南米代表はやはり強いですね。
サントスのネイマールの個人技は素晴らしく、目が覚めるようなゴールでした。
今日のバルセロナのパス交換、透明の線が引いてあるのではと思うくらい、
スーとまっすぐに、伸びて行くように・・・・・・美しい
なんだか日本のサッカーとは違う気がします。
また選手は優雅に立っているようですが、ここぞと言う時はスピードに乗るんですよね
本物を見てみたいと思った今日でした。
昨夜は演劇を見る会のおばちゃま軍団でバイキングの忘年会でした。
テーブルまで持ってきてくれるバイキングで落着いていただけました。
最初に3品注文、人数分大皿盛りで持ってきてくれます。
次から2品ずつ。
何回お代りの注文をしたことか。
食欲旺盛な私たちに、運んでくれるお姉さんがビックリしていました。
元は十分とれたと思いますね。
12月も半ば、そろそろ働かなきゃ・・・・・・・
« 小笠原伯爵邸での忘年会 | トップページ | クリスマスパーティ »
「スポーツ」カテゴリの記事
- サッカーアフガニスタン戦(2016.03.24)
- 錦織君 残念。(2016.01.26)
- やっと光が見えたサッカー日本代表(2015.09.09)
- 熱いでなく暑苦しいサッカーです(2015.08.05)
- お疲れさま~なでしこさん達(2015.07.06)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ライングループ通話(2022.11.16)
- 文化の日(2022.11.03)
- 雨の週末(2022.10.13)
- 久しぶりに往復歩いて買い物(2022.08.31)
- あけましておめでとうございます(2018.01.04)
こんばんわ。
↓のスパニッシュ様式のお屋敷での忘年会、、素敵だったでしょうね。
当時のセレブは今のそれとは格段のl差があるような感じがします。
mokaさんの解説で、見てなくてもサッカーの試合の状態が目に見えるようですよ。
今年も残り少なくなりましたね。私もそろそろ働きます。
投稿: flower314 | 2011年12月17日 (土) 22時40分
お屋敷での忘年会は非日常でした。
中の調度品はアンティークなものを新たに入れていらしたそうです。
世界のサッカーは素晴らしかったですね。
投稿: moka | 2011年12月22日 (木) 22時03分