サッカーオリンピック予選~白星発進
今夏被害をもたらした台風12号に続き、日本に近づいた台風15号は今日、
浜松付近に上陸。
関東を通過して、東北の方へ向かっています。
午後は強い風と雨で電車が止まったりしています。
台風に対する注意を促す放送をしながら、消防署の広報車が走っています。
また役所からは増水した川に近寄らないようにという放送が何度か流されています。
幸い被害はありませんが、家の中でじっとしています。
サッカーオリンピック予選、マレーシア戦です。
代表戦は初めての鳥栖で行われていて満員です。
東、山崎選手のゴール、2対0で勝ちましたが。
シュートの数は10本を越したのにマレーシアのキーパーの好セーブで
なかなか得点できませんでした。
翌日新聞を見たら、20本も越していたとか。
サッカー中継の終わった今、台風は宮城のあたりを通過中とテレビで伝えています。
原発、被災地に被害がないことを祈るばかりです。
(あかずきんちゃんの散歩道さんからお借りしました)
« 宇宙の渚~こんな画像が見られるなんてすごい!! | トップページ | 江戸城36見附を歩く⑦の1 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- サッカーアフガニスタン戦(2016.03.24)
- 錦織君 残念。(2016.01.26)
- やっと光が見えたサッカー日本代表(2015.09.09)
- 熱いでなく暑苦しいサッカーです(2015.08.05)
- お疲れさま~なでしこさん達(2015.07.06)
被害はありませんでしたか。
首都圏の帰宅困難者の方、疲労困憊でしょう。傘も沢山壊れて、ずぶぬれになった方も多いでしょう。
投稿: kazuyoo60 | 2011年9月22日 (木) 10時41分
スポーツ通らしいmokaさんの観戦記ですね。
昨夜は用事で帰宅した途端ゲームが終わってしまいました。
台風はこの頃九州を避けているようで嬉しいですが
他の地域に被害をもたらしていることを思うと
一概には喜べません。
投稿: どんこ | 2011年9月22日 (木) 19時54分
街路樹の倒れたところがあったそうですが、特に被害はありませんでした。
被災地では水につかったり大変なところもあったようですね。
投稿: moka | 2011年9月22日 (木) 22時21分
台風で家の中でした。かなり強い風の台風でしたが、被害は
ありませんでした。
九州に比べると他の地域、特に首都圏はすぐ被害が出るような気がします。
首都圏を通るというので一日中、台風のニュースでした。
投稿: moka | 2011年9月22日 (木) 22時24分
mokaさん、こんばんわ!
昨日は台風15号がまともに上陸して、雨風が凄かったですね。
私が住んでる八王子では風速が43メートルにもなり、地域の街路樹があちこちでなぎ倒されました。
我が家ではガレージの屋根が吹き飛ばされて枠だけ残りました。
又、男子サッカー、停電が19:00から22:30頃まで続き結果のみ知りました。
勝って良かった。
投稿: ラッシーママ | 2011年9月23日 (金) 00時33分
沖縄の島から 九州を飛ばして 都会に台風が行くコースを取るようになりました。
ブログ上で知った方々が 心配に成ります。
近いところでの試合 びっくりです。時々画面を見ておりました。
投稿: 小紋 | 2011年9月23日 (金) 05時02分
台風がいったら 急に涼しくなりました
暑さ寒さも彼岸まで
誰が言ったの あたりですね
投稿: ★元気ばば★ | 2011年9月23日 (金) 06時49分
おはようございます。
千葉も大震災で液状化が起こった辺りは大変だったようですね!
まるで嫌がらせのように日本列島を襲ってくる災害になすすべがありません。
今朝は晴れ渡って寒さを感じます。
サッカー・・・思いの外、手こずったと言うか点が入らなかったですね!
相手キーパーに、なでしこの海堀選手を思ってしまいましたが・・・
私的には、控えの(北京までは正)福元選手なんですが・・・
投稿: とんちゃん | 2011年9月23日 (金) 07時19分
以前は 私の住んでる広島も よく台風がきていましたが この2~3年 くるくるといいながら 雨戸を閉め 鉢などを片付けていますが いつも それてたいしたことがなく あまりない 関東の方がひどいようですね。
地震もなく 本当に申し訳ないような気がしています。
でも 自然の猛威はいつ訪れるやも知れず 気をゆるしてはいけませんね。
サッカーは 最近 日本は本当に強くなりましたね。
スポーツ観戦の好きな私は 昔から見ていますが 何がどう変わって こう 強くなれたんでしょうか?
年代の相違で 精神的なものもあるんでしょうか?
でも カープだけは 強いんだか弱いんだか 勝ったと思えば あくる日はぼろ負けしたり 実力がないんでしょうね?
投稿: tiko | 2011年9月23日 (金) 11時08分
ラッシーママさんのところはすごかったのですね。
ガレージの屋根以外は大丈夫でしたか?
皇居に周りの木も折れているところがありましたよ。
停電まで大変でしたね。
オリンピック予選の試合はなかなかよかったですよ。
これからが楽しみです。
投稿: moka | 2011年9月24日 (土) 17時57分
昔に比べるは九州以外を襲う台風が多くなったような気がします。
東京に来るとなるとテレビは一日中大騒ぎです。
街路樹などが倒れていますね。
投稿: moka | 2011年9月24日 (土) 18時01分
ホント、急に涼しくなり寒いくらいです。
昔の方はいいこと言いますね。
投稿: moka | 2011年9月24日 (土) 18時02分
自然はすごいです。恐るべき存在です。恵みもいただいていますけれど。
皇居に周りも何本か木が倒れていました。
福元選手は先日初めて見ましたがなかなかいい選手ですね。
でも世代交代なのかな。
投稿: moka | 2011年9月24日 (土) 18時06分
九州、中国地方を襲う台風は以前より減っているような気がします。
関東は台風や雨に弱いように思います。
東京に近づくとなるとテレビは朝から晩まで大騒ぎです。
少し落着いて自粛してほしいです。
サッカーは強くなったと思います。海外に出かけるのも大きいのでしょうね。
カープはまだいいですよ。ロッテは散々です。
tikoさんもスポーツ観戦好きですか。お仲間がいてうれしいです。
投稿: moka | 2011年9月24日 (土) 18時11分