閉め切った車の中は暑いよ。
高校野球は千葉の習志野高校が勝ってベスト8です。
ピッチャーの在原君は童顔の2年生なのに落ち着いた投球ぶり好投しました。
力まない、落着いた自然体がよかったです。
その後スーパーへ出かけました。
駐車場で車を止めた時、子供の泣き声が聞こえました。
斜め後ろの車の方からです。
回ってみると子供がいるようです。他に誰もいません。
後ろの座席から、私のいる方に近い助手席の方へ来て泣いています。
2歳くらいの小さな男の子で、「ママ」と言っているようですが、聞こえません。
この暑いのに窓は閉めっぱなしでエンジンの音も聞こえませんから中は暑いでしょう。
ナンバーをメモって知らせなきゃと思っていたら、ちょうど警備員の方が見えたので
お願いしました。
そのうち「持ち主の方は車へ戻ってください」と館内放送がありました。
保護者の方はすぐ戻ったかしら。
帰る頃にはその車はいませんでしたから、きっと無事に帰ったとは思いますが。
いくら建物内の駐車場とは言え、坊やの暑さと寂しさを思うとかわいそうでした。
今日の夕方の空です。
風景モードで撮りました。
« しましまバッグ | トップページ | 飛行機を見に・・・・・ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- パソコンに親しむ(2024.03.07)
- あきらしくなりました(2023.10.23)
- 母の法事で九州へ。(2023.09.12)
- 夕方の散歩(2023.07.25)
- ライングループ通話(2022.11.16)
怖い話!何回こうゆう事故があったら悟るのかしら?
車の中に置きっぱなし!荷物じゃ~無い大切な自分の子供でしょう!
理解出来ませんね。
mokaさん良く知らせてくれました。
今夜もこれからEテレでワンレフのお勉強です!
お陰様でとっても助かっています!
投稿: ヤマト | 2011年8月16日 (火) 21時09分
非常識な親です。子供が熱中症で死んでしまうかもしれないのに。
投稿: kazuyoo60 | 2011年8月17日 (水) 08時46分
毎年夏になると何度か起きる事件ですね。
あんなにテレビなどのニュースで報道されているのに
どうして懲りないのでしょう?不思議な気がします。
夕焼け空の撮影に何度も挑戦しますが色が上手く出ません。
mokaさん、きれいに撮れましたね。
投稿: くりまま | 2011年8月17日 (水) 11時04分
まぁ~! 何度も死亡事故が起きているというのに。。。
モカさんが発見してくれて良かったですね!
夕焼け空、綺麗ですねー☆
投稿: こしあぶら | 2011年8月17日 (水) 11時15分
ヤマトさん、こんばんは~
ちょっとの間と思われているのか。
暑いときでなくても小さい子を一人でおくなんて考えられませんね。
何が起きるかわかりませんから。
ワンレフは今日、ビデオで見ました。勉強になりますね。
投稿: moka | 2011年8月17日 (水) 23時34分
kazuyoo60 さん、こんばんは~
駐車場内もむっと、暑いですから、車内はもっと熱いと思いますよ。
大変なことにならずよかったです。
投稿: moka | 2011年8月17日 (水) 23時35分
くりままさん、こんばんは~
暑いときでなくてもどこかを触って大変なことになるかもしれないし、
ひとり残しておくなんて考えられませんね。
今日の夕日は偶然です、割にきれいに写っててうれしかったです。
投稿: moka | 2011年8月17日 (水) 23時38分
こしあぶらさん、こんばんは~
小さい子は何が起きるかわからないんですから、ひとりにするのは
怖いですね。アメリカでは虐待で通報されるそうですね。
投稿: moka | 2011年8月17日 (水) 23時39分
mokaさん、おはようございます。
高校野球、準決勝は千葉(習志野)対岡山(関西)になりましたね!
関西は岡山唯一の男子校で私学の名門です。
いい試合を期待したいですね!
投稿: とんちゃん | 2011年8月18日 (木) 07時16分
夕空がとてもきれいですね!なんだか涼しげで・・ああ、早く涼しくなってほしい~~(^^;
小さい子の車内への置き去り・・
親御さんはちょっとの間と思っていても、命にかかわることですもの!(怒)
どうしてそういうことがわからないのか不思議でしょうがないです(ぷんぷんっ)
車内に犬を乗せたままっていうのもよく見かけます・・犬だって暑いでしょうに(--;
お散歩も日盛りにしているのを見ると気の毒になります。
夕方でも暑さが残っているので、この際、夜でもいいのではないかと・・
アスファルトの上はかなり高温なので、犬たちは肉球が焼けるように感じると思いますもの。
高校野球、最終回で逆転!なんていうゲームも多くてはらはらしっぱなしです~~
最後の最後まで気を抜けない・・・どのチームにも勝たしてやりたいので気持ちが複雑です!
投稿: じゅりあ | 2011年8月18日 (木) 15時46分
うわぁ~。。。危ない所でした。
mokaさんのお蔭で大事に至らずほんとによかったです。
この暑い時に車の中で怖かったでしょうね。
投稿: pomodoro0208 | 2011年8月19日 (金) 22時54分
昨夜の猛烈な雷雨とともに涼しさがやってきて
今日は久しぶりで汗をかかずに過ごしています
夏の車の中はたとえ短時間でも思わぬ暑さになります
毎年のように事故があるのにまだ子供を置いたままにする親がいるなんて・・・
早く気づいて大事に至らずに済んだようでなによりです
私は夏場は暑い中で待たせるなんて心配でワンコも車に乗せません
投稿: ビオラ | 2011年8月20日 (土) 17時37分
ハラハラしながら読みました。
mokaさんが機転をきかせてくださったからいいようなものの、
もしも…と考えると暗い気分になりました。
アメリカだと幼児虐待として取り扱われる光景です。
駐車場などであんなに事件が起きてるのに、それと自分のとる行動を
結びつけて考えられないのでしょうかね~。
投稿: チャグママ | 2011年8月20日 (土) 22時41分
とんちゃん、おはようございます~
お返事が遅くなり高校野球も色あせてきました。
岡山関西は常連校で強いですね。習志野は日大三に負けて対戦できませんでしたね。
投稿: moka | 2011年8月24日 (水) 10時00分
じゅりあさん、おはようございます~
返事が遅れているうちに涼しさと暑さの再来と来てしまいました。
ごめんなさい。
ちょっとだけが待つほうにとっては難題です。
鳴き声を聞くと私も少し焦ってしまいました。
親御さんもすぐ戻られてようでよかったです。
高校野球は神奈川も千葉も最後までは行けませんでしたね。ざんねん。
投稿: moka | 2011年8月24日 (水) 10時52分
pomodoro0208さん、おはようございます~
実際こんな場面に会うと焦りますね。
余計なおせっかいと思われてかもしれませんが、やはり僕のことを思うと・・・
投稿: moka | 2011年8月24日 (水) 10時54分
ビオラさん、おはようございます~
気温が下がるとすっとするけれど、ついていけないところもありますね。
あんなに報道されているのにちょっとくらい、外の炎天下ではないからと
思われるのでしょうが、車内は暑いし、不安です。
大事にはならなくても僕は怖かったと思います。
投稿: moka | 2011年8月24日 (水) 11時05分
チャグママさん、おはようございます~
こんな現場に会うとやはりドキドキします。
友人の娘さんはアメリカの方と結婚し、向こうで生活していますが、
庭で子供が泣くままにしていたら、通報されそうになったそうです。
こんな場面はきっと即通報ですね。
投稿: moka | 2011年8月24日 (水) 11時54分